ブログ

茅ヶ崎市で屋根のカバー工法(オークリッジスーパー)が完了しました、その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

茅ヶ崎市でシングル屋根材での屋根カバー工法(オークリッジスーパー)が完了しました

 

数年前に屋根塗装しており

雨シミの形跡が多く残っていました。

成田崇
成田崇
スレート屋根の塗装は美観が良くなるだけで、防水などの性能は向上しません

「屋根塗装は美観のメンテンス」であって屋根の性能は向上しません。

こちらのブログも併せてごらんください

ほんとにスレート屋根塗装は必要ですか?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

茅ヶ崎市でシングル屋根のカバー工法、その費用は?

茅ヶ崎市の屋根カバー工法の費用は約120万円でした。

カバー工法は雨漏りしてからでは遅いので

外壁塗装などのメンテンナンス時に同時に行うことが望ましいです

 

シングル屋根材のオークリッジスーパーってどんな屋根材?!

 

成田崇
成田崇
こちら、オークリッジスーパーのシャトーグリーン色です

屋根材によってデザインや色、性能が異なります。

皆さんはどのような屋根に仕上げたいでしょうか?

今回は、オークリッジスーパーとは一体どのような屋根材なのかについて解説します。

これから、新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションを予定している方は一度参考にしてください。

オークリッジスーパーとは一体どのような屋根材なのか

オークリッジスーパーとは、オーウェンスコーニングジャパン合同会社から発売されている屋根材です。

オークリッジの特徴

屋根材を選ぶ際、どのような特徴があるかを押さえておく必要があります。

オークリッジスーパーの場合、以下の特徴が挙げられます。

・優れた耐久性

・優れた防水性

・藻がつきにくい

・雨音に悩まされにくい

・軽量

・優れた作業性

・リフォームにも最適

・アスベストが含まれていない

・防火性に優れている

・デザイン性に優れている

・長期に渡る保証

多くの特徴が存在しており、驚いた方もいるのではないでしょうか?

早速ですが、各特徴について説明します。 屋根材選びに悩んでいる方は一度参考にしてください。

優れた耐久性

オークリッジスーパーは耐久性に優れている点が特徴に挙げられます。

寿命は25~30年。

成田崇
成田崇
視察で訪れたポートランドで見たシングル屋根、アメリカでは200年以上の歴史があります

立地などにより、寿命に差が生じるので定期的にメンテナンスを行い、

長期に渡って住み続けられるようにすることが大切です。

塩害エリアでも強い(サビに強い)

今回の茅ヶ崎市は塩害に悩むエリアでもあります

サビやすい屋根材では屋根のメンテナンスに費用がかかってしまいます。

その点、シングル屋根材、オークリッジスーパーはサビないので安心です

優れた防水性

防水性に優れているのも特徴のひとつ。

雨漏り対策を検討している方は一度チェックしてはいかがでしょうか?

藻がつきにくい

耐藻性能を上げるため、粒状彩色石に金属をコーティング。

これにより、屋根に藻がつきにくくしています。

藻の繁殖を放置してしまうと、

住宅の劣化を促進させてしまうので注意する必要があります。

雨音に悩まされにくい

オークリッジスーパーは弾力性に優れた屋根材。

雨音が気になりにくいのもメリットです。

快適に過ごすためには、騒音対策に目を向ける必要があります。

騒音の大きさによっては、

ストレスを溜目続けるので注意してください。

軽量

カラーベストや瓦に比べて軽いのも特徴に挙げられます。

屋根材の軽さにより、耐震性が変わってきます。

成田崇
成田崇
スレート屋根(カラーベスト)の約半分の重さです

地震対策を行う際、

屋根材が軽いかどうかも意識したいところ。

優れた作業性

特殊な工具が必要なく、作業性に優れているのもポイントです。

棟や谷も同質の部材の役物で葺けるので、統一性のある仕上がりになります。

リフォームにも最適

重ね葺きができるので、リフォームに適しているのも特徴的。

成田崇
成田崇
施工性や軽さから屋根のカバー工法に適した屋根材です

これから、リフォームでどの屋根材を用いるか悩んでいる方は一度検討することをおすすめします。

アスベストが含まれていない

オークリッジには、アスベストが含まれていません。

長期に渡って住み続けるためには、

屋根材にどのような材料が用いられているかチェックする必要があります。

防火性に優れている

日本における防火認定を受けているのも特徴に挙げられます。

住宅の安全性を高めるためには、防火性に意識したいところ。

火災にいつ巻き込まれるか分かりません。

自分の身や家族、資産を守るためにも防火性に優れている屋根材を選ぶようにしましょう。

デザイン性に優れている

オークリッジスーパーはデザイン性に優れているのも特徴のひとつ。

カラーバリエーションが豊富でさまざまなテーマとコンセプトに合わせやすいです。

おしゃれな住宅に住みたいと感じている方も多いのではないでしょうか?

オークリッジスーパーのカラーバリエーションは以下の通りです。

・ブラウンウッド

・オニキスブラック

・シャトーグリーン

・エステートグレー

・ハーバーブルー

・テラコッタブレンド

・デザートタン

サンプルを確かめ、テーマとコンセプトに合った色を選びましょう。

サンプルやカタログの手配はこちらから

長期に渡る保証

オークリッジスーパーには、

ライフタイムワランティーと呼ばれる長期間に渡る保証が付いています。

屋根材選びを行う際、補償期間がどのくらいあるかも重要。

制限が設けられているものの、40年以上の保証が受けられます。

これから、新築住宅の施工やリフォーム、

リノベーションでオークリッジスーパーを用いる方は保証内容について一度チェックしてください。

オークリッジスーパーなどの屋根材について業者に相談するのが大事

オークリッジをはじめ、さまざまな屋根材が存在します。

新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションを初めて行うので

、分からないことが多いと感じている方も多いのではないでしょうか?

屋根材について分からないことがある方は業者に一度相談したいところ。

トラブルを避けるためにも、業者に関する情報収集を入念に行い

、信頼できる業者に依頼することが大切です。

施工実績をはじめ、創業・設立年や在籍しているスタッフ、保証内容などをチェックしましょう。

気になる業者に依頼したことがある方が身近にいる場合、

サービスの内容などを一度聞いてみることをおすすめします。

まとめ

茅ヶ崎市でシングル屋根材、オークリッジスーパー屋根カバー工法

その費用は約120万円でした。

また茅ヶ崎市は塩害によるサビが気になるエリアですので

サビに強い屋根材が求めれます。

オークリッジスーパーは耐久性や防水性などに優れている屋根材です。

カラーバリエーションも多いので、

さまざまなコンセプトやテーマに合わせやすいのもポイント。

長期に渡って住み続けるなら、性能だけでなく、デザインも重要になってきます。

重ね葺きができるため、

これからリフォーム・リノベーションを予定している方は採用するかどうか検討してはいかがでしょうか?

 

 

茅ヶ崎市で屋根のカバー工法のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

相模原市で横暖ルーフの屋根カバー工法完了しました、その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

相模原市で横暖ルーフのカバー工法が完了しました。

既存屋根は数年前に屋根塗装をしていたようで

その屋根塗装が剥がれだしていました。

屋根塗装は2度目以降はかなり剥がれやすくなってしまいます

以下の記事も参考にしてみてください

ほんとにスレート屋根塗装は必要ですか?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

相模原市で横暖ルーフ屋根カバー工法の費用とは?!

足場を含めて約130万円でした。

 

 

屋根のカバー工法と屋根塗装はどっちが良いの?!

屋根の状態に気を配りつつ、必要に応じてメンテナンスを行うことが重要です。

年数を重ねるごとに色褪せなどの問題が発生します。

成田崇
成田崇
屋根塗装は美観のメンテナンスであって性能は向上しません

大きな事故に繋がる前に適切な対処を心掛けたいところ。

屋根のメンテナンスにカバー工法と屋根塗装が挙げられ、

どちらを選択するか迷っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、屋根のカバー工法と屋根塗装のどちらが良いかについて解説します。

ニーズによって異なる

屋根のカバー工法と屋根塗装のどちらが良いかは人によって変わってきます。

皆さんは屋根のメンテナンスを行う際、一体何を重視しているでしょうか?

重視しているものによってメンテナンスの方法を選択することが大切です。

耐久性を求めるならカバー工法

屋根の耐久性を高めるなら、屋根塗装よりもカバー工法がおすすめ。

屋根塗装は強度を上げることができても、劣化した部分を補修することができません。

成田崇
成田崇
性能を向上させるなら屋根のカバー工法一択です

劣化が著しく進んでいる場合、カバー工法が行われます。

屋根が劣化する原因は数多く存在します。

主な原因として、以下のものが挙げられます。

・経年劣化

・自然災害

・飛来物

築年数が何年かチェックするのはもちろん、自然災害や何かが飛来した際は屋根に問題がないか把握したいところ。

 

遮音性を求めるならカバー工法

快適に過ごすためには、騒音対策も重要になってきます。

外の騒音が気になって家事や仕事などに集中できないと感じている方もいます。

遮音性を高めたい場合、カバー工法がおすすめ。

周囲の環境を加味し、カバー工法と屋根塗装のどちらを選択するか検討しましょう。

 

雨漏りが気になる場合はカバー工法

長期間に渡って住み続けるためには、雨漏り対策を心掛ける必要があります。

成田崇
成田崇
屋根からの雨漏りの場合は屋根カバー一択ですが雨漏りがひどい場合は葺き替えになります

雨漏りによる腐食などが心配な方はカバー工法をおすすめします。

住宅の状態によっては、大規模なリノベーションを行うことになるかもしれません。

塗装できない屋根材が用いられている場合はカバー工法

屋根材によっては、塗装できない場合があります。

住宅に塗装できない屋根材が用いられている場合はカバー工法が行われます。

長年に渡ってメンテナンスしていない状態で放置し続けていると、

屋根材が弱っている可能性が高いので注意してください。

特にノンアスベスト切り替え直後の屋根材は割れやすい物が多く存在します。

屋根のメンテナンスについて業者に相談するのが大事

屋根のカバー工法または屋根塗装を検討している方は業者に一度相談してみてはいかがでしょうか?

業者のアドバイスを受けつつ、適切なメンテナンスを行うことが長期間に渡って住み続けるポイント。

施工のプランだけでなく、予算に関するアドバイスも頂けるかもしれません。

トラブルを避けるためには、信頼できる業者を見つけることが大切です。

業者を選ぶ際のポイントは以下の通り。

・施工実績

・保証内容

・創立年または設立年

・在籍しているスタッフ

・施工エリア

・費用

・口コミ

過去に一体どのような工事に携わっているかをチェックし、

依頼するかどうか判断しましょう。

また、保証内容が業者によって異なります。

アフターフォローが充実しているかどうかも選ぶ決め手。

気になる業者に依頼したことがある方が身近にいる場合、一度話を聞いてみることをおすすめします。

まとめ

相模原市で横暖ルーフ屋根カバー工法の費用は約130万円でした

屋根の劣化や、屋根塗装の剥がれなど

屋根の状態に合わせ、適切なメンテナンスを行うことが大切。

屋根カバー工法と屋根塗装には、それぞれ違ったメリット・デメリットが存在します。

重視しているものによって、選択肢が変わってきます。

自分だけでなく、家族や資産を守るためにも、納得のいく工事を行ってください。

屋根について分からないことがある際は、業者に適宜相談し、疑問を解消しましょう。

 

屋根カバー工法のメリット・デメリットって?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

 

 

 

相模原市で屋根カバー工法や雨漏り修理のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 
 

〇いらかの屋根修理、外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

秦野市で横暖ルーフの屋根カバー工法が完了、その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

秦野市で横暖ルーフのカバー工法が完了しました

 

 

2度目以降の屋根塗装は剥がれやすい?!

過去に一度屋根塗装をしたが

その塗膜が剥がれだしていました。

 

成田崇
成田崇
結局、古い塗膜が剥がれだせばいくら上にきれいに塗っても屋根塗装は剥がれてしまうのです

 

ほんとにスレート屋根塗装は必要ですか?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

秦野市で横暖ルーフ屋根カバーをした理由とは?!

シンプルにスレート屋根の寿命が近いことがあげられます。

また割れなども散見されました。

秦野市で横暖ルーフ屋根カバー、その金額とは?!

足場などを含み約150万円でした。

 

横暖ルーフとは一体何か

横暖ルーフは、ニチハ株式会社が製造・販売している屋根材。

ガルバリウム鋼板が用いられています。

成田崇
成田崇
横暖ルーフのカットサンプル、白い部分が断熱材です

ニチハ株式会社自体、窯業系サイディングの大手企業なので、

横暖ルーフの存在を知っている方も多いのではないでしょうか?

横暖ルーフの特徴3選

横暖ルーフの主な特徴は以下の3つ。

・軽い

・風に強い

・発売から20年以上経過している

これから、新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを予定している方のために各特徴について説明します。

気になる方は一度参考にしてください。

軽い

まず、ガルバリウム鋼板を使用しているため、軽いです。

新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを行う上で屋根材の重さを意識したいところ。

重さにより、耐震性に差が生じます。

成田崇
成田崇
弊社が扱う屋根材の中では断トツに軽いので今回のお客様へもお勧めしました

粘土瓦の約10分の1の重さなので、カバー工法にも適しています。

屋根を強化したいと感じていている方は、

カバー工法に横暖ルーフを用いるかどうか検討してはいかがでしょうか?

風に強い

上下の屋根を互いに引っ掛け合って張ることにより、

風に飛ばされにくくなるのも特徴のひとつ。

成田崇
成田崇
屋根材の上下ともに止付けるので風に強いのです

成田崇
成田崇
スレートは中央部分のみです

屋根材選びを行う上で台風の被害を最小限に抑えられるかどうかもポイントです。

発売から20年以上経過している

2000年に発売されており、多くの住宅に用いられています。

成田崇
成田崇
前身のチューオーという会社ら2000年に発売されました

耐用年数が40~50年と長いです。

欠陥屋根材が多い中、実際のお宅で結果の出ている屋根材を勧めたいのです

 

横暖ルーフを使用する際の注意点

屋根によっては、横暖ルーフを採用できない場合があるので注意してください。

採用するためには、屋根の勾配が2.5寸以上必要です。

傾斜が低いと設置できないので、事前に屋根の勾配を確認しましょう。

また、ある程度の費用がどうしてもかかります。

新築住宅の工事や屋根のメンテナンスを行う際、予算と相談したいところ。

どのような方に横暖ルーフがおすすめなのか

横暖ルーフは一体どのような方に適しているか気になっている方も多いのではないでしょうか?

主に以下の方におすすめです。

・メンテナンス費用を少しでも抑えたい方

・エアコンの使用量を少しでも減らしたい方

・外観を気にしている方

・保証を気にしている方

耐用年数が長く、短期間での交換が必要ありません。

成田崇
成田崇
屋根のカバー工法など屋根のリフォームに横暖ルーフはおすすめです

メンテナンスの手間を少しでも減らしたい方は横暖ルーフを一度チェックしたいところ。

その他にも、エアコンの使用を減らして光熱費を抑えたい方や外観にこだわっている方にも適しています。

また、穴開きや赤錆、変色などに関する保証が受けられます。

充実した保証を受け、予想外のアクシデントに備えたい方も採用するかどうか検討してはいかがでしょうか?

横暖ルーフについて業者に相談するのが大事

屋根材を選ぶ際、住宅に関するノウハウが求められます。

これから、新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを予定している方は業者に一度相談したいところ。

場合によっては、資金計画に関するサポートを受けられるので、

予算が心配などの不安がある方は相談したい内容を一度整理しましょう。

分からないことをそのままにしてしまうと、後で大きなトラブルに発展するかもしれません。

相談する業者を選ぶ際、施工実績やアフターフォローの有無などの情報収集を行うことが大切です。

まとめ

秦野市で横暖ルーフのカバー工法をおこないました

その費用は約150万円でした

屋根材の横暖ルーフは軽くて風に強いだけでなく、耐久性に優れています。

地震や台風などによる被害をできる限り最小限にしたい方は一度チェックしたいところ。

屋根の勾配によって、採用できない場合があるため、注意が必要です。

住宅の外観により、屋根の勾配も変わってきます。

業者と一度相談し、納得のいく家づくりを行ってください。

 

 

 

秦野市で屋根修理や横暖ルーフのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

屋根のプロと考える失敗しない屋根の色選びについて|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

失敗しない屋根の色選びについて

新築住宅の施工やリフォーム・リノベーションを行う上で屋根が1つのポイントになってきます。

見栄えやイメージの良さにより、周囲に与える印象が変わります。

長期に渡って住み続けることを踏まえると、色選びに失敗しないことが大切。

今回は、失敗しない屋根の色選びについて解説します。

これから、リフォームなどを予定している方は一度参考にしてください。

屋根の色選びを行う際のポイント

屋根にこだわりたいけど、どの色にすれば良いか迷っている方も多いのではないでしょうか?

色ひとつで印象が大きく変わるので、慎重に選ぶことが大切です。

失敗しないためのポイントとして、主に以下のものが挙げられます。

・テーマ・コンセプトを明確にする

・周囲の景観を損なわないかどうか

・汚れが目立ちにくいかどうか

・外壁や庭との相性が良いかどうか

・遮熱効果があるかどうか

色の種類は数多く存在するので、上記のポイントを加味した上で吟味したいところ。 早速ですが、各ポイントについて解説します。

テーマ・コンセプトを明確にする

新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションを行う上で住宅のテーマやコンセプトが重要になってきます。

落ち着いた感じの住宅に住みたい・北欧スタイルの住宅に住みたいなどのニーズがある方も多いのではないでしょうか?

テーマ・コンセプトにより、選択する色が変わってきます。

色によっては、テーマ・コンセプトに合っていない可能性もゼロではありません。

選択肢を絞るためにも、新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションにおけるテーマ・コンセプトを明確にしてください。

周囲の景観を損なわないかどうか

近隣にある住宅や公園、商業施設などと調和が取れているかどうかも色選びのポイントです。

屋根の色によっては、景観を損なってしまう可能性も十分考えられます。

景観を損ねることで近隣住民との関係性を悪化させるのは避けておきたいところ。

塗り直しを行うと、まとまった費用がかかってしまうので、

色選びで失敗しないことが大切です。 事前に周囲の景観をチェックし、選択肢を絞りましょう。

汚れが目立ちにくいかどうか

屋根の色によって、汚れが目立つかどうかが変わってきます。

美しい状態を少しでも長く保ちたいと考えている方が多いのではないでしょうか?

ホワイト系の色は汚れが目立ちやすいので、注意してください。

用いる際は屋根の傾きをチェックし、汚れが見えにくいかどうか判断することが大切です。

外壁や庭との相性が良いかどうか

屋根の色選びを行う際、外壁や庭、塀に用いられている色やデザインと合っているかどうかも決め手になります。

色の組み合わせによっては、印象が下がってしまうかもしれません。

外壁や庭などの配色を意識し、印象が良くなる組み合わせを見つけましょう。

色選びは屋根だけ見るのではなく、全体のバランスを意識することが大切です。

同系色でまとめることにより、馴染みやすくなります。

屋根や外壁の面積でも印象が変わるので、住宅の面積も配慮してください。

遮熱効果があるかどうか

新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションを行う目的のひとつに快適に過ごせるかどうかが挙げられます。

太陽光による暑さにより、過ごしやすさが変わってきます。

快適さを求めるなら、屋根の色選びもこだわることが大切。

遮熱効果が優れているかどうかも色選びの決め手です。

遮熱効果を高めるメリットは室内の温度を下げるだけでなく、冷房にかかる電気代を節約できます。

日常生活を送る上で冷暖房にかかる電気代を意識したいところ。

明るければ明るい程、遮熱効果が出やすいです。 白は汚れやすい反面、遮熱効果に優れています。

汚れやすいのを理由にすぐ選択肢から外すのではなく、遮熱効果も考慮した上で選択するかどうか判断しましょう。

気になる色を見つけたら、全日射反射率を一度チェックしてください。

色選びで失敗する可能性を下げる方法

屋根の色選びで失敗する可能性を下げる方法がいくつか存在します。

ここでは、一体どのような方法を用いて失敗する可能性を下げるかについて触れていくので、気になる方は参考にしてください。

カラーシミュレーション

カラーシミュレーションを用いて、屋根の色を決めるのも大切です。

屋根だけでなく、外壁やサッシなどのシミュレーションを行いましょう。

他の施工事例を参考にする

周辺の住宅やリフォーム業者のサイトなどに掲載されている施工事例を参考に色を決めていくのも選択肢のひとつ。

参考になる部分を取り入れ、工事に反映させましょう。

試し塗り

試し塗りを行い、イメージ通りか判断することをおすすめします。

業者によっては、試し塗りを行っている場合があります。

屋根の色選びで失敗しないためにも業者に相談するのが大事

色選びのセンスがないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

業者に屋根の色について相談し、悩みを解消するのも重要です。 アドバイスを受け、どの色にするか決定してください。

まとめ

テーマ・コンセプトを決め、どの色にするかが屋根選びで失敗しないポイント。

その上で景観を損なわないかどうか配慮する必要があります。

屋根だけでなく、外壁や庭などとの相性も加味した上で屋根に用いる色を決定してください。

 

 

 

 

 

 

屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

屋根のプロと考える 屋根から雨漏り、その部分修理、その方法と費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

屋根から雨漏り、その部分修理、その方法と費用とは?!

