北陸の屋根
2022年11月14日
北陸の屋根
どこにいっても黒い瓦ばかり
地元の人にきいてみると、
「雪が少しでも早く溶けるように黒」
という説があるみたいです
どこにいっても黒の和形
かっこよかったです

また、釉薬がどぶづけされていて、裏まで真っ黒
土の質もよかったのでかなり頑丈な瓦なんだそうです
能登半島の宿泊施設であたらしい建物も
ほとんどが黒い瓦を採用しています

今回は金沢周辺の旅でしたが
次回は能登半島にも行ってみたいです
AZUSA
カテゴリ:ブログ