休暇のお知らせ
2022年04月30日
弊社は4月29日~5月8日まで
お休みとさせていただいております
おといあわせは24時間可能です
(メール・LINE)
よろしくお願いいたします

瓦せんべいも一新しました
美味しいですよ
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年04月30日
弊社は4月29日~5月8日まで
お休みとさせていただいております
おといあわせは24時間可能です
(メール・LINE)
よろしくお願いいたします
瓦せんべいも一新しました
美味しいですよ
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年04月22日
ドウダンツツジ
5月をお知らせする樹木ですよね
飾ったら「アフリカみたい!」と
こどもが
こどもの発想ってものすごく面白いですよね
キリンにアフリカゾウ、まさにサバンナ
…ブタちゃんもいますね
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年04月21日
今回は室内です
いつも外側だけをお見せしていますが
雨漏れを起因としてクロスがはがれていたり
内装に問題がある場合、別途内装工事を
お受けすることもありますが
今回の現場では内装工事のご希望はナシ
しかし、
無償の作業なので、できる事は限られますが
内側の状況もここまで変わりました
(※現場状況により、不可な場合もあり)
職人さんの細かい気遣いに感謝です
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年04月17日
今日も不機嫌なお天気でした
ただ、暖かくはなってきているので
海沿いもより混むようになりましたね
習い事帰りの一服、オレンジジュースがお決まり(笑)
今日の鎌倉はより一層にぎわっていました
AZUSA
カテゴリ:ブログ
2022年04月12日
→つづき
まず既存屋根材を撤去していきます
室内等もしっかり養生し、作業
ここから枠の施工を行い
雨仕舞を取り、窓を施工します
一見簡単な作業に思えるかもしれませんが
細かい部分に気を使ってきちんと雨仕舞を
とらなければ雨漏れや
不具合が起きます
こちらの現場ではなぜか防水シートがなく、
野地板に直接屋根材(スレート)が葺かれていました
勾配がすこし急でしたので雨漏れはなかったものの
天窓側には雨漏れが起きていました
屋根工事がおわるまでしっかり
ガラス面にも養生をしておきます
AZUSA
カテゴリ:ブログ