屋根から雨漏りが発生し、

部分修理を検討している方も多いのではないでしょうか?

長期に渡って住み続けるためには、修理の方法だけでなく、

どの位の費用がかかるかも知っておきたいところ。

自分だけでなく、家族や資産を守ることも大切です。

今回は、雨漏りを修理する方法と費用について解説します。

住宅について関心を持っている方は一度参考にしてください。

屋根から雨漏りが発生した際にまず行うこと

まず、バケツやタオルで床が雨水で濡れないようにしましょう。

雨漏りをそのまま放置してしまうと、カビが発生するだけでなく、床材の劣化が起きます。

成田崇
成田崇
屋根からの雨漏りを放置して良いことなど一つもありません

最悪の場合、住宅が倒壊したり、健康被害に発展する恐れもあります。

いかに雨漏りの被害を最小限に抑えるかがポイント。

その後、雨漏りが発生している場所の写真を撮りましょう。 写真は雨漏りの原因と水の伝った跡を把握するのに重要です。

屋根からの雨漏りを部分修理する方法とそれにより発生する費用

屋根からの雨漏りを部分修理する方法として、以下のものが挙げられます。

・防水テープ

・コーキング

・屋根材の交換

・棟板金の交換

・煉瓦の積み直し

・谷桶の交換

・雨桶の修理または交換

屋根の状態を踏まえ、適切な修理を行うことが大切。

ここでは、部分修理の方法だけでなく、費用についても説明します。

雨漏りの対策について知りたいと感じている方は是非参考にしてください。

防水テープ・コーキング

防水テープ・コーキングはわずかな隙間から雨漏りしている場合に行われます。

細かなひび割れを見つけた際、いち早く補修を行うことが大切。

防水テープは応急処置のため、長期間の効果は望めません。

成田崇
成田崇
コーキングや防水テープなどでの雨漏り対策は一時的なものでほとんど効果はありません

コーキングを奥まで入り込むようにするのがポイントです。

防水テープ・コーキングの費用は約数千円~5万円。 状態によっては安く済みます。

屋根材の交換

屋根材の破損により、雨漏りが発生するかもしれません。

破損する原因として、自然災害や飛来物、屋根材を強く踏むなど多岐に渡ります。

雨漏りの被害を最小限に抑えるためにも、屋根材の交換を行いたいところ。 費用は約1万~5万円です。

棟板金の交換

棟板金は釘が緩んだり、一部が剥がれるなどの問題が発生します。

釘穴から雨水が侵入し、雨漏りに繋がるので注意してください。

棟板金を交換して雨漏りによる被害を最小限に抑えることが大切です。

費用は約20万~80万円。

棟瓦の積み直し

瓦屋根には、棟瓦が設置されています。

雨風で漆喰が剥がれたり、屋根土が流出する可能性があるので注意が必要。

雨漏りの被害を防ぐために棟瓦の積み直しが行われる場合があります。

費用は約50万~100万円です。

谷桶の交換

谷桶は経年劣化していきます。 歪みなどがあると、水が溜まり、腐食してしまう可能性があるので注意しましょう。

新しい谷桶に交換するのも部分修理の一環。

雨水が溜まりやすい場所に防水シートを重ね貼りするなどの対処が必要です。

費用は約3万~50万円。

場合によっては、50万円以上の費用がかかるかもしれません。

雨桶の修理または交換

雨桶の劣化により、屋根が破損しやすくなります。

繋ぎ目は力がかかりやすいので注意したいところ。

人によっては、雨桶に溜まったゴミをそのまま放置しているのではないでしょうか?

ゴミなどによる重みで雨桶が歪んでしまうかもしれません。

雨桶の修理や交換で雨漏りを発生しにくくするのも部分修理の一環です。

作業内容によっては1日で済む場合もあれば、数日かかる場合もあります。

費用は約1万~60万円。 工事の規模で大きな差が生じます。

火災保険で屋根の修理費用を賄えるかどうか

屋根の修理費用を十分用意できないので、

火災保険を利用したいと感じている方も多いのではないでしょうか?

成田崇
成田崇
経年劣化の場合はなかなか保険適用は難しいです

火災保険で屋根の修理費用を賄えるかどうかはケースバイケースです。

自然災害によって、被害が発生した際に火災保険が適用されます。

経年劣化の場合は火災保険が適用されないので、注意してください。

被害の状況により、保険金の金額が変わってきます。

経年劣化が著しい場合は全面改修するのもひとつの選択肢

現在、住んでいる住宅の築年数はどのくらいでしょうか?

場合によっては何十年も経過しているかもしれません。

経年劣化で至る所に破損が見られる際は全面改修するかどうか一度検討したいところ。

屋根から雨漏りが発生した際は業者に相談することが大事

屋根から雨漏りが発生した際、業者にいち早く連絡しましょう。

適切なアドバイスを受け、部分修理を行うか全面改修を行うか判断する必要があります。

成田崇
成田崇
雨漏りは放置すればシロアリ発生の可能性も大きいです

トラブルを避けるためにも、信頼できる業者を見つけてください。

施工実績や見積もり内容が分かりやすいかどうか、

保証内容などを細かくチェックすることをおすすめします。

まとめ

屋根から雨漏りが発生すると、カビの発生や床材の腐食などの問題に発展するので注意したいところ。

自分だけでなく、家族の生活を守ることも大切です。

屋根の状態をチェックし、適切な部分修理を行いましょう。

雨漏りの対策には、十分な知識と技術が求められます。

業者に関する情報収集を入念に行い、信頼できる業者を見つけてください

 

 

 

 

 

屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

藤沢市で横暖ルーフの屋根葺き替え工事が完了しました|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

藤沢市で軽量屋根材の「横暖ルーフ」への葺き替え工事が完了しました

住宅を建てる際、どのような屋根にするかが重要です。

屋根材によって、性能が異なるだけでなく、印象も変わります

数ある屋根材のひとつに横暖ルーフが挙げられます。

今回は、横暖ルーフの特徴について解説します。

藤沢市で屋根の葺き替え工事が完了しました

藤沢市の物件はもともとは瓦屋根のお宅

下地のルーフィングが心配なのと

瓦なので重さによる耐震性が心配とのことでした。

一旦、瓦屋根を全て撤去します

瓦は一生モノだと思っている方は多いと思いますが

それはあくまでも定期的にメンテナンスをしていた場合です。

ルーフィングが痛んで来れば雨漏りします

こちらを参考にしてみてください

雨漏りの原因はルーフィングにある?!屋根の防水シート、ルーフィングってなに?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

横暖ルーフとは一体何か

横暖ルーフは、ニチハ株式会社が製造・販売している屋根材。

ガルバリウム鋼板が用いられています。

成田崇
成田崇
横暖ルーフのカットサンプル、白い部分が断熱材です

ニチハ株式会社自体、窯業系サイディングの大手企業なので、

横暖ルーフの存在を知っている方も多いのではないでしょうか?

横暖ルーフの特徴3選

横暖ルーフの主な特徴は以下の3つ。

・軽い

・風に強い

・発売から20年以上経過している

これから、新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを予定している方のために各特徴について説明します。

気になる方は一度参考にしてください。

軽い

まず、ガルバリウム鋼板を使用しているため、軽いです。

新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを行う上で屋根材の重さを意識したいところ。

重さにより、耐震性に差が生じます。

成田崇
成田崇
弊社が扱う屋根材の中では断トツに軽いです

粘土瓦の約10分の1の重さなので、カバー工法にも適しています。

今回のような耐振性が心配な方や屋根を強化したいと感じていている方は、

カバー工法に横暖ルーフを用いるかどうか検討してはいかがでしょうか?

風に強い

上下の屋根を互いに引っ掛け合って張ることにより、

風に飛ばされにくくなるのも特徴のひとつ。

成田崇
成田崇
屋根材の上下ともに止付けるので風に強いのです

成田崇
成田崇
スレートは中央部分のみです

屋根材選びを行う上で台風の被害を最小限に抑えられるかどうかもポイントです。

特に藤沢市は沿岸部に位置していますので

台風時などに風が強いエリアです

発売から20年以上経過している

2000年に発売されており、多くの住宅に用いられています。

成田崇
成田崇
前身のチューオーという会社ら2000年に発売されました

耐用年数が40~50年と長いです。

欠陥屋根材が多い中、実際のお宅で結果の出ている屋根材を勧めたいのです

横暖ルーフの種類

横暖ルーフと一口に言っても、いくつか種類があります。

納得のいく家づくりを行うなら、どのような製品があるかを知っておきたいところ。

ラインナップは以下の通り。

・横暖ルーフs

・横暖ルーフαs

・横暖ルーフプレミアムs

・横暖ルーフαプレミアムs

ここでは、各ラインナップについて触れていくので、屋根材に関心のある方は一度チェックしてください。

横暖ルーフs

横暖ルーフsは標準モデル。 シリーズの中でも最も安価です。

遮熱鋼板を使用することで遮熱性を高めている点が特徴に挙げられます。

また、断熱材を付帯されているので、断熱処理を省けるのもポイントです。

成田崇
成田崇
横暖ルーフSのみ20年以上の歴史がありますのでおすすめです

横暖ルーフαs

横暖ルーフαsはジョイント部分の気密性を高めたモデル。

室内の温度を一定に保ち、エアコンの効きを良くします。

横暖ルーフsとの価格差が少ないです。 断熱性にも優れています。

横暖ルーフプレミアムs

横暖ルーフプレミアムsは、フッ素樹脂遮熱鋼板を用いた屋根材。

横暖ルーフsに比べ費用がかかるものの、耐久性に優れています。

横暖ルーフαプレミアムs

横暖ルーフαプレミアムsは、横暖ルーフプレミアムsと同様にフッ素樹脂遮熱鋼板が用いられた屋根材。

色褪せしにくいのに加え、錆びにくいです。 ジョイント部分の気密性を高めています。

横暖ルーフを使用する際の注意点

屋根によっては、横暖ルーフを採用できない場合があるので注意してください。

採用するためには、屋根の勾配が2.5寸以上必要です。

傾斜が低いと設置できないので、事前に屋根の勾配を確認しましょう。

また、ある程度の費用がどうしてもかかります。

新築住宅の工事や屋根のメンテナンスを行う際、予算と相談したいところ。

どのような方に横暖ルーフがおすすめなのか

横暖ルーフは一体どのような方に適しているか気になっている方も多いのではないでしょうか?

主に以下の方におすすめです。

・メンテナンス費用を少しでも抑えたい方

・エアコンの使用量を少しでも減らしたい方

・外観を気にしている方

・保証を気にしている方

・沿岸部などで強風を気にしている方

耐用年数が長く、短期間での交換が必要ありません。

成田崇
成田崇
屋根のカバー工法など屋根のリフォームに横暖ルーフはおすすめです

メンテナンスの手間を少しでも減らしたい方は横暖ルーフを一度チェックしたいところ。

その他にも、エアコンの使用を減らして光熱費を抑えたい方や外観にこだわっている方にも適しています。

また、穴開きや赤錆、変色などに関する保証が受けられます。

充実した保証を受け、予想外のアクシデントに備えたい方も採用するかどうか検討してはいかがでしょうか?

横暖ルーフについて業者に相談するのが大事

屋根材を選ぶ際、住宅に関するノウハウが求められます。

これから、新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを予定している方は業者に一度相談したいところ。

場合によっては、資金計画に関するサポートを受けられるので、

予算が心配などの不安がある方は相談したい内容を一度整理しましょう。

分からないことをそのままにしてしまうと、後で大きなトラブルに発展するかもしれません。

相談する業者を選ぶ際、施工実績やアフターフォローの有無などの情報収集を行うことが大切です。

まとめ

今回の藤沢市で屋根の葺き替え工事では

横暖ルーフSを使用しました。

ニチハ株式会社が製造・販売している横暖ルーフは軽くて風に強いだけでなく、耐久性に優れています。

地震や台風などによる被害をできる限り最小限にしたい方は一度チェックしたいところ。

屋根の勾配によって、採用できない場合があるため、注意が必要です。

住宅の外観により、屋根の勾配も変わってきます。

業者と一度相談し、納得のいく家づくりを行ってください。

 

 

 

藤沢市で屋根修理や横暖ルーフのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

平塚市で完了!太陽光パネルを脱着し屋根カバー工法工事完了しました|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

平塚市で太陽光パネルを脱着して屋根工事

太陽光パネルが設置させれている屋根でのスレートの割れが発生していました

 

脱着してからの屋根工事するためには、十分な費用がかかる点に注意したいところ。

成田崇
成田崇
脱着する最適な時期は足場を設置したとき(屋根や塗装工事)です

今回は、太陽光パネルを脱着する際にかかる費用について解説します。

気になる方は一度参考にしてください。

太陽光パネルを脱着費用の相場

太陽光パネルを脱着するのにかかる費用は工事の規模によって、変わってきます。

約30万~40万円が脱着費用の相場。

太陽光パネルの脱着にかかる費用の内訳

建物に設置された太陽光パネルを脱着する際、

一体どのような費用がかかるのか疑問に感じている方もいるのではないでしょうか?

工事を行う際、以下の費用がかかります。

・脱着費

・運搬費

・足場

・修理費

ここでは、各費用について解説します。

太陽光パネルの脱着を検討している方は一度チェックしてください。

脱着費

脱着費は、太陽光パネルや設備を脱着するためにかかる費用です。

成田崇
成田崇
太陽光パネルの脱着は約30万~40万円が相場です

 

処分費

処分費とは、太陽光パネルやパワーコンディショナーを処分するための費用を指します。

業者や処分する太陽光パネルの枚数次第で費用が変わってきます。

枚数によっては、想像以上に費用がかかるかもしれません。

運搬費

運搬費は、撤去した太陽光パネルなどを運搬するための費用。

処分場までの距離に比例して運搬費が変動します。

場所によっては、処分場が想像以上に遠い可能性があります。

足場代

足場代は、高所に足場を設けるための費用。

太陽光パネルを脱着する際、高所で作業を進めていきます。

足場の面積により、足場代が変動します。

足場費用は700~1,000円/㎡が相場です

おおよそ一軒あたり20万~30万円程度です

修理費

太陽光パネルを撤去する際、屋根を修理するための費用もかかります。

修理の方法によって、費用に大きな差が生じるので注意してください。

修理費の相場は以下の通りです。

成田崇
成田崇
今回のように太陽光パネルの脱着と屋根のカバー工法を同時に行えば補修費は不要です

・部分補修:数万~30万円

・葺き替え工法:100万円前後

屋根の状態によって、部分補修で済むか葺き替え工法を行う必要があるかが変わってきます。

今回は太陽光パネルの脱着と同時に屋根のカバー工法を行いました

耐久性を求めるならカバー工法

屋根の耐久性を高めるなら、屋根塗装よりもカバー工法がおすすめ。

屋根塗装は強度を上げることができても、劣化した部分を補修することができません。

成田崇
成田崇
性能を向上させるなら屋根のカバー工法一択です

劣化が著しく進んでいる場合、カバー工法が行われます。

屋根が劣化する原因は数多く存在します。

主な原因として、以下のものが挙げられます。

・経年劣化

・自然災害

・飛来物

築年数が何年かチェックするのはもちろん、自然災害や何かが飛来した際は屋根に問題がないか把握したいところ。

一度撤去した後に太陽光パネルを再設置するかどうかの決め手

太陽光パネルを撤去した後、再設置または新品に交換するケースも存在します。

人によっては、再設置を検討している方もいるのではないでしょうか?

再設置または新品に交換するかどうかの決め手は以下の通り。

・費用

・光熱費をどのくらい削減できるか

・メーカー保証

撤去の時と同様に再設置または新品に交換するのも十分な費用がかかる点に注意してください。

毎月の光熱費をチェックし、どのくらい削減できているかも意識したいところ。

また、再設置するとメーカー保証が切れてしまう恐れがあります。

脱着することで太陽光パネルやケーブルが傷む可能性も十分考えられます。

メーカー保証を加味した上で太陽光パネルの撤去を進めましょう。

太陽光パネルの脱着・撤去について業者に相談するのが大事

太陽光パネルの設置や撤去を予定している方は、業者に一度相談してみてはいかがでしょうか?

アドバイスを受けつつ、工事を進めていくことが重要です。

屋根防水で最も大事なルーフィング(防水シート)について|平塚・株式会社いらか|屋根専門

成田崇
成田崇
屋根の防水には「雨仕舞」と呼ばれる特殊知識が必須です。上記の記事も参考にしてみてください

トラブルを回避するためにも、依頼しようと考えている業者が信頼できるかどうか判断したいところ。

チェックする主なポイントは以下の通り。

・施工実績

・保証内容

・対応メーカー

・費用

・在籍しているスタッフ

・対応エリア

・口コミ

1つ1つの業者について情報収集を入念に行い、選択肢を絞っていきましょう。 業者によっては、対応エリア外の可能性も十分考えられます。

まとめ

太陽光パネルを脱着するためには、数十万円の費用がかかります。

屋根のカバー工法や葺き替え工法を行う場合、追加でⅠ00万円以上の費用を用意する必要が出てくるので、注意してください。

これから、太陽光発電を検討している方は脱着にかかる費用も念頭に置いた上で設置することが大切です。

太陽光パネルの設置・脱着について業者に一度相談し、悩みを解消しましょう。

場合によっては、思いもよらないアドバイスを頂けるかもしれません。

 

 

太陽光パネルの脱着や太陽光パネルからの雨漏りご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの太陽光工事、雨漏り補修施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

実際のところどうなの? 屋根のカバー工法と屋根塗装はどっちが良いの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根のカバー工法と屋根塗装はどっちが良いの?!

屋根の状態に気を配りつつ、必要に応じてメンテナンスを行うことが重要です。

年数を重ねるごとに色褪せなどの問題が発生します。

成田崇
成田崇
屋根塗装は美観のメンテナンスであって性能は向上しません

大きな事故に繋がる前に適切な対処を心掛けたいところ。

屋根のメンテナンスにカバー工法と屋根塗装が挙げられ、

どちらを選択するか迷っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、屋根のカバー工法と屋根塗装のどちらが良いかについて解説します。

ニーズによって異なる

屋根のカバー工法と屋根塗装のどちらが良いかは人によって変わってきます。

皆さんは屋根のメンテナンスを行う際、一体何を重視しているでしょうか?

重視しているものによってメンテナンスの方法を選択することが大切です。

耐久性を求めるならカバー工法

屋根の耐久性を高めるなら、屋根塗装よりもカバー工法がおすすめ。

屋根塗装は強度を上げることができても、劣化した部分を補修することができません。

成田崇
成田崇
性能を向上させるなら屋根のカバー工法一択です

劣化が著しく進んでいる場合、カバー工法が行われます。

屋根が劣化する原因は数多く存在します。

主な原因として、以下のものが挙げられます。

・経年劣化

・自然災害

・飛来物

築年数が何年かチェックするのはもちろん、自然災害や何かが飛来した際は屋根に問題がないか把握したいところ。

費用を抑えるなら屋根塗装

屋根の補修やリフォーム、リノベーションを行う際、

どのくらいの予算を用意できるかが重要になってきます。

成田崇
成田崇
ちなみに板金屋根の場合は錆防止のための塗装は必要です

人によっては、多くの予算を用意できないと感じているのではないでしょうか?

