屋根塗装の「縁切り未遂」
2022年01月26日
屋根塗装は一般的となっていて、
わたしたちも塗装工事の際に行うことがございます
が、基本的にはオススメしていません
理由は「外観の変化」があるだけで
防水性などに変化はなく、むしろ塗装を起因に
雨漏れするケースが多いためです

こちらの現場では、スレート撤去時に
水が出てきました
3日前に降った雨水がまだ留まっていて
好ましくない状況となっていました

↑スレートを外すのに道具で釘をきっている際、雨水がでてきた様子
ルーフィングの状態がよくなければ
塗装してすぐ雨漏れにつながる事もアリ です
どうしても屋根(スレート)塗装をされる際には
要注意していただき、必ず「縁切り」という
塗膜でスレートとスレートのあいだを埋めないようにする
塗装 工事をおこなってもらってください
AZUSA
カテゴリ:ブログ