2022年07月28日

“tonight”の歌だけを知っていて
気に入って歌っていた息子
ウエストサイドストーリーのお話を
一緒にみました
少し難しかったかな?
tonightのこの有名なシーンは
ちょうど中盤位なのですが
それまでじっとみていた息子、
満足したようで飽きてしまいました
トニーかっこいいですよね
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年07月28日
“tonight”の歌だけを知っていて
気に入って歌っていた息子
ウエストサイドストーリーのお話を
一緒にみました
少し難しかったかな?
tonightのこの有名なシーンは
ちょうど中盤位なのですが
それまでじっとみていた息子、
満足したようで飽きてしまいました
トニーかっこいいですよね
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年07月27日
先月、私と瀬戸さん、佐藤さんで
チームビルディング研修にいってきました
普段あわただしい中でなかなか深く話したり
お互いを知ることってないですよね
予め準備したトピックを元に、
約2日間かけてじっくりいろんな話をしました
普段の会話では聞き出せないこととか
知れないことってありますよね そういった話をたくさん聞けるいい機会でした
ほかにも今後の会社の事や仲間の事
いろんなはなしができました
今まで以上に協力し合う姿勢や
相手の仕事に対する熱をばちばち感じる事ができ
よい時間となりました
この時間をとれたことに感謝です
また、いつもはこういった研修があっても
社長に任せてついていって
それに対して話したり考えたりしている側ですが
今回はそれらをオーガナイズする側でした
はじめての事で悩みましたが
うまくいったと感じられました
もっと勉強していきたいです
夜は屋根関連のyoutubeを見てました
どこまでも屋根大好きな3人でした(笑)
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年07月25日
本当に1か月が早い
だけどたった1か月で色んな方向に
進んでいけている気がします
みんなのおかげです
小さな進化はみんなのおかげです
今月は瀬戸さんのお誕生日でした
おめでとうございます!
月末に予定しているチームビルディングの計画をしました
いい研修になりそうです
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年07月22日
新築住宅の販売に関するあれこれが描いてある
本だったのですが、
営業マンの気持ちも、お客様の気持ちも
よくわかるので、
読んでいて 頷くシーンが多く息抜きにもってこいの1冊でした
新築購入を検討している人は
あまり読まない方がいいかもしれません(笑)
でもリアルが詰まっていて、
面白いシリーズでした
ほかの職種ver.も出版されている様で
今後に期待です
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年07月21日
時々出てくるこの写真(笑)
入社したての4年くらい前の写真です
この時は屋根の「軒先」もどこなのか、
この模型をみながら頭を悩ませてました
これまでたくさんの事を教えてくれた
社内の仲間や職人さんたちに感謝です
まだまだ学ぶことはたくさん…
頑張ります!
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年07月19日
いつかの3冊
最近もっぱら紙で読んでいます
時間の管理を意識しておこなう様になったので
おうちでの読書時間が増えました
息子は不機嫌そうですが…
日本史の本は息子に借りました
AZUSA
カテゴリ:ブログ