少しでも予算を抑えたい場合は屋根塗装がおすすめ。

ほんとにスレート屋根塗装は必要ですか?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根は時間が経つにつれて劣化していくため、

屋根塗装を行ってから数年後にカバー工法や葺き替え工法を行わないといけない場合も出てきます。

納得のいく工事にしたいと感じている方は予算をなるべく多く用意してください。

遮音性を求めるならカバー工法

快適に過ごすためには、騒音対策も重要になってきます。

外の騒音が気になって家事や仕事などに集中できないと感じている方もいます。

遮音性を高めたい場合、カバー工法がおすすめ。

周囲の環境を加味し、カバー工法と屋根塗装のどちらを選択するか検討しましょう。

工事の期間を短く済ませるなら屋根塗装

屋根のメンテナンスを行う上で工事の期間を意識したいところ。

仕事などで工事の期間を短く済ませたいと感じている方もいるのではないでしょうか?

どの方法でメンテナンスを行うかで工事の期間が変わってきます。
屋根塗装はカバー工法に比べて短いです。

なるべく早く補修を済ませたい場合は屋根塗装を選択し、

時間をかけて劣化した部分を補修したいと感じた際はカバー工法をおすすめします。

住宅に負担をかけたくない場合は屋根塗装

カバー工法を行うと、屋根が重くなってしまいます。

屋根が重ければ重い程、地震により倒壊するリスクが高まってしまうので注意してください。

住宅の負担を最小限にする場合は屋根塗装または軽い屋根材を用いたカバー工法を検討しましょう。

葺き替え工法で屋根材を軽くするのもひとつの選択肢です。

雨漏りが気になる場合はカバー工法

長期間に渡って住み続けるためには、雨漏り対策を心掛ける必要があります。

成田崇
成田崇
屋根からの雨漏りの場合は屋根カバー一択ですが雨漏りがひどい場合は葺き替えになります

雨漏りによる腐食などが心配な方はカバー工法をおすすめします。

住宅の状態によっては、大規模なリノベーションを行うことになるかもしれません。

塗装できない屋根材が用いられている場合はカバー工法

屋根材によっては、塗装できない場合があります。

住宅に塗装できない屋根材が用いられている場合はカバー工法が行われます。

長年に渡ってメンテナンスしていない状態で放置し続けていると、

屋根材が弱っている可能性が高いので注意してください。

特にノンアスベスト切り替え直後の屋根材は割れやすい物が多く存在します。

屋根のメンテナンスについて業者に相談するのが大事

屋根のカバー工法または屋根塗装を検討している方は業者に一度相談してみてはいかがでしょうか?

業者のアドバイスを受けつつ、適切なメンテナンスを行うことが長期間に渡って住み続けるポイント。

施工のプランだけでなく、予算に関するアドバイスも頂けるかもしれません。

トラブルを避けるためには、信頼できる業者を見つけることが大切です。

業者を選ぶ際のポイントは以下の通り。

・施工実績

・保証内容

・創立年または設立年

・在籍しているスタッフ

・施工エリア

・費用

・口コミ

過去に一体どのような工事に携わっているかをチェックし、

依頼するかどうか判断しましょう。

また、保証内容が業者によって異なります。

アフターフォローが充実しているかどうかも選ぶ決め手。

気になる業者に依頼したことがある方が身近にいる場合、一度話を聞いてみることをおすすめします。

まとめ

屋根の状態に合わせ、適切なメンテナンスを行うことが大切。

カバー工法と屋根塗装には、それぞれ違ったメリット・デメリットが存在します。

重視しているものによって、選択肢が変わってきます。

自分だけでなく、家族や資産を守るためにも、納得のいく工事を行ってください。

屋根について分からないことがある際は、業者に適宜相談し、疑問を解消しましょう。

 

屋根カバー工法のメリット・デメリットって?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

 

 

 

屋根のカバー工法や雨漏り修理のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 
 

〇いらかの屋根修理、外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

【平塚市】で横暖ルーフ(ガルバリウム屋根材)のカバー工法、その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

 

平塚市で横暖ルーフのカバー工法工事

 
既存の屋根状況は・・・
 
 
10年以上前に屋根塗装をしていました
 
そのままだったので褪色やコケなどが目立ち劣化が進んでいました
 
 
成田崇
成田崇
近くで見るとスレート屋根材の割れやヒビなども目立ちました
 

屋根塗装、2度目以降は剥がれやすい

屋根塗装は2度目以降はとてもはがれやすく

塗装の寿命も5年程度言われています

成田崇
成田崇
そもそも屋根塗装は不要です以下のブログも併せてごらんください

ほんとにスレート屋根塗装は必要ですか?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根全面にルーフィング(屋根の防水シート)で防水をします

 

 
この防水シートは屋根完成後は見えなくなるので
工事価格を下げるために
安いものを使う業者もいるのでご注意ください
成田崇
成田崇
ルーフィングは屋根防水の要です
 
 
 

平塚市で横暖ルーフカバーの工事が完了しました

 

 

 

平塚市で横暖ルーフカバーの工事費用は110万円

 
 
平塚市で横暖ルーフカバー工事の費用は110万円でした(諸費用は除く)
 
 

横暖ルーフってどんな屋根材?!

 

横暖ルーフはとにかく軽い!

 

1 Kmewコロニアル 約20kg/㎡
2 陶器瓦 和和瓦 約60kg/㎡
2 ニチハ 横暖ルーフ 約5.5kg/㎡
2 LIXIL  Tルーフ 約7kg/㎡
3 旭ファイバーグラス リッジウェイ 約11kg/㎡

 

上記の比較表を見ていただければわかりますが

1あたり5.5kg横暖ルーフが最軽量だということが分かります。

 

カバー工法で使用されることが多い「横暖ルーフ」

 

屋根カバー工法って重たくならないの??

 

そんな質問を聞きますが

上記の表を見ていただければその重さを比較することが出来ます。

 

Kmewコロニアル 約20kg  + 横暖ルーフS 約5.5kg    合計25.5kg

陶器瓦 60kg

成田崇
成田崇
スレート屋根の上にカバーしても瓦の半分以下の重さ

 

横暖ルーフは風にとても強い

 

さらに特徴は・・・

台風などの強風にとても強いのです

ではその理由とは?

 

 

赤い四角の位置を止付けます。

「サネ」と呼ばれオスメスの構造になっています。

 

ここにぴったりと入るんですね。

 

なるほど。では、ほかの屋根材は?

 

Kmew コロニアルグラッサです

 

この赤丸の部分が釘の止付け位置です。

屋根材の真ん中だけ?と心配になりますよね。

成田崇
成田崇
スレーと屋根のコロニアルはまあまあ飛ばされます

 

 

 

台風などの強風でこんな感じで割れて飛んでしまいます。

 

横暖ルーフは前後が止付けられているので

風で飛ばされる事例はほぼありません

 

横暖ルーフは20年以上の販売実績がある

もう一つの特徴が・・20年以上の実績があるということです。

 

これがどんなことを意味しているのか?

 

それは20年以上大きな問題が無かった

ということです。

 

よく発売されて間もない屋根材が「30年以上の耐久性」とか謡いますが

実験室ではそうかもしれませんが実際の実績はありません。

 

私はお客様にすすめるならやはり

確実に結果を出した屋根材を勧めたいのです。

 

 

屋根材は簡単に変えることが出来ないので確実に結果を出したものを勧めたい

成田崇
成田崇
横暖ルーフは前身のチューオーという会社が2000年4月に発売

屋根はなかなか変えたりメンテンスしたりしないので

確実性が求められます。

 

こちらも併せてごらんください。

 

横暖ルーフの仕上がりってどんな感じ??

 

 

横暖ルーフS グリーン色

屋根カバー工法のメリット・デメリットって?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

 

 

 

平塚市で横暖ルーフカバー工法や雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

最強の防水シート!ニューライナールーフィングって何? 特徴3選|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

最強の防水シート、ニューライナールーフィングって何? 特徴3選

成田崇
成田崇
雨漏りに直結するルーフィングの話です

同じ住宅に長期に渡って住み続けるためにも、雨漏りに注意しましょう。

雨漏り対策が不十分だと、木材の腐食などを引き起こしてしまいます。

場合によっては倒壊などの問題も発生する恐れもあるので、十分な対策を行いたいところ。

雨漏り対策のひとつに防水シートが挙げられます。

防水シートは多岐に渡り、どれを用いれば良いか悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

今回は、ニューライナールーフィングについて解説します。

ニューライナールーフィングとは

ニューライナールーフィングは、田島ルーフィング株式会社が製造している防水シート。

 

成田崇
成田崇
これがニューライナールーフィングです

改質アスファルトルーフィングの先駆けになった部材として知られています。

ニューライナールーフィングの特徴3選

新築住宅の施工やリフォーム・リノベーションを行う際、

防水シートの特徴について知っておきたいところ。

成田崇
成田崇
いらかではニューライナールーフィングを標準としています

ニューライナールーフィングの主な特徴として、以下の3つが挙げられます。

・芯材が不織布で高耐久あること

・発売から20年以上経過していること

・大手ハウスメーカーでの採用率No1であること

早速ですが、各特徴について解説します。 雨漏り対策などに関心を持っている方は一度参考にしてください。

芯材が不織布で高耐久あること

ニューライナールーフィングは芯材に不織布を使用。

原紙に比べて破れにくいです。

改質アスファルトも用いられており、防水性に優れています。

耐久性はアスファルトルーフィングの3倍。

また、温度変化に耐性があるのもニューライナールーフィングのメリットのひとつに挙げられます。

成田崇
成田崇
ルーフィングを張り付ける際折り曲げなければならない箇所が出てきます

防滑特殊塗料を表面に使用することで防滑性を上げることにより、滑りにくくなっています。

職人の履いている靴で削りにくくなっているのがポイント。

発売から20年以上経過していること

ニューライナールーフィングは発売から20年以上経過しているのも特徴です。

耐用年数は30年。

成田崇
成田崇
左が安いルーフィングの20年後、右がライナールーフの20年後の状態です

劣化の違いが明らかに違いますね

大手ハウスメーカーでの採用率No1であること

ニューライナールーフィングは大手ハウスメーカーでの採用率No1なのも特徴のひとつです。

リフォームやリノベーションの経験がある方の中には、

名前だけでも聞いたことがある方もいるのではないでしょうか?

成田崇
成田崇
実績の裏付けが無ければ大手ハウスメーカーは使いません

ニューライナールーフィングの費用

ニューライナールーフィングは1本あたり約11,000円。

住宅の面積によって必要な量が変わってきます。 広ければ広い程、費用が高くなるので、

新築住宅やリフォーム、リノベーションを予定している方は十分な予算を用意してください。

屋根専門でない業者の多くはルーフィングに無頓着

屋根工事完成後、ルーフィングは全く見えなくなります。

ですので住まい手であるお施主さんもほとんど知識が無く見ることも出来ません。

ルーフィングをケチる業者がたくさんいる

業者の方も知識が無い場合、当然原価を安く出来る安いものを使うのです

成田崇
成田崇
ルーフィングを安く済まそうと考える業者が使うものはこのぐらいの金額です

 

成田崇
成田崇
ちなみにニューライナールーフは倍以上の価格です

でも考えてください

仮にルーフィングの金額で10万円安く出来たとしても

20年後に雨漏りしてしまえば10万円じゃ済まないはずです。

成田崇
成田崇
価格優先で安いルーフィングを使う方が損をします

ニューライフルーフィング以外にも多くの防水シートを発売している

田島ルーフィング株式会社は、ニューライフルーフィング以外にも多くの防水シートを発売しています。

それぞれ違った特徴があるので、

新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションを予定している方は一度チェックしておきたいところ。

主な防水シートとして、以下のものが挙げられます。

・ライナールーフィングラムダ:勾配のキツイ屋根でも滑りにくくした防水シート

・ライナールーフィング500:雨仕舞上の弱点となりやすい場所に用いられる防水シート

・マスタールーフィング:劣化防止層で外気を防ぎ、耐久性を向上させた防水シート

雨漏り対策をDIYで行うのはノウハウが必要

防水シートを購入し、DIYで雨漏り対策を行おうと考えている方も多いのではないでしょうか?

貼る順番を守るのはもちろん、隙間なく貼れるかどうかが重要になってきます。

貼り方などを間違えてしまうと、逆に雨漏りが発生しやすくなるので注意してください。

また、防水シートによっては、屋根用に使える物もあれば、

屋根用に使えない物もあります。

気になる防水シートを見つけたら、どのような特徴があるか細かくチェックするのが大切です。

防水シートだけでなく屋根の形状も重要

雨漏りの被害を最小限に抑えるためにも、

ニューライナールーフィングするだけでなく、屋根の形状にこだわりましょう。

屋根の形状により、雨漏りの被害に遭いやすいかどうかが変わってきます。

主に以下の屋根が雨漏りしやすいです。

・複雑な形状

・軒が短い

・緩勾配

屋根の形状が複雑になればなる程、雨漏りしやすくなるので注意したいところ。

雨漏りのリスクを最小限にしたいと感じている方は形状をできる限りシンプルにすることをおすすめします。

軒の長さも雨漏りに関わってきます。

敷地などの制限がないなら、軒が短くなるのを避けてください。

また、勾配が緩いのも雨漏りの原因のひとつ。 できる限り勾配を急にし、雨漏りの被害を防ぎましょう。

防水シートについて業者に相談することが大切

屋根に用いる防水シートや屋根材について分からないことがある場合

、業者に相談することをおすすめします。

新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションについてアドバイスを頂き、雨漏り対策を進めていくことが大切。

施工実績や在籍しているスタッフ、保証内容が充実しているかどうかなどをチェックし、工事を依頼するかどうか判断してください。

まとめ

ニュートライナールーフィングは耐久性や防水性、防滑性に優れた防水シート。

長年、多くの建物に用いられた実績があります。

また、ニュートライナールーフィングを製造している田島ルーフィング株式会社は、

さまざまな部材を製造しています。

新築住宅の施工などに関心を持っている方は一体どのような部材を製造しているか一度チェックしてはいかがでしょうか?

 

 

 

ルーフィングや屋根からの雨漏りご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

雨漏りの原因はルーフィングにある?!屋根の防水シート、ルーフィングってなに?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

雨漏りの原因はルーフィングにある?!ルーフィングってなに?!

住宅のメンテナンスを行う上で雨漏りに注意したいところ。

雨漏りの進行状況によっては、取り返しのつかない事態に陥ってしまうかもしれません。

 

成田崇
成田崇
ルーフィングとはこんな感じの黒い防水シートです

原因をいち早く見つけ、適切な対処を行いましょう。

雨漏りの原因はいくつか存在しますが、その中のひとつにルーフィングが挙げられます。

今回は、ルーフィングとは一体何かについて解説します。 雨漏りが心配だと感じている方は一度参考にしてください。

そもそもルーフィングとは一体何か

ルーフィングは防水性に優れたシート。

屋根材の下に敷きます。

ルーフィングはどうして必要なのか

ルーフィングは屋根からの雨漏りを防ぐのに使用。

木製の野地板は雨や湿気に弱く、長期間に渡って雨に晒され続けると、腐食してしまいます。

成田崇
成田崇
ルーフィングとはこのように職人さんが丁寧に張ります

雨水は屋根材の重なり部分や隙間から侵入します。

ルーフィングが原因でどうして雨漏りが起きるのか

ルーフィングが原因で雨漏りが起きるのか疑問に感じている方が多いのではないでしょうか?

適切なメンテナンスを行うためにも、雨漏りする理由を知っておくことが重要です。

成田崇
成田崇
30年以上前の屋根に多かったトントンと呼ばれる杉で出来た防水シート

主な原因として、以下のものが挙げられます。

・経年劣化

・屋根材の問題

・雨仕舞に関する不具合

・気象

・ルーフィングに開いた穴

ここでは、雨漏りがどうして起きるかについて解説するので、

リフォーム・リノベーションを予定している方は一度チェックしてください。

経年劣化

ルーフィングには、寿命があります。

年数を重ねれば重ねる程、劣化していきます。

成田崇
成田崇
屋根からの雨漏り原因のほとんどはルーフィング(防水シート)の劣化によるものです

ルーフィングが10年以上経過している場合、

雨漏りが発生していないかどうか業者に点検を依頼してはいかがでしょうか?

屋根材の問題

屋根材に不具合が見られると、ルーフィングの劣化を促進し、

最終的には雨漏りが発生します。

地震などにより、屋根材が破損し、ルーフィングが雨風に晒され続けている場合もゼロではありません。

雨水が侵入しやすい状態になっていると、雨漏りを助長させてしまうので、注意したいところ。

雨仕舞に関する不具合

雨水を排水する雨仕舞に何かしらの不具合があると、

屋根の内部に流れ込む可能性があります。 結果、ルーフィングの劣化を引き起こします。

気象

地域や立地により、気象が異なる点も雨漏りの原因。

雨や雪などの頻度が多く、悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

気象の影響で住宅の劣化を促進させてしまう恐れがあります。

住宅のメンテナンスを行うなら、気象にも配慮することが大切です。

ルーフィングに開いた穴

タッカーでルーフィングを固定する際、穴をルーフィングに開けてしまいます。

成田崇
成田崇
太陽光パネルをお勧めしない理由に「屋根に大量の穴を開ける」ことがあります

穴が多ければ多い程、雨漏りになる可能性が高くなるので、注意したいところ。

太陽光パネルからの雨漏り、その原因と対策とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

リフォーム・リノベーションを予定している方はルーフィングに開ける穴の数について業者と相談することが重要です。

ルーフィングのバリエーション

ルーフィングには、いくつか種類が存在します。

それぞれの特徴を理解し、どれを用いるか意識したいところ。

主に以下のものが挙げられます。

・透湿ルーフィング

・ゴムアスルーフィング

・基材不織布ルーフィング

・高分子系ルーフィング

・アスファルトルーフィング

ここでは、各ルーフィングについて説明するので、

リフォーム・リノベーションを予定している方は一度参考にしてください。

透湿ルーフィング

透湿ルーフィングは、外に湿気を逃がしやすいです。

耐久性と防水性に優れており、耐用年数は約50年。

強度に優れたルーフィングを用いたい場合は一度検討してはいかがでしょうか?

ゴムアスルーフィング

ゴムアスルーフィングはアスファルトと合成ゴム、

合成樹脂を混ぜ合わせて作るルーフィング。

耐用年数は約30年です。

伸縮性に優れているだけでなく、

ルーフィングを固定する際にできる穴から水漏れするのを防ぎやすいのもメリットに挙げられます。

高温や低温にも強いので、気象に左右されやすい地域に住んでいる方は一度チェックすることをおすすめします。

基材不織布ルーフィング

基材不織布ルーフィングは布をベースに作られているのが特徴的。

耐用年数は約30年です。 破れにくいため、さまざまな住宅の形に合わせられます。

形によっては破れる可能性もゼロではないので、

どのような形の屋根にするか一度検討してはいかがでしょうか?

高分子系ルーフィング

高分子系ルーフィングはナイロンやポリエステルなどの合成繊維を用いたルーフィング。

耐用年数は約15年です。

湿気を逃がしやすいルーフィングや遮熱性に優れたルーフィングなどを作りやすい点が特徴に挙げられます。

アスファルトルーフィング

アスファルトルーフィングは、アスファルトと同様の成分を染み込ませたルーフィング。

耐用年数は約10年です。

成田崇
成田崇
いらかでは田島ルーフィングの「ニューライナールーフ」を標準としています

防水性に優れていて、多くの建物に用いられています。 値段が比較的安価です。

まとめ

ルーフィングは雨漏りを防ぐ上で欠かせません。

ただし、経年劣化や屋根材の問題などにより、雨漏りが発生する可能性が高くなってしまうので注意したいところ。

普段から屋根の状態をチェックすることが大切です。

また、ルーフィングによって耐用年数などが異なります。 業者と相談し、住宅に適したルーフィングを用いてください。

 

 

 

ルーフィングや屋根からの雨漏りご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

オークリッジスーパーってどんな屋根材?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

オークリッジスーパーってどんな屋根材?!

住宅の印象は屋根によっ て変わります。

少しでも印象を良くするなら、屋根材にこだわりたいところ。

成田崇
成田崇
こちら、オークリッジスーパーのシャトーグリーン色です

屋根材によってデザインや色、性能が異なります。

皆さんはどのような屋根に仕上げたいでしょうか?

今回は、オークリッジスーパーとは一体どのような屋根材なのかについて解説します。

これから、新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションを予定している方は一度参考にしてください。

オークリッジスーパーとは一体どのような屋根材なのか

オークリッジスーパーとは、オーウェンスコーニングジャパン合同会社から発売されている屋根材です。

オークリッジの特徴

屋根材を選ぶ際、どのような特徴があるかを押さえておく必要があります。

オークリッジスーパーの場合、以下の特徴が挙げられます。

・優れた耐久性

・優れた防水性

・藻がつきにくい

・雨音に悩まされにくい

・軽量

・優れた作業性

・リフォームにも最適

・アスベストが含まれていない

・防火性に優れている

・デザイン性に優れている

・長期に渡る保証

多くの特徴が存在しており、驚いた方もいるのではないでしょうか?

