近畿旅行④
2023年05月06日
滋賀に移動して、琵琶湖…
のまえに余呉湖へ
琵琶湖の北側に位置する
サブキャラ的な?湖です
周りが畑なのでものすごく開放的

羽衣伝説の天女のマークが

これは前日に行った天橋立です
琵琶湖に行かれる際はぜひいってみてください
確か週末の訪問だったと思いますが
ほとんど観光客の方はいらっしゃらなかったです
AZUSA
カテゴリ:ブログ
近畿旅行③
2023年05月03日

夕日が浦のビーチ
この日は前夜に舞鶴に移動し
舞鶴から1時間半ほどかけて到着
夏に向けて整備している様子でした
一番観たかった伊根の舟屋
伝統的建造物群保存地区になっているそうで
舟屋が200軒以上あるそうです
(for rentになっているところもありましたw)
1階は舟を格納できるスペースになっていて
2階は住居
ちょっと怖いですが釣りをされる方には
めちゃくちゃいい物件だとおもいましたw
戦国時代から舟屋が立ち並んでいたそうです
つづく
AZUSA
カテゴリ:ブログ
近畿旅行②
2023年05月01日
蹴上インクライン
船溜と船溜を結んだ傾斜鉄道
サイドの樹木は桜で、春はとても賑わうらしいです
わかりずらいのですが
インクラインの下部にあるトンネル
インクラインと道路がななめに交わるので
トンネルも斜めに造ったそうで、
強度をたもつために煉瓦を螺旋状に積んでるそうです
写真ではうまく伝わらないですが
見つけたときはびっくりしました
つづく
AZUSA
カテゴリ:ブログ
近畿旅行①
2023年04月26日
先日京都・滋賀にいってきました
今回も屋根の写真をたくさん撮ってきたので
載せていきます!

京都の東本願寺
のし(てっぺんの積んである瓦)が、20段近くも!
もっと高いのし積みは存在するのかもしれないですが
わたしが生で見たものでは最大級レベルでした
京セラ美術館

平安神宮

平安神宮にいた鷺さん

つづく
AZUSA
カテゴリ:ブログ