早速ですが、各特徴について説明します。 屋根材選びに悩んでいる方は一度参考にしてください。

優れた耐久性

オークリッジスーパーは耐久性に優れている点が特徴に挙げられます。

寿命は25~30年。

成田崇
成田崇
視察で訪れたポートランドで見たシングル屋根、アメリカでは200年以上の歴史があります

立地などにより、寿命に差が生じるので定期的にメンテナンスを行い、

長期に渡って住み続けられるようにすることが大切です。

優れた防水性

防水性に優れているのも特徴のひとつ。

雨漏り対策を検討している方は一度チェックしてはいかがでしょうか?

藻がつきにくい

耐藻性能を上げるため、粒状彩色石に金属をコーティング。

これにより、屋根に藻がつきにくくしています。

藻の繁殖を放置してしまうと、

住宅の劣化を促進させてしまうので注意する必要があります。

雨音に悩まされにくい

オークリッジスーパーは弾力性に優れた屋根材。

雨音が気になりにくいのもメリットです。

快適に過ごすためには、騒音対策に目を向ける必要があります。

騒音の大きさによっては、

ストレスを溜目続けるので注意してください。

軽量

カラーベストや瓦に比べて軽いのも特徴に挙げられます。

屋根材の軽さにより、耐震性が変わってきます。

成田崇
成田崇
スレート屋根(カラーベスト)の約半分の重さです

地震対策を行う際、

屋根材が軽いかどうかも意識したいところ。

優れた作業性

特殊な工具が必要なく、作業性に優れているのもポイントです。

棟や谷も同質の部材の役物で葺けるので、統一性のある仕上がりになります。

リフォームにも最適

重ね葺きができるので、リフォームに適しているのも特徴的。

成田崇
成田崇
施工性や軽さから屋根のカバー工法に適した屋根材です

これから、リフォームでどの屋根材を用いるか悩んでいる方は一度検討することをおすすめします。

アスベストが含まれていない

オークリッジには、アスベストが含まれていません。

長期に渡って住み続けるためには、

屋根材にどのような材料が用いられているかチェックする必要があります。

防火性に優れている

日本における防火認定を受けているのも特徴に挙げられます。

住宅の安全性を高めるためには、防火性に意識したいところ。

火災にいつ巻き込まれるか分かりません。

自分の身や家族、資産を守るためにも防火性に優れている屋根材を選ぶようにしましょう。

デザイン性に優れている

オークリッジスーパーはデザイン性に優れているのも特徴のひとつ。

カラーバリエーションが豊富でさまざまなテーマとコンセプトに合わせやすいです。

おしゃれな住宅に住みたいと感じている方も多いのではないでしょうか?

オークリッジスーパーのカラーバリエーションは以下の通りです。

・ブラウンウッド

・オニキスブラック

・シャトーグリーン

・エステートグレー

・ハーバーブルー

・テラコッタブレンド

・デザートタン

サンプルを確かめ、テーマとコンセプトに合った色を選びましょう。

サンプルやカタログの手配はこちらから

長期に渡る保証

オークリッジスーパーには、

ライフタイムワランティーと呼ばれる長期間に渡る保証が付いています。

屋根材選びを行う際、補償期間がどのくらいあるかも重要。

制限が設けられているものの、40年以上の保証が受けられます。

これから、新築住宅の施工やリフォーム、

リノベーションでオークリッジスーパーを用いる方は保証内容について一度チェックしてください。

オークリッジスーパーなどの屋根材について業者に相談するのが大事

オークリッジをはじめ、さまざまな屋根材が存在します。

新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションを初めて行うので

、分からないことが多いと感じている方も多いのではないでしょうか?

屋根材について分からないことがある方は業者に一度相談したいところ。

トラブルを避けるためにも、業者に関する情報収集を入念に行い

、信頼できる業者に依頼することが大切です。

施工実績をはじめ、創業・設立年や在籍しているスタッフ、保証内容などをチェックしましょう。

気になる業者に依頼したことがある方が身近にいる場合、

サービスの内容などを一度聞いてみることをおすすめします。

まとめ

オークリッジスーパーは耐久性や防水性などに優れている屋根材です。

カラーバリエーションも多いので、

さまざまなコンセプトやテーマに合わせやすいのもポイント。

長期に渡って住み続けるなら、性能だけでなく、デザインも重要になってきます。

重ね葺きができるため、

これからリフォーム・リノベーションを予定している方は採用するかどうか検討してはいかがでしょうか?

 

 

オークリッジスーパーや屋根のカバー工法のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

太陽光パネルからの雨漏り ?太陽光パネルからの雨漏り、その修理方法と費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

新しいホームページが出来ました【iraka-roof.com】株式会社いらか・平塚市|屋根・雨漏りの工事・外壁塗装・天窓交換・リフォーム 屋根のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】屋根工事・屋根リフォーム・屋根修理・瓦屋根修繕・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 天窓のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】天窓工事・天窓交換・天窓修理・メンテナンス・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 外壁のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】外壁工事・外壁リフォーム・外壁修理・外壁塗装・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南 雨樋のトラブル【施工前・現地調査時の画像一覧】雨樋工事・雨樋交換・雨樋修理・雨樋清掃・株式会社いらか・iraka|平塚・茅ヶ崎・藤沢・伊勢原・鎌倉・湘南

太陽光パネルからの雨漏り、その修理方法と費用とは?!

太陽光パネルを設置した後、雨漏りが発生したと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

成田崇
成田崇
最近太陽光パネルからの雨漏り事例が急増しています

太陽光発電を行う上で雨漏りに注意する必要があります。

発見と対処に遅れると、取り返しのつかない事態に発展するかもしれません。

今回は、太陽光パネルから雨漏りが発生した際の修理方法と費用について解説します。

現在、太陽光発電を行っているまたは太陽光パネルの設置を検討している方は一度参考にしてください。

雨漏りを放置し続けると取り返しのつかない事態が発生する

雨漏りを放置し続けると、さまざまな弊害が起きます。

木材や金属部分の腐食をはじめ、シロアリやカビなどが発生します。

天井にシミができていないかなど、住宅に何かしらの問題が起きていないかチェックし、

早めに対処するのが重要。 最終的には、住宅の倒壊に発展するかもしれません。

自分の身の安全だけでなく、家族や資産を守ることも太陽光発電の一環です。

太陽光パネルから雨漏りが発生する原因

太陽光パネルから雨漏りが発生する原因がいくつか存在します。

住宅のメンテナンス工事を行う際、どのような原因で雨漏りが発生するかも知っておきましょう。

主な原因は以下の通り。

・屋根材自体の劣化

・ビス穴から侵入した雨水

・施工者の技術不足

・太陽光パネルの設置に適していない

成田崇
成田崇
劣化したルーフィング(防水シート)と太陽光パネルの組み合わせは最悪です

屋根 原因は1つだけではなく、ケースによって雨漏りの原因が異なります。

早速ですが、各原因について解説します。

屋根材自体の劣化

年数を重ねるごとに屋根材自体が劣化し、雨漏りのリスクが高くなる点に注意したいところ。

劣化した状態で太陽光パネルを設置してしまうと、

雨漏りが発生しやすいです。 事前に屋根を修理してから設置してください。

ルーフィングの劣化(ビス穴から侵入した雨水)

屋根材とルーフィング(防水シート)に穴を開けてから太陽光パネルを設置することになります。

その際、ビスを野地板や垂木に固定します。

屋根防水で最も大事なルーフィング(防水シート)について|平塚・株式会社いらか|屋根専門

ビス穴から雨水が侵入し、雨漏りが発生するケースもあるので注意が必要。

一般的には、ビス止めした後に周辺をコーキングします。

施工者の技術不足

太陽光パネルの設置を行う施工者の技術不足により雨漏りが発生する可能性もゼロではありません。

後でトラブルに巻き込まれるのを防ぐためにも、

信頼できる業者に依頼することが大切です。

成田崇
成田崇
屋根防水の知識が無いと太陽光パネルから雨漏りさせてしまいます

太陽光パネルの設置に適していない屋根

屋根によって、太陽光パネルの設置に適した屋根と適さない屋根が存在します。

雨漏りを防ぐためにも、太陽光パネルの設置に適さない屋根に太陽光パネルを設置するのは止めてください。

太陽光パネルの設置に適した屋根は以下の3つ。

・切妻屋根

・寄棟屋根

・片流れ屋根

水はけの良い屋根が太陽光パネルの設置に適しています。

逆に水はけの悪い陸屋根は太陽光パネルの設置に適さないので、

太陽光発電を検討している方は注意したいところ。

太陽光パネルからの雨漏りを修理する方法

太陽光パネルから雨漏りが発生した場合、業者に修理を依頼することになります。

メーカー保証または業者の保証期間中に雨漏りの対処を行い、

被害を最小限に抑えましょう。

保証期間中は費用がかからないのがポイントです。

太陽光パネルからの雨漏りを修理する際にかかる費用

場合によっては、保証期間が過ぎて無料で修理できないケースも存在します。

保証期間が過ぎている場合、いざという時に備えて十分な費用を用意したいところ。

修理にかかる費用は以下の通り。

・太陽光パネルの脱着:約20万~40万円

・屋根の工事:約20万~200万円

工事の規模により、修理にかかる費用に差が生じます。

太陽光パネルの脱着と屋根の葺き替え工事を同時に行った場合、費用が高額になる点に注意してください。

修理にかかる費用を補助金で抑えることも大事

太陽パネルからの雨漏りを修理すると、どうしても費用が高額になってしまいます。

修理したいけど、十分な費用を用意できないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

費用に関する悩みを解消するため、補助金を上手く利用したいところ。

補助金があるかどうかにより、負担する金額に大きな差が生じます。

省エネリフォームと耐震リフォームは補助金の対象。

修理を検討している方は自治体に一度確認することをおすすめします。

補助金を利用するためには、条件があるのに注意してください。

また、太陽光パネルからの雨漏りで火災保険が利用できない点も押さえておきたいところ。

成田崇
成田崇
火災保険は経年劣化では適応されません

火災保険の対象は自然災害による被害です。

保険会社によって条件が異なってくるので、

地震や台風などの被害に遭った際は3年以内に保険会社に問い合わせてください。

まとめ

太陽光パネルから雨漏りが発生した場合、できる限り早めに業者に修理を依頼したいところ。

保証期間中に雨漏りが発生していないかどうか普段から住宅の状態に関心を持つのが大切です。

被害の状況により、修理にかかる費用に大きな差があります。

放置し続けていると、想像以上に費用がかかるかもしれません。

普段の生活で住宅に違和感を感じた際は業者に相談し、不具合がないかいち早く察知してください。

 

 

太陽光パネルの撤去や太陽光パネルからの雨漏りご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

【小田原市】でスレート屋根の部分修理完了!その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

【小田原市】でスレート屋根補修が完了しました。

では屋根補修の費用とは?!

【小田原市】でスレート屋根補修の費用は5万円

経年劣化により

スレート屋根(コロニアル)が割れていました。

これはとても多い事例の一つです

 

スレート屋根(コロニアル)が割れると雨漏りするの?!

答えはすぐには雨漏りしないです。

なぜならばスレート屋根(コロニアル)の下にルーフィングと呼ばれる

防水シートが張られているからです。

屋根防水で最も大事なルーフィング(防水シート)について|平塚・株式会社いらか|屋根専門

成田崇
成田崇
上記のブログを見ればすぐに雨漏りしないことが分かります

スレート屋根の割れは放置しないでください

理由は止付けるための釘が露出しているため

雨水が入りやすい状態ではあるためです。

それでは補修してみましょう

 

成田崇
成田崇
まずはスレート割れの部分にボンドを塗布します

リコロニーを使って補修します

成田崇
成田崇
リコロニーとは上の動画の屋根材です

 

小田原市でスレート屋根補修工事が完了しました

簡易的ではありますが

小田原市でスレート屋根の補修が完了しました。

かかった費用は5万円です

 

 

雨漏りを防ぐためにはルーフィングを補修することが大事

そもそも屋根補修について考えてみましょう

屋根というのは屋根材の下に貼られているルーフィングにより、雨漏りを防ぎます。

ルーフィングは、防水シートのこと。

雨が降っても、ルーフィングがあることにより、

雨水は屋根材の上を通って雨桶で排出されます。

雨漏りが起きている場合、屋根材だけでなく、

ルーフィングの破損や雨桶の詰まりなどが起きているかもしれません。

成田崇
成田崇
ほとんどの雨漏りの原因はルーフィングの劣化です

ルーフィングを新しくし、雨漏りによる被害を最小限に抑えることが大切です。

また、雨漏りが原因で漏電が発生し、最悪の場合は火災に発展するかもしれません。

普段から住宅の状態に関心を持ちましょう。

屋根の部分補修を行うメリットとは?!

屋根を部分補修するのにメリットはあるのか?

疑問に感じている方も多いのではないでしょうか

部分補修には、メリットも何点か存在します。

ここでは、どのようなメリットがあるか触れていきます。

費用を安く抑えられる場合がある

全面補修に比べ、1回当たりの費用を安く抑えることができます。

ただし、部分補修を何度も行ってしまうと、

成田崇
成田崇
その時に払うお金は少ないですがトータルでは高いです

1回の全面補修より費用がかかってしまうかもしれない点に注意してください。

工事の日数が短い

部分補修は全面補修に比べ、工事の日数を短く済ませられます。

仕事などが忙しく、リフォーム・リノベーションに関わる時間が中々取れないと感じた場合、

部分補修も選択肢に挙がってきます。

屋根の状態によっては、最短で1日で終わるかもしれません。

屋根の補修を行う業者の選び方

屋根の補修は高所での作業も必要になってくるので、

業者に依頼する必要があります。

リフォーム・リノベーションの規模に関わらず、信頼できる業者を見つけましょう。

トラブルを避けるためにも、業者を選ぶ際のポイントを押さえてください。 ここでは、屋根の補修を行う業者の選び方について解説します。

施工実績が豊富

気になる業者を見つけたら、施工実績をチェックしてください。

成田崇
成田崇
屋根専門業者に依頼しましょう

施工内容はもちろん、かかった費用や依頼人のコメントなどを踏まえ、

依頼するかどうか判断しましょう。

こちらから選ぶと良いと思います

屋根外装工事協会

全日本瓦工事事業連盟

自社に職人を抱えていて長年屋根工事業を営んでいる会社です

 

屋根を細かく点検するか

破損した屋根を細かく点検するかどうかも依頼するかどうかの判断基準。

業者によっては、

高所カメラやドローンを用いて屋根を細かくチェックする場合があります。

屋根の状態に応じた提案を行うか

屋根の状態に応じたリフォームプランを提案するかどうかも重要になってきます。

見積もりや打ち合わせの際、気になることがあったら

、業者に質問することが大切です。

分からないことをそのままにしてしまうと、後で大きなトラブルが発生するかもしれません。

保証が充実しているか

アフターフォローの内容も依頼するかどうかの決め手。

リフォーム・リノベーションの施工が済んだら終わりではなく

、引き渡し後の生活にトラブルが起きないようにすることも重要です。

気になる業者を見つけた際は、保証期間の長さなどをチェックしましょう。

 

屋根の部分補修はダメ?!損をするその理由とは?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

まとめ

小田原市でスレート屋根の補修が完了しました。

かかった費用は5万円です。

屋根の部分補修を行ったとしても他の部分から雨漏りなどの問題が起きてしまうかもしれません。

雨漏りを防ぐためには、屋根材だけでなく、ルーフィングの補修を行うことが大切です。

屋根の破損が見られた場合、全面補修を検討しましょう。

部分補修は、工事の日数を抑えたい場合に行ってください。

雨漏りなどについて分からないことがある方は、業者に相談してはいかがでしょうか?

 

 

 

 

【小田原市】で屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

瓦屋根の寿命ってどのくらい?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

瓦屋根の寿命ってどのくらい?!

思い入れのある住宅に長期間住み続けるためには、

普段から建物の状態に気を配りたいところ。

定期的にメンテナンスを行い、不具合などを解消しましょう。

チェックしたい部分のひとつに瓦屋根が挙げられます。

成田崇
成田崇
瓦は一生モノと言われますがどうでしょうか?

瓦屋根の寿命がどのくらいなのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

今回は、瓦屋根の寿命について解説します。

瓦自体は50年以上問題ない

瓦自体は50年以上の寿命があります。

他の屋根材に比べ、耐久性に優れているのがポイント。

成田崇
成田崇
これはあくまでも瓦自体の寿命です

新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを行う際は、

屋根材の耐久性に目を向けることが大切です。

寿命が長い理由

瓦屋根の寿命が長い理由は約1,000℃以上の高温で焼成しているため。

焼き締めることにより、耐水性と耐候性が増し、寿命が長くなります。

また、釉薬が塗布されている場合が瓦屋根に存在します。

釉薬を塗布することで瓦屋根の表面をガラス質にすること可能。

結果、強度が増すのに加え、美しい状態を保ちやすくなります。

瓦の棟は30年前後

瓦の棟は30年前後経過すると、ズレなどの問題が発生します。

成田崇
成田崇
瓦の棟は「屋根土」で積み上げられています、その土の耐用年数が棟の耐用年数です

瓦自体の寿命が長いからメンテナンスしないまま放置するのは避けましょう。

https://www.teppen-reform.com/munekawara-maintenance/

ルーフィングも30年前後

ルーフィングの寿命も30年前後。

屋根防水で最も大事なルーフィング(防水シート)について|平塚・株式会社いらか|屋根専門

防水性に優れており、雨漏りの被害を防ぐために欠かせないです。

屋根本体の下に敷かれています。

30年前後でメンテナンスが必要

瓦の棟やルーフィングの寿命を踏まえると、30年前後で瓦屋根のメンテナンスを行いましょう。

成田崇
成田崇
結論から言うと瓦屋根でも30年に一度はメンテナンスが必要だということです

環境によって、メンテナンスを行うタイミングが変わってきます。

ひび割れなどが見られた際は業者にすぐチェックして頂きたいところ。

瓦屋根が劣化する原因

瓦屋根がどうして劣化するのか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?

劣化する原因は多岐に渡ります。 主な原因として、以下のものが挙げられます。

・日光

・雨風(雨水)

・カビ

・藻

・自然災害

・潮風

各原因について触れていくので、

屋根のメンテナンスについて関心のある方は一度参考にしてください。

日光

屋根材は日光の紫外線の影響を受け、次第に劣化していきます。

外壁も日光を浴び続けると、コーキングが剥がれていくので注意したいところ。

雨風(雨水)

日光だけでなく、雨風にも晒されています。

長時間晒され続けることで劣化が促進します。

成田崇
成田崇
棟の劣化などはほとんどが雨水の影響です

カビ

カビも瓦屋根が劣化する原因のひとつ。

暗くて湿気の多い場所に発生しやすいです。

立地によっては、日当たりが悪い可能性があります。

新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを行う際は日当たりが良いかどうか意識しましょう。

藻もカビと同様に暗くて湿気の多い場所に発生しやすいです。

瓦屋根の劣化を促進させてしまうため、早めに対処してください。

自然災害

地震や台風などの自然災害で瓦屋根に何かしらの被害を受ける場合があります。

規模によっては大きな被害が発生しているかもしれません。

自然災害の後は、すぐに瓦屋根の点検を依頼することをおすすめします。

潮風

人によっては、海沿いの地域に住んでいるのではないでしょうか?

海水に含まれる塩分が瓦屋根に被害を及ぼす場合が存在します。

潮風も瓦屋根が劣化する原因なので、海沿いの地域に住宅を建てる際は注意してください。

瓦と瓦が重なり合っている部分に塩害が発生し、瓦の内部から破壊されます。

瓦屋根を放置し続けると発生する問題

メンテナンスをしないまま、瓦屋根を放置すると一体何が起きるか気になっている方も多いのではないでしょうか?

劣化した瓦屋根を放置し続けると、以下の問題が発生しやすくなります。

・雨漏り

・瓦の落下

ここでは、瓦屋根が劣化することで起きる問題について説明します。

雨漏り

瓦のズレなどが発生すると、雨漏りが発生しやすくなるので注意してください。

成田崇
成田崇
ほとんどの雨漏りはルーフィング(防水シート)の劣化で発生します

雨漏りが進行することにより、屋根などが腐食し、最終的には住宅が倒壊するリスクが高くなります。

瓦の落下

割れた瓦が落下する事故が発生する恐れもあるので、定期的にメンテナンスすることが重要です。

最悪の場合、瓦が他の建物や通行人に当たるなどの問題に発展するかもしれません。

自分だけでなく、家族や通行人などの安全にも配慮しましょう。

瓦を固定する釘が緩むと、ズレや歪みが起きます。

ズレや歪みが発生することで落下のリスクが高くなります。

瓦屋根のメンテナンスについて業者に相談するのが大事

瓦屋根の寿命やメンテナンスについて何か分からないことがある場合、業者に位置相談しましょう。

的確なアドバイスを頂きつつ、長く住み続けられる状態に保つことが大切です。

トラブルを避けるためにも、施工実績や保証の有無、スタッフの対応などをチェックし、依頼するかどうか判断してください。

また、施工エリアが業者によって異なるため、

自分の住んでいる地域が施工エリアの範囲内かどうか把握する必要があります。

まとめ

瓦屋根の寿命は50年以上あるものの、

瓦の棟やルーフィングの寿命を踏まえると、30年に1回のペースでメンテナンスを行うことをおすすめします。

立地や自然災害の有無などにより、すぐにメンテナンスを行わないといけない場合もあるので、

普段から住宅の状態をチェックしておきたいところ。

屋根に何か違和感がある際、業者にいち早く相談してください。

相談や打ち合わせなどをスムーズに進めるためにも、分からないことを一度整理してはいかがでしょうか?

 

 

 

 

瓦屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

横暖ルーフってなに?横暖ルーフの特長3選!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

横暖ルーフってなに?横暖ルーフの特長3選!

住宅を建てる際、どのような屋根にするかが重要です。

屋根材によって、性能が異なるだけでなく、印象も変わります

数ある屋根材のひとつに横暖ルーフが挙げられます。

今回は、横暖ルーフの特徴について解説します。

横暖ルーフとは一体何か

横暖ルーフは、ニチハ株式会社が製造・販売している屋根材。

ガルバリウム鋼板が用いられています。

成田崇
成田崇
横暖ルーフのカットサンプル、白い部分が断熱材です

ニチハ株式会社自体、窯業系サイディングの大手企業なので、

横暖ルーフの存在を知っている方も多いのではないでしょうか?

横暖ルーフの特徴3選

横暖ルーフの主な特徴は以下の3つ。

・軽い

・風に強い

・発売から20年以上経過している

これから、新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを予定している方のために各特徴について説明します。

気になる方は一度参考にしてください。

軽い

まず、ガルバリウム鋼板を使用しているため、軽いです。

新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを行う上で屋根材の重さを意識したいところ。

重さにより、耐震性に差が生じます。

成田崇
成田崇
弊社が扱う屋根材の中では断トツに軽いです

粘土瓦の約10分の1の重さなので、カバー工法にも適しています。

屋根を強化したいと感じていている方は、

カバー工法に横暖ルーフを用いるかどうか検討してはいかがでしょうか?

風に強い

上下の屋根を互いに引っ掛け合って張ることにより、

風に飛ばされにくくなるのも特徴のひとつ。

成田崇
成田崇
屋根材の上下ともに止付けるので風に強いのです

成田崇
成田崇
スレートは中央部分のみです

屋根材選びを行う上で台風の被害を最小限に抑えられるかどうかもポイントです。

発売から20年以上経過している

2000年に発売されており、多くの住宅に用いられています。

成田崇
成田崇
前身のチューオーという会社ら2000年に発売されました

耐用年数が40~50年と長いです。

欠陥屋根材が多い中、実際のお宅で結果の出ている屋根材を勧めたいのです

横暖ルーフの種類

横暖ルーフと一口に言っても、いくつか種類があります。

納得のいく家づくりを行うなら、どのような製品があるかを知っておきたいところ。

ラインナップは以下の通り。

・横暖ルーフs

・横暖ルーフαs

・横暖ルーフプレミアムs

・横暖ルーフαプレミアムs

ここでは、各ラインナップについて触れていくので、屋根材に関心のある方は一度チェックしてください。

横暖ルーフs

横暖ルーフsは標準モデル。 シリーズの中でも最も安価です。

遮熱鋼板を使用することで遮熱性を高めている点が特徴に挙げられます。

また、断熱材を付帯されているので、断熱処理を省けるのもポイントです。

成田崇
成田崇
横暖ルーフSのみ20年以上の歴史がありますのでおすすめです

横暖ルーフαs

横暖ルーフαsはジョイント部分の気密性を高めたモデル。

室内の温度を一定に保ち、エアコンの効きを良くします。

横暖ルーフsとの価格差が少ないです。 断熱性にも優れています。

横暖ルーフプレミアムs

横暖ルーフプレミアムsは、フッ素樹脂遮熱鋼板を用いた屋根材。

横暖ルーフsに比べ費用がかかるものの、耐久性に優れています。

横暖ルーフαプレミアムs

横暖ルーフαプレミアムsは、横暖ルーフプレミアムsと同様にフッ素樹脂遮熱鋼板が用いられた屋根材。

色褪せしにくいのに加え、錆びにくいです。 ジョイント部分の気密性を高めています。

横暖ルーフを使用する際の注意点

屋根によっては、横暖ルーフを採用できない場合があるので注意してください。

採用するためには、屋根の勾配が2.5寸以上必要です。

傾斜が低いと設置できないので、事前に屋根の勾配を確認しましょう。

また、ある程度の費用がどうしてもかかります。

新築住宅の工事や屋根のメンテナンスを行う際、予算と相談したいところ。

どのような方に横暖ルーフがおすすめなのか

横暖ルーフは一体どのような方に適しているか気になっている方も多いのではないでしょうか?

主に以下の方におすすめです。

・メンテナンス費用を少しでも抑えたい方

・エアコンの使用量を少しでも減らしたい方

・外観を気にしている方

・保証を気にしている方

耐用年数が長く、短期間での交換が必要ありません。

成田崇
成田崇
屋根のカバー工法など屋根のリフォームに横暖ルーフはおすすめです

メンテナンスの手間を少しでも減らしたい方は横暖ルーフを一度チェックしたいところ。

その他にも、エアコンの使用を減らして光熱費を抑えたい方や外観にこだわっている方にも適しています。

また、穴開きや赤錆、変色などに関する保証が受けられます。

充実した保証を受け、予想外のアクシデントに備えたい方も採用するかどうか検討してはいかがでしょうか?

横暖ルーフについて業者に相談するのが大事

屋根材を選ぶ際、住宅に関するノウハウが求められます。

これから、新築住宅の工事やリフォーム、リノベーションを予定している方は業者に一度相談したいところ。

場合によっては、資金計画に関するサポートを受けられるので、

予算が心配などの不安がある方は相談したい内容を一度整理しましょう。

分からないことをそのままにしてしまうと、後で大きなトラブルに発展するかもしれません。

相談する業者を選ぶ際、施工実績やアフターフォローの有無などの情報収集を行うことが大切です。

まとめ

ニチハ株式会社が製造・販売している横暖ルーフは軽くて風に強いだけでなく、耐久性に優れています。

地震や台風などによる被害をできる限り最小限にしたい方は一度チェックしたいところ。

屋根の勾配によって、採用できない場合があるため、注意が必要です。

住宅の外観により、屋根の勾配も変わってきます。

業者と一度相談し、納得のいく家づくりを行ってください。

 

 

 

屋根修理や横暖ルーフのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

屋根塗装?ちょっと待って!絶対に塗ってはいけない、ニチハ パミールとは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

絶対に塗装してはいけない屋根材、パミールって?!

 

実は屋根塗装しても無意味な屋根材があります
成田 崇
成田 崇

住宅に用いられている屋根材は多岐に渡ります。

塗装してはいけない屋根材が存在しているのをご存知でしょうか?

屋根材によっては、塗装できない場合があるので、

新築住宅の施工やリフォーム、リノベーションを予定している方は注意したいところ。

 

今回は、パミールについて説明します。

住宅に関心のある方は一度チェックしてください。

 

パミールとは一体どのような屋根材なのか

パミールは、ニチハが製造していた屋根材。

1996~2008年に製造されており、現在は製造されていません。

アスベストが用いられていないのが特徴に挙げられます。

先端の凹凸が等間隔なのに加え、縦のラインが薄く入っています。

 

絶対に塗装してはいけない理由とは

パミールは塗装してはいけない屋根材として知られています。

話には聞いたことがあるものの、

理由は知らないと感じている方もいるのではないでしょうか?

アスベストが用いられていない関係上、剥がれやひび割れなどが起きやすいです。

成田 崇
成田 崇
屋根塗装もそうですが部分交換などをしても全く無意味です

屋根材の塗装を行う際に高圧洗浄を行うのですが、

高圧洗浄でパミールが破損してしまう恐れがあります。

 

なので、パミールを塗装することができません。

同時期のノンアスベスト製品でもさまざまな不具合報告が存在します。

パミールが用いられている既存住宅に住んでいる方はリフォーム・リノベーションの際に注意したいところ。

 

パミールの状態をチェックする際のポイント

パミールが劣化しているかどうかを判断するためには、

いくつかポイントをチェックする必要があります。

普段から住宅の状態に関心を持ち、いち早く対処しましょう。

チェックするポイントは以下の通り。

・層間剝離

・釘の腐食

・先端の劣化

ここでは、パミールが劣化しているかどうか判断する際のポイントについて説明します。

屋根材について興味のある方は一度チェックしてください。

 

層間剝離

パミールの劣化が進んでいると、ミルフィーユ状に剥がれていきます。

層状に剥がれる現象を層間剝離と呼ばれています。

成田崇
成田崇
パミールの最も大きな特徴にミルフィーユ現象があります

既存住宅にパミールが用いられているかどうか判断する際、

層間剝離が起きていないかチェックしたいところ。

 

釘の腐食

パミールには、メッキ処理の薄い釘が用いられているケースが存在します。

メッキ処理が薄いと、錆や腐食が起きやすいです。

成田崇
成田崇
釘がサビて屋根材が脱落します

放置し続けていると、パミールのズレや落下が起きてしまう場合があるので、注意してください。

パミールが劣化しているかどうかを判断する際、

釘が腐食していないかどうかチェックしたいところ。

パミールの落下により、ケガなどのアクシデントが起きないようにするのも大切です。

 

先端の劣化

パミールが劣化し始めると、ミルフィーユ状の割れが先端に見られるようになります。

先端をよく見たら、白っぽくなっていると感じた方もいるのではないでしょうか?

パミールかどうか判断する際、まずは先端の状態をチェックすることをおすすめします。

 

パミールが用いられている屋根をメンテナンスする方法

塗装ができないなら、一体どのような方法でメンテナンスを行えば良いか疑問に感じているかもしれません。

パミールが用いられている屋根をメンテナンスする方法は以下の2つ。

・カバー工法

・葺き替え工法

ここでは、各メンテナンス方法について説明します。

リフォームやリノベーションを検討している方は参考にしてください。

 

 

カバー工法

カバー工法は、パミールの上から新しい屋根材を被せる工法。

パミールを撤去・処分する手間を省きつつ、費用を安く抑えることができます。

断熱性や遮音性が向上するのもポイントです。

成田崇
成田崇
被害の規模が小さな場合は屋根カバー工法がおすすめです

ただし、層間剝離でパミールが膨れ上がっていると、

カバー工法で対応できない点に注意してください。

層間剝離が起きる前にカバー工法を行うかどうか判断する必要があります。

 

葺き替え工法

葺き替え工法は、不要になったパミールを撤去し、新しい屋根材を設置する工法。

下地を補強できるだけでなく、屋根を軽量化することで耐震性を強化できるのがメリットです。

パミールの撤去・処分を行うため、カバー工法に比べて費用がかかってしまいます。

成田崇
成田崇
屋根材の脱落などで被害が大きな場合は葺き替え工事しかなくなります

納得のいくリフォーム・リノベーションを行う際、

パミールの状態に加え、どの位の予算を用意できるかも意識したいところ。

耐久性の高い屋根材に交換したとしても、その後のメンテナンスは続きます。

 

メーカー補償の有無

パミールには、メーカー補償があるのか気になっている方もいるのではないでしょうか?

ニチハはパミールの無料交換を行っていないので、

屋根のメンテナンスを予定している方は注意してください。

 

パミールについて業者に相談するのが大事

パミールをはじめ、屋根材について疑問がある方は信頼できる業者に一度相談したいところ。

適切なアドバイスを受け、リフォーム・リノベーションを進めましょう。

施工実績をはじめ、保証サービスの内容や在籍しているスタッフ、

施工エリア、口コミの内容などをチェックし、依頼するかどうか判断するのが重要です。

トラブルを避けるためにも、入念な情報収集が求められます。

 

 

 

まとめ

パミールは高圧洗浄で破損してしまう恐れがあるので、塗装することができません。

カバー工法または葺き替え工法でメンテナンスを行うのが基本です。

事故を避けるためにも、パミールの状態をチェックし、

リフォーム・リノベーションを行うかどうか判断するのが大事。

住宅の不具合などを感じた際は、信頼できる業者に一度相談し、

パミールなどの状態を把握してはいかがでしょうか?

適切なアドバイスを受け、住宅に合ったメンテナンスを行うのが長期に渡って住み続けるポイントです。

 

 

 

ニチハ パミールのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

【大和市】で完了!横暖ルーフのカバー工法、その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門
 

大和市で横暖ルーフのカバー工法工事

 
既存の屋根状況は・・・
 
 
10年以上前に屋根塗装をしていました
 
そのままだったので褪色などの劣化が進んでいました
 

屋根塗装、2度目以降は剥がれやすい

屋根塗装は2度目以降はとてもはがれやすく

塗装の寿命も5年程度言われています

成田崇
成田崇
そもそも屋根塗装は不要です以下のブログも併せてごらんください

ほんとにスレート屋根塗装は必要ですか?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根全面にルーフィング(屋根の防水シート)で防水をします

 

 
この防水シートは屋根完成後は見えなくなるので
工事価格を下げるために
安いものを使う業者もいるのでご注意ください
成田崇
成田崇
ルーフィングは屋根防水の要です
 

横暖ルーフカバーの工事が始まりました

 
先に平面を横暖ルーフを工事していきます。
 

大和市で横暖ルーフカバーの工事が完了しました

 

 

大和市で横暖ルーフカバーの工事費用は120万円

 
大和市で横暖ルーフカバー工事の費用は120万円でした(諸費用は除く)
 
 

横暖ルーフってどんな屋根材?!

 

横暖ルーフはとにかく軽い!

 

1 Kmewコロニアル 約20kg/㎡
2 陶器瓦 和和瓦 約60kg/㎡
2 ニチハ 横暖ルーフ 約5.5kg/㎡
2 LIXIL  Tルーフ 約7kg/㎡
3 旭ファイバーグラス リッジウェイ 約11kg/㎡

 

上記の比較表を見ていただければわかりますが

1あたり5.5kg横暖ルーフが最軽量だということが分かります。

 

カバー工法で使用されることが多い「横暖ルーフ」

 

屋根カバー工法って重たくならないの??

 

そんな質問を聞きますが

上記の表を見ていただければその重さを比較することが出来ます。

 

Kmewコロニアル 約20kg  + 横暖ルーフS 約5.5kg    合計25.5kg

陶器瓦 60kg

成田崇
成田崇
スレート屋根の上にカバーしても瓦の半分以下の重さ

 

横暖ルーフは風にとても強い

 

さらに特徴は・・・

台風などの強風にとても強いのです

ではその理由とは?

 

 

赤い四角の位置を止付けます。

「サネ」と呼ばれオスメスの構造になっています。

 

ここにぴったりと入るんですね。

 

なるほど。では、ほかの屋根材は?

 

Kmew コロニアルグラッサです

 

この赤丸の部分が釘の止付け位置です。

屋根材の真ん中だけ?と心配になりますよね。

成田崇
成田崇
スレーと屋根のコロニアルはまあまあ飛ばされます

 

 

 

台風などの強風でこんな感じで割れて飛んでしまいます。

 

横暖ルーフは前後が止付けられているので

風で飛ばされる事例はほぼありません

 

横暖ルーフは20年以上の販売実績がある

もう一つの特徴が・・20年以上の実績があるということです。

 

これがどんなことを意味しているのか?

 

それは20年以上大きな問題が無かった

ということです。

 

よく発売されて間もない屋根材が「30年以上の耐久性」とか謡いますが

実験室ではそうかもしれませんが実際の実績はありません。

 

私はお客様にすすめるならやはり

確実に結果を出した屋根材を勧めたいのです。

 

 

屋根材は簡単に変えることが出来ないので確実に結果を出したものを勧めたい

成田崇
成田崇
横暖ルーフは前身のチューオーという会社が2000年4月に発売

屋根はなかなか変えたりメンテンスしたりしないので

確実性が求められます。

 

こちらも併せてごらんください。

 

横暖ルーフの仕上がりってどんな感じ??

 

 

横暖ルーフS ブラウン色

 

 

 

 

大和市で横暖ルーフカバー工法のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

【伊勢原市】でスレート屋根の修理が完了!その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

【伊勢原市】で経年劣化によりスレート屋根が割れていた

様々な理由でスレート屋根は割れたり脱落したりします

 

今回は経年劣化により割れてしまいました。

 

まずは割れているスレート屋根を除去する

 

 

割れたままのスレート屋根材をボンドなどで張り付けることは難しいので

割れているスレートはいったん外します

成田崇
成田崇
この時に防水シートを傷つけないように細心の注意を払います

破損したスレートをリコロニーで修理

 

古いスレートを引き抜くときにルーフィング(屋根の防水シート)に

傷や穴を開けてしまう可能性があるので

破損したスレートは引き抜かず

割れた箇所のみ除去してリコロニーで修理します

 

 

仕上がりはこんな感じです

リコロニーはスレート材を作っているKmew社の製品なのでぴったり入ります

 

スレート屋根の隅棟も修理します

 

 

同じ様に割れてしまっています

こちらはリコロニーは使えないので

スレートをカットしながら修理します

成田崇
成田崇
割れた屋根材をいったん外し専用のボンドを付けます

 

新しく屋根材を加工して取り付けました

 

フッソ板金の棟を取り付けて完成です

 

【伊勢原市】でスレート屋根修理にかかった費用は72,000円

今回のスレート屋根修理工事でかかった費用は72,000円でした(諸費用は除く)

 

 

スレート屋根の傷みやすい棟について

 

屋根の棟板金が浮くのはなぜ?

屋根の面同士を繋ぐ棟板金が浮いてしまうと、住宅に悪影響を及ぼします。

成田崇
成田崇
棟板金とは、この屋根のてっぺんの部分のことを言います

取り返しのつかない事態に発展する前に早めに対処することが大切です。

今回は、屋根の棟板金が浮く理由に加え、対処する際のポイントについて解説します。

雨漏りなどにより、屋根の状態が心配だと感じている方は一度参考にしてください。

釘が浮くことで屋根の棟板金も浮いてしまう

屋根の棟板金が浮く主な原因は、棟板金を固定している釘が浮いてしまうこと。

さまざまな理由で釘が浮き、被害が大きくなってしまいます。

成田崇
成田崇
劣化するとこのように棟板金は外れてしまいます

釘が浮く主な理由は以下の通りです。

・経年劣化

・風圧

・気温の変化

・下地に用いられている木材の腐食

早速ですが、各理由について説明します。

経年劣化

住宅は年数が経つにつれて劣化していきます。

年数の経過に伴い、棟板金を固定する力が弱まり、釘が浮いてしまう場合があります。

成田崇
成田崇
25年程度でこのように中の気が痛んできます

築年数が長くなった場合、住宅全体をチェックし、違和感がないか把握しましょう。

風圧

屋根自体、風の影響を受けやすいです。

長年、風に晒されている間に釘が浮いてしまい、最悪の場合は抜けてしまうかもしれません。

台風や強風の後、屋根に問題がないかチェックしておきたいところ。

気温の変化

棟板金自体、気温による影響を受けやすいです。

気温が上昇すると、棟板金が膨張します。

それに伴って釘が浮いてしまいます。

また、気温が下がると、棟板金が元の大きさに戻るものの、釘は浮いたままなので注意したいところ。

棟板金の膨張と収縮は日々繰り返されます。

下地に用いられている木材の腐食

屋根の下地に木材が用いられています。

雨水が棟板金の継ぎ目などから侵入することにより、木材が腐食。

成田崇
成田崇
腐食してくると釘が抜けてきます

 

結果、釘が緩んでしまいます。 腐食した木材は釘を固定しにくくなるので、

最終的に抜けてしまう恐れがあります。

屋根の棟板金が浮くとどのような弊害が起きるか

浮いた棟板金をそのまま放置するのは止めましょう。

さまざまな弊害が発生し、最悪の場合は取り返しのつかない事態に発展するかもしれません。

ここでは、どのような弊害が発生するかについて解説します。

雨漏り

長期間に渡って浮いた棟板金を放置し続けると、雨漏りが発生します。

屋根には、雨水の侵入を防ぐルーフィングが用いられているものの、

何かしらの拍子で破損してしまう可能性もゼロではありません。

成田崇
成田崇
屋根材や棟板金で防げなかった雨水は最終的にルーフィングで防ぐしかないのです

雨漏りが発生する前に屋根の補修を済ませることが重要です。

木材の腐食を助長

雨水の侵入により、雨漏りだけでなく、木材の腐食を促進させてしまいます。

結果、住宅全体が劣化し、倒壊する恐れが出てきます。 自分の身はもちろん、

家族や資産を守るためにも木材の腐食に対して早めに対処することが重要です。

棟板金の落下

棟板金が剥がれ、屋根から落下する恐れがあります。

最悪の場合、人にケガを負わせたり、

物を破損させるなどの被害に発展する可能性も十分考えられます。

成田崇
成田崇
台風などの強風時に棟板金が飛ばされる被害が後を絶ちません

台風などの災害が起きた際は、棟板金が落下していないかどうかチェックしましょう。

屋根の棟板金が浮いた際の対処法

屋根の棟板金が浮いた際、どのような対処が行われるか気になっている方も多いのではないでしょうか?

ここでは、対処法を何点か紹介します。

釘の補修

太めの釘を打ち、屋根の棟板金を固定。

場合によっては、ビスで固定する場合もあります。

ビスはネジになっているため、釘に比べて抜けにくいです。

棟板金自体を交換する

木材などに問題が発生していると、釘の補修だけでは済みません。

成田崇
成田崇
棟板金は交換することが出来ます

棟板金自体を交換し、雨漏りなどによる被害を防ぐことが重要です。

屋根の棟板金をDIYで補修しようとしない

屋根の補修を行う際、高所での作業も必要になってきます。

最悪の場合、屋根を破損させたり、落下などの事故が発生してしまうかもしれません。

屋根点検のDIY方法は?!梯子はどんなものを買えばいいの?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

成田崇
成田崇
屋根のDIY修理に関しては上のブログも参考にしてみてください

破損状況によっては、想像以上に修理費用がかかってしまいます。

屋根の状態を悪化させないためにも、DIYで対処するのは止めましょう。

業者に屋根の補修を依頼することが大切

屋根の棟板金が浮いていると感じた際は、業者にいち早く相談することが大切です。

修理費用を安く抑える場合、板金業者や金属屋根の修理を専門にしている業者に依頼することをおすすめします。

トラブルを避けるためには、信頼できる業者を見つけましょう。

業者の施工事例や費用、保証内容だけでなく、口コミやSNSでの反応もチェックしたいところ。

住宅の補修やリフォームなどを行う際は情報収集を入念に行ってください。

火災保険が利用できるケースがある

火災保険で屋根の補修ができる場合があります。

台風や強風などによる破損が認められると、火災保険が適用されます。

【屋根修理】台風や雪害で壊れた屋根を保険で修理できるの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

成田崇
成田崇
屋根修理の保険に関しては上のブログも参考にしてみてください

 

屋根の破損が生じてから3年以内に請求しないと、

火災保険で屋根を補修できなくなってしまうので、注意してください。

まとめ

伊勢原市でスレート屋根修理の費用は72,000円でした

屋根の破損や劣化を放っておくと雨漏りに繋がりますし

下地の木が腐ってしまうとシロアリの繁殖や

屋根修理の他に多額の費用がかかってしまいます。

またスレート屋根で最初に劣化するのは「棟」です

経年劣化や風圧、気温の変化などにより、屋根の棟板金が浮いてしまいます。

そのまま放置してしまうと、雨漏りなどの被害が発生します。

最悪の場合、大きな事故に発展し、自分だけでなく、

周囲の方に被害が及んでしまうかもしれません。

普段から住宅に関心を持ち、違和感がないかチェックすることが大切です。

屋根に問題があると感じた場合は、業者に相談し、早めに対処してください。

 

 

 

 

 

伊勢原市でスレート屋根修理や伊勢原市で屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

 

欠陥屋根材?!ニチハ パミールってどんな屋根材?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

ニチハ パミールってどんな屋根材?!

成田 崇
成田 崇
「築年数が長くなったのでメンテナンスしたい」

「屋根材の劣化が心配」などの悩みを感じている方も多いのではないでしょうか?

住宅によって使用されている屋根材が異なります。

成田 崇
成田 崇
ニチハパミールの劣化状況はその他のスレート屋根とは全く違います

 

今回は、ニチハのパミールは一体どのような屋根材なのかについて解説します。

 

ニチハのパミールとは一体どんな屋根材なのか

パミールは、1996~2008年にかけてニチハから販売されたスレート屋根です。

2009年に販売中止になったものの、数多くの工務店で採用された実績があります。

主な特徴はアスベストが使用されていない点。

成田崇
成田崇
当時の屋根材はアスベスト入りの方が強いのです

パミールの発売時期は、アスベストの使用が禁止され始めた頃です。

ニチハはアスベストの規制に合わせ、他の企業よりも早くノンアスベスト屋根の製造販売に乗り出します。

 

ニチハのパミールにある問題

人によっては、どうして販売中止になったのか疑問に感じている方もいるのではないでしょうか?

ニチハのパミールには、さまざまな問題が存在します。

中古物件の購入やリフォームを検討している際、

ニチハのパミールに一体どのような問題があるか意識しておきたいところ。

ここでは、一体どのような問題があるかについて解説するので、気になる方は参考にしてください。

 

ひび割れ・剥離(ミルフィーユ現象)

ニチハのパミールは年数が経過すると、ひび割れや剥離が目立つようになります。

アスベストが使われていない分、強度が劣ってしまう問題が発生します。

成田崇
成田崇
写真のようにお菓子のミルフィーユのように割れていくことから「ミルフィーユ現象」と呼ばれます

ひび割れなどにより、見た目の印象が変わる点に注意してください。

 

屋根自体のズレ

ニチハのパミールを使用すると、屋根自体がズレてしまう問題も浮上します。

釘が腐食することにより、ズレが発生する恐れがあります。

成田崇
成田崇
ずれてしまう理由は止付けてある釘がサビてしまうことに原因があります

最悪の場合、屋根がずり落ち、大きな事故が発生するかもしれません。

人や物に被害が及ばないよう、普段から屋根の状態について関心を持つことが大切です。

 

雨漏り

ニチハのパミールをメンテナンスせずにそのまま放置していると、雨漏りする恐れがあるので注意しましょう。

カビやダニなどが発生し、腐食してしまうかもしれません。

雨漏りが進行してしまうと、最悪の場合は住宅が倒壊してしまいます。

成田崇
成田崇
ずれた屋根材の隙間から雨水が侵入してしまいます

屋根裏などの見えない部分で雨漏りが進行している場合も十分考えられるので、

定期的にメンテナンスを行い、雨漏りなどの問題を未然に防ぎたいところ。

 

塗装できない

ニチハのパミールは再塗装できない問題が存在します。

強度が高くないため、高圧洗浄により崩壊する恐れがあります。

高圧洗浄せずに再塗装したとしても、長く持たないので注意してください。

成田崇
成田崇
屋根 塗装しても表層が剥がれてしまうので全く意味がありません

修繕する際、カバー工法か葺き替え工法のどちらか一方を用いることになります。

屋根の状態に応じて、修繕の方法が変わってきます。

カバー工法は葺き替え工法に比べて費用が安く済みますが、

劣化の状態によっては葺き替え工法が適しているかもしれません。

 

太陽光パネルをできない

太陽光発電で電力を賄いたいと感じている方もいるのではないでしょうか?

ニチハのパミールの場合、太陽光パネルを設置できない問題も発生します。

どうしても、太陽光発電を導入したいと感じている方は屋根材の変更が求められます。

 

保証が期待できない

発売から10年以上経過しているため、保証による期待がしにくい点も問題のひとつ。

スレート屋根のメーカー保証は一般的に2~5年です。

多くのノンアスベストのメーカーの場合、経年劣化による不具合とみなすケースが多いので注意してください。

 

ニチハのパミールかどうかを見分けるポイント

ニチハのパミールとその他の屋根材を見分けるポイントを知りたい方も多いのではないでしょうか?

屋根材によって、それぞれ違った特徴があります。

普段から住宅の状態をチェックする際、

住宅に用いられている素材について関心を持っておくことが大切です。

ニチハのパミールの場合、以下の特徴が挙げられます

成田崇
成田崇
先端の段差が等間隔なのが特徴です

・先端の凹凸が等間隔になっている

・縦のラインが薄く入っている

 

ニチハのパミール以外の屋根材も注意が必要

ニチハのパミールだけ注意すれば良いわけではありません。

アスベストの規制が始まった頃に製造されたスレート屋根も注意したいところ。

現在は品種改良された屋根材が流通しています。

施工の仕方や立地、災害などにより、予想よりも早く屋根材が劣化してしまう可能性があります。

 

屋根材に関する悩みがある場合は業者に相談するのが大事

ニチハのパミールに限らず、屋根材について悩みがある場合は、業者に一度相談するのがおすすめです。

屋根の状態をチェックして頂けるだけでなく、

リフォーム・リノベーションに関して思いもよらないアドバイスが頂けるかもしれません。

また、業者によっては、ドローンや高所カメラで屋根の状態を細かく調査する場合があります。

納得のいく修繕工事を行うためにも、業者に関する情報収集を入念に行いたいところ。

施工事例はもちろん、費用やサービスの内容などをチェックすることが大切です。

気になる業者でリフォーム・リノベーションを依頼した方が近くにいる場合、

話を一度聞いてみてはいかがでしょうか?

 

まとめ

ニチハのパミールはアスベストが規制され始めた頃に発売された屋根材。

ひび割れや剥離、屋根のズレなどの問題が発生するため、注意が必要です。

見分けるポイントは、先端の凹凸や縦のラインが薄く入っているかどうかの2点が挙げられます。

屋根材の不具合を放置し続けると、後で取り返しのつかない事態に発展する可能性もゼロではありません。

住宅に関する悩みがある場合、業者に相談し、適切なアドバイスを受けましょう

 

ニチハのパミールについては、こちらもあわせてご覧ください☟

 

 

ニチハパミールや屋根修理のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

【横浜市】で工事完了!LIXIL Tルーフのカバー工法、その費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

横浜市でLIXIL Tルーフのカバー工法をおこないました。
LIXIL Tルーフの工事金額

LIXIL Tルーフの耐用年数と重さについて お伝えします

横浜市でLIXIL Tルーフのカバー工法

総額で200万円その内訳とは?!

 

ルーフィング工事 17万円

ルーフィングとは雨水から建物を守るとても大切な部材です

安く見積りを出す業者の中にはルーフィングをケチり品質を下げる会社もあるので注意が必要です
成田崇
成田崇

いらかでは田島ルーフィングのタディスセルフカバーを使用しています

Tルーフカバー工事 163万円

LIXIL Tルーフを張り付ける(葺く)金額です

今回の工事のメインになります

 

足場工事 20万円

足場は屋根工事完了後は外しますが

安全に作業するためにとっても大切なものなんです

なぜならば作業中に恐怖を感じていては職人さんもいい仕事は出来ないからです
成田崇
成田崇

LIXIL Tルーフの耐用年数

Tルーフの耐用年数は以下の通り。

・基材の耐久力:30年

・美観:10年

Tルーフの耐久性は欧米で実証済みです
成田崇
成田崇

 

成田がアイスランドで見た、30年以上経過した同等品

 

納入日から30年間は亀裂や腐食による穴開きが発生しないことを保証しています。

また、納入日から10年間は変色や褪色、天然石の著しい剥落がないことを保証。

場所や管理の仕方によって、いつ寿命を迎えるかが異なります。

Tルーフには、耐久性と耐食性に優れたガルバリウム鋼板が用いられているのが特徴的。

ガルバリウムはアルミニウム・亜鉛・シリコンが用いられた合金です。

鉄にガルバリウムをメッキすることにより、耐用年数を伸ばしています。

新築やリフォームを予定している方は、屋根材が一体何でできているかチェックしましょう。

 

LIXIL Tルーフの耐用年数が長いことによって得られるメリット

屋根材の耐用年数が長いことにより、いくつかのメリットが得られます。

ここでは、LIXIL Tルーフの耐用年数が長いことによるメリットを何点か紹介します。

 

美しい状態を保ちやすい

耐用年数が長ければ長い程、美しい状態を保てるのがメリット。

LIXIL Tルーフの場合、表面が天然石のため、後の塗装工事が不要です。

見た目の美しさは屋根材を選ぶ上で重要になってきます。

場合によっては、清掃を行う必要があるので注意しましょう。

メンテナンスの手間が省ける

塗装工事が不要な分、メンテナンスの手間を省くことができます。

立地条件により、温度や天候などが異なります。

屋根材によっては、塗装の頻度が多くなる可能性もゼロではありません。

メンテナンスの手間もTルーフを設置するかどうかの決め手のひとつです。

Tルーフほどメンテナンスが不要な屋根材は少ないです
成田崇
成田崇

また、Tルーフは上下の屋根材を連結させるインターロッキング工法が用いられています。

強風時に剥がれ落ちるのを防ぎ、被害を最小限に抑えられます。

屋根材が剥がれやすいかどうかにより、メンテナンスの手間が変わってくるので注意が必要です。

 

 

メンテナンスにかかる費用が抑えられる

メンテナンスの手間が省ける分、

費用が抑えられるのもTルーフのメリット。

設置にかかる費用だけでなく、その後のメンテナンスにかかる費用もチェックしましょう。

 

屋根を長持ちさせるためのポイント

雨や風、紫外線などにより、屋根がどうしても劣化してしまいます。

メンテナンスを雑に行ってしまうと、耐用年数を迎える前に寿命を迎えてしまう可能性もゼロではありません。

ここでは、屋根を長持ちさせるための方法をいくつか紹介します。

塗装

塗装により、屋根を長持ちさせることができます。

普段から塗装が剥がれている部分がないかチェックしましょう。

屋根塗装でもスレートの塗装は要注意です!!
成田崇
成田崇

見つけ次第、塗装を行い、劣化をできる限り防ぐことが大切です。

基本的には、10年に1回のペースで行います。

 

カバー工法

カバー工法は、屋根材の上に新しい屋根材を被せること。

工期を省略しつつ、処分する廃材を最小限に抑えられるのがメリットです。

ガルバリウム鋼板を用いたTルーフは平坦度に優れているので、カバー工法に適しています。

また、予算を最小限にできるのもポイント。

新築施工やリフォームをこれから予定している方は、カバー工法を採用するかどうか一度検討してみてはいかがでしょうか?

 

葺き替え

葺き替えは瓦や金属板を撤去し、新しい屋根材に葺き替えること。

下地を補修するので、屋根の寿命を延ばすのに適しています。

塗装やカバー工法に比べ、費用がかかってしまう点に注意が必要です。

耐震性を上げたい・建物の外観を大きく変えたい場合におすすめします。

Tルーフの重さ

屋根材によって重さに差があります。

屋根が重ければ重い程、建物への負担が大きくなるので注意しましょう。

Tルーフの重さは、1㎡当たり7kg。 瓦屋根に比べ、約1/7の軽さです。

化粧ストレートに比べると、約1/2の軽さ。

瓦の10分の1の重さ
成田崇
成田崇

屋根の広さと相談しつつ、Tルーフを設置するかどうか検討することが大切です。

左からクラシック・ヴェルウッド、モダン

 

また、災害の多い地域かどうかによっても、Tルーフを設置するかどうかの決め手。

被害を最小限に抑えたいと感じている方は、軽いTルーフをおすすめします。

 

屋根を軽くする際のポイント

屋根を軽くする際、できる限り費用を最小限に抑えたいところ。

旧建築基準法に基づいて建てられた建物の場合、耐震改修工事の際に自治体から補助金が支給されます。

手続きの方法や支払われる金額、支給される条件は自治体によって異なります。

また、耐震設計や耐震診断を行う関係上、費用が想像以上にかかるかもしれません。

補助金を受け取らない方が安く済むかどうか一度チェックしましょう。

費用に関する悩みは、業者に一度相談することが大切です。

まとめ

Tルーフの耐用年数は、基材の耐久力が30年なのに対し、美観は10年。

平坦度に優れているため、カバー工法でのメンテナンスが適しています。

また、Tルーフは1㎡当たり7kgと軽いのも特徴のひとつに挙げられます。

屋根材が軽いのに比例して耐震性が上がるので、災害対策を意識している方はTルーフを一度チェックしてはいかがでしょうか?

新築施工やリフォームを行う際、屋根材の他にも考えないといけないものが数多く存在します。

Tルーフについて何か気になることがある方は下記の専門店へに一度相談してください。

 

横浜市を含めたTルーフ全国取扱店

お近くの取扱店を探してください
成田崇
成田崇

こちらも併せてごらんください

 

 

 

 

横浜市でLIXIL Tルーフのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

【茅ヶ崎市】で屋根葺き替え工事、メリットデメリットとその費用とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

茅ヶ崎市で屋根の葺き替え工事が完了しました

なぜ屋根の葺き替え工事になったのか?

またその費用について解説していきます

成田崇
成田崇
瓦の屋根もきちんとメンテナンスをしていなければ30年程度で寿命を迎えます

 

まずは今回の葺き替え工事予算について

既存瓦の撤去工事で約30~80万円

葺き替え工事の場合は既存の瓦を一度撤去する必要があります

 

屋根の大きさにもよりますが30万円~80万円はかかると思います

 

重たい瓦を移動させるには多くの職人さんの協力が必要なのです

 

足場費用で20~30万円

工事をするのに必須になってくるのが足場工事です

成田崇
成田崇
足場は職人さんの安全だけではなく近隣へ屋根材が飛散しないようにする機能もあるんです

屋根工事で足場を設置したなら外壁工事も同時に行うことがおすすめです。

 

屋根外壁工事をお得にする方法とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

下地補強のためのベニヤ増し張り約30~80万円

 

特に瓦屋根の場合は屋根下地に「杉板」を使用しているケースが多く

経年劣化により補強しないと新しい屋根材の強度を保てないケースが多いです

 

増し張りの場合はベニヤの金額が大きく影響します

成田崇
成田崇
ウクライナ戦争の 影響でベニヤの金額は倍近くになりました

 

合計金額の相場は150万~500万円

これも屋根(建物)の大きさによって変わりますが
一般住宅であれば合計金額は150~500万円程度です

 

成田崇
成田崇
屋根は何度も手入れをするものでもないので金額よりも「信頼できる会社」や「信頼できる提案」をしてくれる会社にお願いしましょう

屋根葺き替え工事のメリット・デメリットとは?!

同じ住宅に住み続けるなら、普段から住宅の状態に関心を持つことが大切です。

屋根に問題があると、雨漏りなどの問題が発生するかもしれません。

成田崇
成田崇
瓦屋根でもメンテンナスは必要です

定期的にメンテナンスやリフォームを行い、住宅の状態を保ちましょう。

今回は、屋根葺き替え工事のメリット・デメリットについて解説します。

屋根葺き替え工事のメリット

屋根葺き替え工事を行う主なメリットとして、以下のものが挙げられます。

・住宅の寿命を延ばせる

・雨漏りを止めることが出来る

・耐震性を強化できる

これから、屋根のメンテナンスやリフォームを検討している方に向けて各メリットについて説明します。

気になる方は一度参考にしてください。

住宅の寿命を延ばせる

屋根を新しくすることにより、住宅の寿命を延ばせます。

住宅の状態によっては、塗り替えやカバー工法よりも屋根葺き替え工事が適しているケースがあります。

屋根葺き替え工事を行った後、定期的にメンテナンスを行いましょう。

雨漏りが止まる

屋根からの雨漏りの大きな原因のひとつに

ルーフィングの劣化が上げられます。

屋根防水で最も大事なルーフィング(防水シート)について|平塚・株式会社いらか|屋根専門

成田崇
成田崇
葺き替えを検討されるお宅ナンバーワンは屋根からの雨漏りです

耐震性を強化できる

屋根のメンテナンスやリフォームを行う上で災害対策を意識することが大切です。

思わぬタイミングで地震や台風などが発生し、

甚大な被害に遭う可能性もゼロではありません。

屋根葺き替え工事を行うことにより、耐震性を強化することができます。

地震などによる被害が心配だと感じている方は屋根葺き替え工事を行うかどうか検討してはいかがでしょうか?

屋根葺き替え工事のデメリット

屋根葺き替え工事はメリットだけでなく、デメリットも存在します。 主なデメリットは以下の通り。

・費用が高額になる

・施工中に雨漏りが発生する可能性がある

・アスベストの問題が浮上する

デメリットを踏まえ、屋根葺き替え工事を行うかどうかの判断が重要です。 ここでは、各デメリットについて説明します。

費用が高額になる

屋根葺き替え工事は屋根塗装やカバー工法に比べ、どうしても費用がかかってしまいます。

既存の屋根材などを処分などの費用がかかるので、注意が必要です。

成田崇
成田崇
皆さんが最も悩まれるのはやはり費用面ですね

屋根のメンテナンスやリフォームを行う際は一体どのくらいの予算があるのか一度チェックしたいところ。

施工中に雨漏りが発生する可能性がある

屋根葺き替え工事を行う際、屋根を取り払うため、

雨漏りが施工中に発生する可能性があります。

業者に依頼する際、天候なども配慮することが大切です。

アスベストの問題が浮上する

屋根材によっては、アスベストが含まれています。

屋根葺き替え工事を行う際、アスベストの飛散対策も求められます。

アスベストの処理に手間がかかるのを踏まえた上で業者に依頼しましょう。

屋根葺き替え工事が適した屋根

屋根葺き替え工事に適している屋根は一体何なのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

屋根によっては屋根葺き替え工事が適している場合もあれば、

他の工事が適している場合もあります。

ここでは、屋根葺き替え工事に適している屋根をいくつか紹介します。

屋根のメンテナンスやリフォームを予定している方は一度参考にしてください。

築年数が長い屋根

築年数が長い場合、屋根材が寿命を迎えているかもしれません。

築年数が30~40年を迎えている場合、屋根葺き替え工事をおすすめします。

長期間に渡ってメンテナンスを怠っている屋根

長年、屋根を放置し続けている方もいるのではないでしょうか?

屋根は常に紫外線や雨風、ホコリなどを受け続けています。

紫外線などにより、屋根が劣化します。

屋根によっては、色褪せやヒビ、カビなどが発生しているかもしれません。

長期に渡ってメンテナンスを怠っている場合、屋根葺き替え工事により、屋根材を一新しましょう。

耐震性に不安がある屋根

耐震性に不安がある場合、屋根葺き替え工事で耐震性を補強することをおすすめします。

使用している屋根材が耐震性に優れているかどうかチェックしてはいかがでしょうか?

雨漏りなどの被害が著しい屋根

雨漏りや鳥獣などによる被害で屋根が劣化しているケースも存在します。

屋根をチェックし、野地板などの腐食が見られた際は屋根葺き替え工事を検討したいところ。

屋根葺き替え工事について業者に相談するのが大事

屋根の状態について不安がある場合、業者に一度相談しましょう。

業者からのアドバイスを受け、屋根葺き替え工事を行うかどうか決定することが大切です。

納得のいくメンテナンスやリフォームを行うためには、信頼できる業者を見つけてください。

業者を選ぶ際、情報収集を入念に行うのがポイント。

業者の公式サイトだけでなく、SNSや口コミサイトもチェックしましょう。

工事の内容や費用はもちろん、スタッフの対応など、知っておきたい情報が数多く存在します。

まとめ

屋根のメンテナンスやリフォームが必要だと感じた場合、

各工事のメリット・デメリットを把握することが大切。

屋根葺き替え工事は屋根の寿命を延ばしつつ耐震性を強化できる反面、費用がかかってしまいます。

築年数が長く、メンテナンスを長期に渡って行っている場合は屋根葺き替え工事を選択することをおすすめします。

思い入れのある住宅に少しでも長く過ごしたいと感じている方は普段から住宅の状態に関心を持ちましょう。

何か不安がある場合は、業者に一度相談してください。

 

 

 

 

茅ヶ崎市で屋根修理や屋根葺き替えのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

 

スレート屋根の棟(屋根のてっぺん)板金が浮くのはなぜ?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根の棟板金が浮くのはなぜ?

屋根の面同士を繋ぐ棟板金が浮いてしまうと、住宅に悪影響を及ぼします。

成田崇
成田崇
棟板金とは、この屋根のてっぺんの部分のことを言います

取り返しのつかない事態に発展する前に早めに対処することが大切です。

今回は、屋根の棟板金が浮く理由に加え、対処する際のポイントについて解説します。

雨漏りなどにより、屋根の状態が心配だと感じている方は一度参考にしてください。

釘が浮くことで屋根の棟板金も浮いてしまう

屋根の棟板金が浮く主な原因は、棟板金を固定している釘が浮いてしまうこと。

さまざまな理由で釘が浮き、被害が大きくなってしまいます。

成田崇
成田崇
劣化するとこのように棟板金は外れてしまいます

釘が浮く主な理由は以下の通りです。

・経年劣化

・風圧

・気温の変化

・下地に用いられている木材の腐食

早速ですが、各理由について説明します。

経年劣化

住宅は年数が経つにつれて劣化していきます。

年数の経過に伴い、棟板金を固定する力が弱まり、釘が浮いてしまう場合があります。

成田崇
成田崇
25年程度でこのように中の気が痛んできます

築年数が長くなった場合、住宅全体をチェックし、違和感がないか把握しましょう。

風圧

屋根自体、風の影響を受けやすいです。

長年、風に晒されている間に釘が浮いてしまい、最悪の場合は抜けてしまうかもしれません。

台風や強風の後、屋根に問題がないかチェックしておきたいところ。

気温の変化

棟板金自体、気温による影響を受けやすいです。

気温が上昇すると、棟板金が膨張します。

それに伴って釘が浮いてしまいます。

また、気温が下がると、棟板金が元の大きさに戻るものの、釘は浮いたままなので注意したいところ。

棟板金の膨張と収縮は日々繰り返されます。

下地に用いられている木材の腐食

屋根の下地に木材が用いられています。

雨水が棟板金の継ぎ目などから侵入することにより、木材が腐食。

成田崇
成田崇
腐食してくると釘が抜けてきます

 

結果、釘が緩んでしまいます。 腐食した木材は釘を固定しにくくなるので、

最終的に抜けてしまう恐れがあります。

屋根の棟板金が浮くとどのような弊害が起きるか

浮いた棟板金をそのまま放置するのは止めましょう。

さまざまな弊害が発生し、最悪の場合は取り返しのつかない事態に発展するかもしれません。

ここでは、どのような弊害が発生するかについて解説します。

雨漏り

長期間に渡って浮いた棟板金を放置し続けると、雨漏りが発生します。

屋根には、雨水の侵入を防ぐルーフィングが用いられているものの、

何かしらの拍子で破損してしまう可能性もゼロではありません。

成田崇
成田崇
屋根材や棟板金で防げなかった雨水は最終的にルーフィングで防ぐしかないのです

雨漏りが発生する前に屋根の補修を済ませることが重要です。

木材の腐食を助長

雨水の侵入により、雨漏りだけでなく、木材の腐食を促進させてしまいます。

結果、住宅全体が劣化し、倒壊する恐れが出てきます。 自分の身はもちろん、

家族や資産を守るためにも木材の腐食に対して早めに対処することが重要です。

棟板金の落下

棟板金が剥がれ、屋根から落下する恐れがあります。

最悪の場合、人にケガを負わせたり、

物を破損させるなどの被害に発展する可能性も十分考えられます。

成田崇
成田崇
台風などの強風時に棟板金が飛ばされる被害が後を絶ちません

台風などの災害が起きた際は、棟板金が落下していないかどうかチェックしましょう。

屋根の棟板金が浮いた際の対処法

屋根の棟板金が浮いた際、どのような対処が行われるか気になっている方も多いのではないでしょうか?

ここでは、対処法を何点か紹介します。

釘の補修

太めの釘を打ち、屋根の棟板金を固定。

場合によっては、ビスで固定する場合もあります。

ビスはネジになっているため、釘に比べて抜けにくいです。

棟板金自体を交換する

木材などに問題が発生していると、釘の補修だけでは済みません。

成田崇
成田崇
棟板金は交換することが出来ます

棟板金自体を交換し、雨漏りなどによる被害を防ぐことが重要です。

屋根の棟板金をDIYで補修しようとしない

屋根の補修を行う際、高所での作業も必要になってきます。

最悪の場合、屋根を破損させたり、落下などの事故が発生してしまうかもしれません。

屋根点検のDIY方法は?!梯子はどんなものを買えばいいの?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

成田崇
成田崇
屋根のDIY修理に関しては上のブログも参考にしてみてください

破損状況によっては、想像以上に修理費用がかかってしまいます。

屋根の状態を悪化させないためにも、DIYで対処するのは止めましょう。

業者に屋根の補修を依頼することが大切

屋根の棟板金が浮いていると感じた際は、業者にいち早く相談することが大切です。

修理費用を安く抑える場合、板金業者や金属屋根の修理を専門にしている業者に依頼することをおすすめします。

トラブルを避けるためには、信頼できる業者を見つけましょう。

業者の施工事例や費用、保証内容だけでなく、口コミやSNSでの反応もチェックしたいところ。

住宅の補修やリフォームなどを行う際は情報収集を入念に行ってください。

火災保険が利用できるケースがある

火災保険で屋根の補修ができる場合があります。

台風や強風などによる破損が認められると、火災保険が適用されます。

【屋根修理】台風や雪害で壊れた屋根を保険で修理できるの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

成田崇
成田崇
屋根修理の保険に関しては上のブログも参考にしてみてください

 

屋根の破損が生じてから3年以内に請求しないと、

火災保険で屋根を補修できなくなってしまうので、注意してください。

まとめ

経年劣化や風圧、気温の変化などにより、屋根の棟板金が浮いてしまいます。

そのまま放置してしまうと、雨漏りなどの被害が発生します。

最悪の場合、大きな事故に発展し、自分だけでなく、

周囲の方に被害が及んでしまうかもしれません。

普段から住宅に関心を持ち、違和感がないかチェックすることが大切です。

屋根に問題があると感じた場合は、業者に相談し、早めに対処してください。

 

 

 

 

 

屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

 

屋根の部分修理はダメ?!損をするその理由とは?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根の部分修理はダメ?!損をするその理由とは?

屋根のひび割れなどを修理するため、

リフォームまたはリノベーションを予定している方も多いのではないでしょうか?

屋根の修理方法には、部分修理と全面修理があります。

日常生活に支障をきたさないためにも、

全面修理を行いましょう。

今回は、どうして屋根の部分修理を行うと損をするかについて解説するので、

気になる方は参考にしてください。

屋根の部分修理で損をする理由

屋根の部分修理を行うと損をする理由は以下の通り。

・他にも修理が必要な箇所が存在する可能性が高い

・他の箇所に負担を与える可能性がある

・長期保証が付かない場合がある

・修理した箇所が目立ちやすくなる

早速ですが、各理由について説明するので、屋根の破損に悩まされている方は一度チェックしてください。

他にも補修が必要な箇所が存在する可能性が高い

屋根は、雨や風、紫外線などに1年中晒されています。

1箇所だけでなく、他にも傷んでいる箇所が存在する可能性が高いです。

部分修理の場合、何度も行う必要があるのに対し、

全面補修は一度で修理を済ませられます。

特に雨漏りの場合は「ルーフィングの劣化が原因」である可能性が高いです

 

その場合は雨漏りしている屋根だけ修理しても

成田崇
成田崇
「雨漏りはその部分だけ修理すれば良い」は間違いです

その翌年は反対側の屋根が雨漏りしてきた・・・なんてことも少なくありません

他の箇所に負担を与える可能性がある

部分修理を行うと、修理していない箇所に負担を与えてしまう場合があります。

負担を与え続けた結果、雨漏りなどの問題が発生してしまうかもしれません。

新たに修理する手間がかかるのも損をする理由のひとつです。

長期保証が付かない場合がある

部分保証の場合、長期保証が付かない可能性がある点に注意しましょう。

リフォーム・リノベーションを行う際、アフターフォローも重要になってきます。

成田崇
成田崇
ほとんどの場合、部分補修には保証はつきません

施工の内容によっては、不具合が発生しているかもしれません。

いざという時に保証が受けられない点も部分修理を行うと損をする理由のひとつです。

雨漏りを防ぐためにはルーフィングを補修することが大事

屋根の下に貼られているルーフィングにより、雨漏りを防ぎます。

ルーフィングは、防水シートのこと。

雨が降っても、ルーフィングがあることにより、

雨水は屋根材の上を通って雨桶で排出されます。

雨漏りが起きている場合、屋根材だけでなく、

ルーフィングの破損や雨桶の詰まりなどが起きているかもしれません。

成田崇
成田崇
ほとんどの雨漏りの原因はルーフィングの劣化です

ルーフィングを新しくし、雨漏りによる被害を最小限に抑えることが大切です。

また、雨漏りが原因で漏電が発生し、最悪の場合は火災に発展するかもしれません。

普段から住宅の状態に関心を持ちましょう。

屋根の部分補修を行うメリットとは

損をする理由は分かったものの、

メリットはあるのか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?

部分修理には、メリットも何点か存在します。

ここでは、どのようなメリットがあるか触れていきます。

費用を安く抑えられる場合がある

全面修理に比べ、1回当たりの費用を安く抑えることができます。

ただし、部分修理を何度も行ってしまうと、

成田崇
成田崇
その時に払うお金は少ないですがトータルでは高いです

1回の全面修理より費用がかかってしまうかもしれない点に注意してください。

工事の日数が短い

部分修理は全面修理に比べ、工事の日数を短く済ませられます。

仕事などが忙しく、リフォーム・リノベーションに関わる時間が中々取れないと感じた場合、

部分修理も選択肢に挙がってきます。

屋根の状態によっては、最短で1日で終わるかもしれません。

屋根の補修を行う業者の選び方

屋根の修理は高所での作業も必要になってくるので、

業者に依頼する必要があります。

リフォーム・リノベーションの規模に関わらず、信頼できる業者を見つけましょう。

トラブルを避けるためにも、業者を選ぶ際のポイントを押さえてください。 ここでは、屋根の修理を行う業者の選び方について解説します。

施工実績が豊富

気になる業者を見つけたら、施工実績をチェックしてください。

成田崇
成田崇
屋根専門業者に依頼しましょう

施工内容はもちろん、かかった費用や依頼人のコメントなどを踏まえ、

依頼するかどうか判断しましょう。

こちらから選ぶと良いと思います

屋根外装工事協会

全日本瓦工事事業連盟

自社に職人を抱えていて長年屋根工事業を営んでいる会社です

 

屋根を細かく点検するか

破損した屋根を細かく点検するかどうかも依頼するかどうかの判断基準。

業者によっては、

高所カメラやドローンを用いて屋根を細かくチェックする場合があります。

屋根の状態に応じた提案を行うか

屋根の状態に応じたリフォームプランを提案するかどうかも重要になってきます。

見積もりや打ち合わせの際、気になることがあったら

、業者に質問することが大切です。

分からないことをそのままにしてしまうと、後で大きなトラブルが発生するかもしれません。

保証が充実しているか

アフターフォローの内容も依頼するかどうかの決め手。

リフォーム・リノベーションの施工が済んだら終わりではなく

、引き渡し後の生活にトラブルが起きないようにすることも重要です。

気になる業者を見つけた際は、保証期間の長さなどをチェックしましょう。

まとめ

屋根の部分修理を行ったとしても他の部分から雨漏りなどの問題が起きてしまうかもしれません。

雨漏りを防ぐためには、屋根材だけでなく、ルーフィングの修理を行うことが大切です。

屋根の破損が見られた場合、全面修理を検討しましょう。

部分修理は、工事の日数を抑えたい場合に行ってください。

雨漏りなどについて分からないことがある方は、業者に相談してはいかがでしょうか?

 

 

 

 

屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

ほんとにスレート屋根塗装は必要ですか?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

スレート屋根塗装は必要ですか?

多くの住宅にスレート屋根が用いられています。

長期に渡って安心して暮らすためには、住宅のメンテナンスが重要です。

成田崇
成田崇
「スレート屋根のメンテナンス=屋根塗装」は間違いです

メンテナンスの一環に屋根塗装が挙げられます。

人によっては、スレート屋根塗装は必要なのか疑問に感じている方もいるのではないでしょうか?

今回は、スレート屋根塗装は必要なのかどうかについて解説するので、

気になる方はチェックしてください。

スレート屋根塗装は基本的には不要

屋根塗装は屋根の状態を保つために行われます。

ですが、スレート屋根の場合、

屋根塗装は必要に迫られて行うものではありません。

成田崇
成田崇
スレート屋根塗装しても屋根の性能は向上しません

屋根材に合わせてメンテナンスすることが大切です。

スレート屋根塗装は不要な理由

どうして、

スレート屋根塗装が不要なのか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?

不要な理由が何点か存在します。

さっそくですが、リフォームやリノベーションを予定している方のために

スレート屋根塗装が不要な理由について触れていきます。

気になる方は参考にしてください。

スレート屋根製造メーカー「Kmewが屋根塗装は不要」と言っている

 

成田崇
成田崇
ほとんどのスレート屋根材はKmew製です

 

現在、スレート屋根を製造している国内唯一のメーカーがkmewです

これは業者向けのスレート屋根メンテナンス方法が書かれたマニュアルです

 

 

上の方にこのように書かれています

「再塗装の目的は美観の維持向上です」

「再塗装をして頂かなくても、屋根材の基材の物性・防水性への影響はありません」

 

さらに

「誤った塗装方法は雨漏れを引き起こす原因になります」

とあります

 

簡単に言うと

「屋根塗装は不要で、間違った塗装方法だと雨漏りしますよ」

です

ルーフィングで雨漏りを防ぐ

雨漏りはルーフィングと呼ばれる防水シートで防ぎます。

屋根の防水は劣化している屋根材ではなくこのルーフィングで担保されているのです

 

ルーフィングはこのようにスレート屋根工事前の下に敷かれています。

 

屋根の寿命が伸びるデータが立証されていない

塗装により、スレート屋根の寿命が伸びるデータが立証されていないのも理由のひとつです。

スレート屋根の塗装を予定している方は、

各塗料の性能をチェックしましょう。

下裏に雨水が入り込むため

スレート屋根には、上下左右に隙間が存在します。

隙間から雨水を排出。

 

左が劣化により雨漏りしていたお宅のルーフィングです

ルーフィングに手を加えない限り、雨漏りが解決しません。

スレート屋根の塗装を予定している方は、

ルーフィングや隙間の状態をチェックすることが大切です。

ひび割れ・欠けが多いとすぐにひび割れてしまう

ひび割れや欠けが目立つ場合、

屋根塗装を行ってもひび割れが起きてしまうかもしれません。

成田崇
成田崇
スレート屋根材の割れは塗装では直せません

寿命が近いと感じた場合は、

カバー工法や葺き替え工事を検討することをおすすめします。

スレート屋根によっては寿命を迎えている

スレート屋根を放置したまま、

寿命を迎えているケースもあります。

寿命を迎えたスレート屋根に塗装を行っても、

寿命を伸ばせません。

高圧洗浄により破損する場合がある

屋根塗装を行う際、高圧洗浄により汚れやコケ、カビなどを取り除きます。

ですが、高圧洗浄の不可にスレート屋根が耐えられず、

破損してしまう場合も考えられます。

成田崇
成田崇
できれば屋根点検でも屋根上に上がらない方がいい

スレート屋根破損の多くは人が乗ったことによる踏み割れです

屋根塗装に適していないスレート屋根が存在する

スレート屋根によっては、屋根塗装に適していない場合があります。

汚れなどが目立つからと言ってすぐに屋根塗装をしないよう注意したいところ。

アスベストが含まれていないノンアスベスト屋根は脆弱なので、

屋根塗装を行うことで寿命を縮めてしまうかもしれません。

スレート屋根塗装を行うメリットは何か

スレート屋根の塗装は基本的に必要ないものの、

どのようなメリットがあるのか疑問に感じている方もいるのではないでしょうか?

ここでは、屋根塗装のメリットについて説明します。

色褪せを直せる

年数が経つと、どうしてもスレート屋根の色褪せが見られるようになります。

住宅の色合いが気になっている方も多いのではないでしょうか?

成田崇
成田崇
店舗などで「イメージの色に変えたい」などの場合はスレート屋根塗装もありです

屋根塗装を行うことにより、色褪せが気になりにくくなります。

コケやカビなどの汚れを落とせる

住宅は年数を重ねるごとにコケやカビなどの発生に悩まれます。

屋根塗装でコケやカビなどの汚れを落とせるのもメリットです。

屋根塗装よりも棟板金交換?!工事について

屋根のメンテナンスを行う際、

カバー工法と葺き替え工事についても知っておきたいところ。

スレート屋根の棟(屋根のてっぺん)板金が浮くのはなぜ?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

ここでは、カバー工法と葺き替え工事について説明します。

棟板金の交換

屋根塗装はおおよそ20~40万円程度だと思いますが

ほとんど同額で行える屋根のメンテナンス工事があります

こちらからも確認できます

 

台風など強風で飛ばされるのはほとんど棟板金だからです

 

カバー工法

カバー工法は、既存の屋根の上に軽い屋根を被せる工法。

費用と手間を減らすことができます。

スレート屋根と軽い屋根の間に防水シートを貼ります。

葺き替え工事

葺き替え工事は既存の屋根を撤去し、新品の屋根にする工事。

スレート屋根が著しく破損し、

カバー工法が難しい場合は葺き替え工事も検討しましょう。

スレート屋根塗装について業者に一度相談するのが大事

スレート屋根の劣化が目立ち始めたと感じたら、

業者に一度相談することをおすすめします。

屋根塗装を行う場合であったとしても、

信頼できる業者に依頼し、

トラブルを回避することが大切です。

人によっては、

DIYで済ませようとしている方もいるのではないでしょうか?

高所での作業になるため、

屋根の塗装や補修を行う際は安全を確保しつつ作業を進めていく必要があります。

また、屋根に関する知識と技術も求められるので、

DIYで状態を悪化させてしまう可能性も十分考えられます。

まとめ

スレート屋根塗装は原則、不要です。

色褪せやコケ、カビなどがどうしても気になると感じた場合、

業者に相談することをおすすめします。

リフォーム・リノベーションに関するアドバイスを頂きましょう。

寿命を伸ばすためには、

カバー工法と葺き替え工事を行うかどうか検討する必要があります。

普段から住宅の状態に関心を持ち、

雨漏りなどの被害が甚大になる前にリフォーム・リノベーションを行ってください。

 

 

 

 

 

屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

屋根のプロが教える 屋根材の保証期間ってどうなっているの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根材の保証期間ってどうなっているの?!

納得のいく新築工事やリフォームにするためには、

屋根材の保証期間が重要になってきます。

屋根が壊れた際に備え、どのような保証があるか知っておきたいところ。

今回は屋根材の保証期間に加え、

どのような保証があるかについて解説します。

屋根材の保証期間は法律で定められている

新築の屋根材の保証期間は、10年と法律で定められています。

成田崇
成田崇
屋根に限らず建築の保証の多くは10年がポイントになってきますね

リフォームの場合は定められていません。

ただし、施工会社が独自に保証期間を設けています。

屋根材に関係する保証

屋根材に関係する保証として、以下のものが挙げられます。

・リフォーム瑕疵保険

・施工保証

・メーカー保証

それぞれの特徴を押さえ、予想外の事態に備えましょう。

ここでは、各保証について解説するので、

屋根材の保証について関心のある方は一度参考にしてください。

リフォーム瑕疵保険

リフォーム瑕疵保険は、リフォーム時の検査と保証がセットになった保険。

業者が倒産したとしても、修理後に施工不良などのアクシデントが生じたとしても、

工事にかかる費用がサポートされます。

新築の場合はリフォーム瑕疵保険が必須なのに対し、

リフォームの場合は任意です。

成田崇
成田崇
始めから数年で潰すつもりでスタートさせるリフォーム屋が多く、その被害は少なくないです

国土交通大臣が認定した保険会社がリフォーム瑕疵保険を扱っています。

・住宅保証機構

・住宅あんしん保証

・ハウスプラス住宅保証

・日本住宅保証検査機構

・ハウスジーメン

保証が受けられる条件や保険金の支払限度額に差があるので、注意してください。

施工保証

施工保証は、施工会社が定めている保証。

施工会社によって、保証をつける場合とつけない場合があるので、

リフォーム・リノベーションを検討している方は保証の有無についてチェックする必要があります。

成田崇
成田崇
屋根専門の会社の多くは5~10年の雨漏れ保証を付けています

保証期間はもちろん、

アフターサービスが充実しているかどうかが基準になってきます。

また、納得のいくリフォーム・リノベーションにするためにも、

どのような工事を行っているか

使用されている素材について把握できるかどうかも依頼する決め手です。

メーカー保証

メーカー保証は、屋根材を製造しているメーカーが定めている保証。

屋根材によって、保証期間に違いがあります。

保証のないメーカーも存在します。

屋根塗装は対象外のため、注意が必要です。

成田崇
成田崇
屋根塗装に保証をつけている会社はほとんどありません

メーカー保証は、品質保証と美観保証の全2種類が存在しており、それぞれの特徴を押さえましょう。

・品質保証:屋根としての機能を維持できない場合に発生する保証

・美観保証:屋根の美しさが損なわれた場合に発生する保証

屋根材の保証期間に関する注意点

省エネのために太陽光パネルを設置しようと考えている方も多いのではないでしょうか?

成田崇
成田崇
もし後から太陽光パネルを設置するなら同じ業者にしないと保証はしないと思います

太陽光パネルを設置すると、保証の継続ができない場合が生じます。

屋根材の保証を太陽光パネルの設置業者が引き継ぐかどうか加味した上で設置するかどうか判断してください。

屋根材を長持ちさせる際のポイント

屋根材をいかに長持ちさせるかが重要になってきます。

どのようなメンテナンスが行われているか気になっている方もいるのではないでしょうか?

ここでは、屋根材のメンテナンス方法について解説します。

日本瓦

日本瓦は機能性が高い反面、

衝撃や飛来物によるひび割れやズレが生じる可能性があります。

成田崇
成田崇
瓦は30年程度ほとんどメンテの必要はありません

築後15年が経過した際にメンテナンスを行いましょう。

割れている場合、新しい日本瓦に差し替えます。

セメント瓦

セメント瓦にカビやコケなどが生えてきたら、

薄めた中性洗剤で落とします。

落とす際、スポンジやブラシを用います。

カビやコケなどが生えていると、滑りやすいです。

金属系の屋根材

トタンやガルバリウム鋼板など、金属系の屋根材の場合は、

表面のサビを落とす必要があります。

成田崇
成田崇
金属屋根材はサビを防ぐために屋根塗装が必要です

表面をブラシややすりで擦ったら、

高圧洗浄機で洗い流します。 最後にさび止め効果のある塗料を塗れば完了です。

スレート

劣化したスレートは雨漏りを引き起こしたり、

雪によって凹んでしまう場合があります。

成田崇
成田崇
スレートの屋根塗装は不要です

ズレなどの問題がないかを確認した後、部分補修または塗装工事が行われます。

屋根材について業者に相談することが大事

屋根材の種類は多岐に渡るため、

どれが良いか分からないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

保証期間やリフォームプラン、費用などについて疑問がある方は、業者に一度相談することをおすすめします。

成田崇
成田崇
屋根材の保証期間よりも信頼できる屋根屋さんへ依頼することが大切です

業者からのアドバイスを受けつつ、新築工事やリフォームなどを進めていきましょう。

テーマやコンセプト、ニーズによって、使用する屋根材が変わってきます。

また、対応エリアが業者によって異なるので、対応エリア外かどうかチェックしてください。

まとめ

屋根材の保証期間は、

業者や屋根材を製造しているメーカーによって異なります。

新築の場合、補償期間が10年と定められています。

メンテナンスを普段から心掛け、住宅を長持ちさせることが大切です。

屋根材の保証を受けるための条件も保険会社や業者などにより変わってくるので、

屋根材が破損した際は注意してください。

保証期間をはじめ、屋根材について分からないことがある場合は業者に相談し、

疑問を解決することをおすすめします。

 

 

 

屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

【屋根修理】台風や雪害で壊れた屋根を保険で修理できるの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

台風や雪害で壊れた屋根を保険で修理できるの?!

台風や雪で住宅の屋根が破損したと悩んでいる方も多いのではないでしょうか?

自然災害により建物の損害が出た場合、できる限り早めに補修することが大切です。

屋根の修理を行うためには、ある程度の費用がかかります。

成田崇
成田崇
普段から屋根をチェックしておくことが大切です

今回は、台風や雪害で壊れた屋根を保険で修理できるのかどうかについて解説します。

台風や雪害で壊れた屋根を保険で修理できる場合がある

台風や雪害で屋根が壊れたとしても、

火災保険により修理できる場合があります。

成田崇
成田崇
屋根以外にも雨樋やカーポートも含まれます

火災保険は、自然災害により生じた損害も補償。

火災保険の補償項目は以下の通りです。

・火災

・爆発

・地震

・風災

・雪災

・雹災

・雷災

・水災

・水漏れ

・建物外部からの衝突

・落下

・盗難

台風や雪害の他にも、火災や地震、落雷などの自然災害や自動車の衝突などの事故、

盗難による被害も補償します。

屋根に限らず、住宅に何かしらの被害が生じた際、

火災保険の適用かどうか一度チェックしてください。

火災保険で修理するための条件

場合によっては、火災保険で屋根を修理できないケースも存在するので、

注意しましょう。

ここでは、火災保険が適用される条件について解説します。

台風や雪害で屋根が壊れて困っている方は、

一度参考にしてください。

強風による被害かどうか

まず、強風による被害である必要があります。

強風かどうかを判断する基準は最大瞬間風速です。

成田崇
成田崇
いつの台風で破損したのか?メモしておきましょう

最大瞬間風速が20m/秒以上でないと、

強風と認められません。

経年劣化かどうか

経年劣化と判断された場合、

火災保険で屋根を修理することができないため、注意してください。

成田崇
成田崇
経年劣化の場合は保険適用されません

普段からメンテナンスを心掛け、

屋根や外壁などが壊れるのを防ぐ必要があります。

被害に遭ってから3年以内かどうか

台風や雪害の被害に遭ってから3年以内に申請しましょう。

3年以上経過すると、火災保険の保証を受けることができません。

いつ被害に遭っているか把握していない方は注意してください。

20万円以上の損害かどうか

台風や雪害による被害額が20万円以上の場合、

火災保険により屋根の修理することが可能です。

20万円を下回ってしまうと、火災保険で修理することができません。

足場代などにより、

想像している以上に修理にかかる費用がかかってしまう可能性も十分考えられます。

雪の重みで壊れたか

雪の重みにより、

屋根やカーポートなどが壊れてしまう場合があります。

成田崇
成田崇
実は雪害も原因としては多いです

大雪や雪崩による損害も火災保険の適用になるので、

雪害が生じた際は申請してください。

保険料・住宅ローンを滞納していないかどうか

火災保険で壊れた屋根を修理するためには、

保険料・住宅ローンを滞納していないことも条件です。

滞納している場合、火災保険により屋根を修理することができません。

普段から、保険料・住宅ローンの支払いが滞らないようにしましょう。

火災保険を申請する際の流れ

台風や雪害などの被害により、

屋根が壊れたらいち早く火災保険を申請することが大切です。

人によっては、手順が分からないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか?

ここでは、申請する際の流れについて解説します。

保険会社に連絡

屋根の被害を確認したら、まずは保険会社に連絡してください。

代理店経由で契約している際、代理店に連絡すれば、保険会社への連絡を代行します。

伝える内容は以下の通りです。

・契約者の氏名

・契約者の連絡先

・証券番号

・いつ被害に遭ったか

・被害に遭った場所

・災害時の状況

・事故の原因

・屋根にどのくらいの損害があるか

台風や雪害の規模が大きいと、対応に時間がかかってしまうかもしれません。

業者に依頼

保険会社に連絡した後、業者に依頼し、

屋根の修理に関する見積もりを行います。

 

数多くの業者が存在するので、信頼できる業者を見つけることが大切です。

成田崇
成田崇
「保険で無料で直せますよ」などという詐欺業者も多いので注意が必要です

火災保険の申請手続きを行うために修理の見積書と屋根調査報告書を作成する必要があります。

また、業者に屋根が壊れた原因を調査して頂くことが大切です。

原因が分からない場合、補償されません。

申請書類の作成

保険会社に提出する申請書類を作成します。

記入漏れがないかチェックすることが大切です。

提出時、

・修理の見積書

・屋根調査報告書

・被害状況の写真

を添付してください。

現地調査

火災保険の申請後、保険会社の調査人が現地調査を行います。

被害状況の写真で台風や雪害などの被害だと認められる場合、

ヒアリングで終わるケースも存在します。

保険金の入金を確認

被害が認められ、保険金の金額が確定すると、

指定の口座に保険金が入金。

保険金の明細ははがきなどで送られてきます。

火災保険の場合、損害額から免責金額を引いた額が支払われます。

保険金額が上限です。

まとめ

台風や雪害で壊れた屋根を火災保険で修理できる場合があります。

被害に遭ってから3年以内に火災保険を申請しないといけないため、注意してください。

経年劣化や原因が分からない場合は補償されません。

屋根の修理や火災保険について分からないことがある方は、

業者に一度相談してみてはいかがでしょうか?

アドバイスを受けつつ、屋根の修理を進めていきましょう。

 

 

屋根修理や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

屋根カバー工法のメリット・デメリットって?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)のメリット・デメリットって?!

新築工事やリフォーム、リノベーションにおいて、

さまざまな工法が用いられています。

成田崇
成田崇
屋根塗装するよりも屋根カバーの方がずっと屋根には良いんです

自分に合った住宅を建てるためには、どのような工法が存在するか知っておくことをおすすめします。

今回は、屋根カバー工法(屋根重ね葺き)のメリット・デメリットについて解説するので、

気になる方は一度参考にしてください。

 

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)とは

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)は、屋根の上に新しい屋根材を重ねる工法。

薄くて軽いスレート屋根のメンテナンスに用いられることが多いです。

ガルバリウム鋼板のような軽い屋根材で屋根を補強します。

 

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)のメリット

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)を行うかどうか判断する際、

どのようなメリットがあるか押さえましょう。

主に、以下のメリットが挙げられます。

・防水効果が向上する

・費用を抑えられる

・工期が短く済む

・断熱性が上がる

・アスベストが飛散するリスクを抑えられる

・結露対策ができる

・野地板・垂木に負担を与えない

早速ですが、各メリットについて説明します。

 

防水効果が向上する

屋根ですと現状の屋根の上に1mmにも満たない塗膜が塗られます

それでは防水効果は期待できません。

屋根カバーの場合は上記のように

一度屋根全面に防水シートを張ります

このルーフィング(防水シート)により防水効果は格段に向上します

 

費用を抑えられる

古い屋根を残したままリフォームを行うため、

古い屋根を撤去・処分する費用を抑えられます。

成田崇
成田崇
屋根の葺き替えよりも安価で屋根リフォーム出来ます

リフォームにかかる費用を少しでも安くしたいと感じている方は、

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)を行うかどうか検討してはいかがでしょうか?

 

工期が短く済む

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)は屋根の解体・撤去の手間が省けるため、

工期を短く済ませることができます。

1日でもリフォームを済ませたい方にも適しています。

 

断熱性が上がる

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)を行うことにより、

屋根が二重構造になるので、

断熱性が上がります。

横暖ルーフS 白い部分が断熱層

成田崇
成田崇
断熱性を向上させるなら「横暖ルーフ」など、断熱材付き屋根材を使ってください

断熱材付きの金属屋根を用いれば、

熱を吸収するだけでなく、

雨音を抑えることが可能です。

 

アスベストが飛散するリスクを抑えられる

屋根リフォームを行う際、

アスベストの飛散に注意しましょう。

成田崇
成田崇
アスベストは捨てるための費用が高いのです

屋根材によっては、アスベストが使われているかもしれません。

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)は、屋根の解体・撤去を行わないので、

アスベストが飛散するリスクが少なくて済みます。

 

結露対策ができる

断熱材付きの金属屋根を用いると、

野地板裏面の温度が下がるので、

結露対策に繋がります。

成田崇
成田崇
結露対策には棟換気がおすすめです

湿気が溜まると、カビや細菌が繁殖しやすくなるため、

注意が必要です。

結露を発生しにくくするためにも、

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)を行うか検討することをおすすめします。

 

野地板・垂木に負担を与えない

屋根を剥がさないため、

垂木・野地板に負担を与えずに済みます。

垂木は屋根面の果汁を支える構造材。

野地板は垂木の上に設置する屋根材の下地です。

垂木・野地板の破損が心配な方も屋根カバー工法を行うかどうか検討してはいかがでしょうか?

 

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)のデメリット

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)には、デメリットが何点か存在します。

主なデメリットは以下の通り。

・屋根によっては施工できない→現状雨漏りしている屋根

成田崇
成田崇
現状雨漏りしている屋根には不可です

・屋根カバー工法(屋根重ね葺き)ができる職人が少ない

・古い屋根は直らない

・火災保険が利用できない可能性がある

ここでは、各デメリットについて説明します。

 

屋根によっては施工できない

屋根の劣化状況によっては、

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)ができないので、注意が必要です。

また、瓦屋根は原則できません。

成田崇
成田崇
和瓦・洋瓦の上にはカバー出来ません

屋根リフォームを行う際は、

屋根材に何を使っているかチェックしましょう。

 

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)ができる職人が少ない

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)ができる職人が少なく、

業者によっては、対応していない可能性もあります。

成田崇
成田崇
ほかの職種に比べて屋根職人は一人前になるまでが時間がかかるので少ないのです

リフォームに時間がかかってしまう場合があるので、

屋根の補修が必要だと感じた際は、

スケジュール調整を行いましょう。

 

古い屋根は直らない

古い屋根をそのまま利用するため、

経年劣化した部分や傷が直るわけではありません。

予想外のタイミングで屋根が破損する可能性がある点に注意してください。

同じ住宅に長く住み続けたいと感じている方は、

屋根葺き替え工法を行うかどうか検討することをおすすめします。

 

火災保険が利用できない可能性がある

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)を行うと、

火災保険が利用できない場合があります。

火災保険は、災害や盗難などにより、

建物や資産に損害が生じた際に利用できる保険。

これから、リフォーム・リノベーションを予定している方は加入している保険の内容を一度見直してはいかがでしょうか?

 

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)について業者に相談するのが大事

これから、リフォーム・リノベーションを予定している方は、

業者に一度相談することをおすすめします。

屋根カバー工法(屋根重ね葺き)の他にも、

費用や保証内容などに関する疑問を解消し、

納得のいく工事を行いましょう。

依頼する際、施工実績やサービスの内容、費用、施工エリアなどをチェックすることが大切です。

気になる業者を見つけたとしても、施工エリア外の可能性もゼロではありません。

 

 

 

まとめ

雨や日差しなどを遮るために屋根が欠かせません。

年数が経つにつれ、どうしても劣化してしまいます。

費用や工期を抑えたいと感じている方に屋根カバー工法(屋根重ね葺き)がおすすめです。

状態によっては屋根カバー工法ではなく、

屋根葺き替え工法が適している場合があります。

メリット・デメリットを踏まえた上で屋根カバー工法を行うかどうか判断してください。

信頼できる業者に依頼し、屋根リフォームを進めることが大切です。

 

 

 

 

 

屋根カバー工法、屋根重ね葺きのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

屋根点検のDIY方法は?!梯子はどんなものを買えばいいの?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

自分で屋根点検する方法は?!

梯子はどんなものを買えばいいの?

雨漏りなどが心配なので、

屋根の状態をチェックしたいと感じている方もいるのではないでしょうか?

成田崇
成田崇
先に答えを言っちゃうと自撮り棒が最強です、最後に動画があるので確認してみてください

屋根点検を行う際、どのような方法があるか押さえておく必要があります。

今回は、自分で屋根点検する方法に加え、梯子を購入する際のポイントについて解説します。

屋根点検には危険が伴う

屋根に登るのは危険が伴うので、止めましょう。

転落や落下などの事故を引き起こし、取り返しのつかない事態が起きてしまうかもしれません。

屋根に登って点検や補修を行うためには、専門の知識と技術に加え、

ヘルメットや滑り止め靴などの装備が必要です。

成田崇
成田崇
屋根に上がってのチェックは最終手段にしてください

また、点検の仕方によっては、屋根材を踏んで破損させてしまう恐れもあります。

雨漏りなどの問題を解決するためには、細かい症状に気付くことが大切です。

プロでも死亡災害事故が起きています

知識や技術が不足していると、細かい症状を見逃す可能性も十分考えられます。

自分で屋根点検する方法

屋根点検を自分で行いたいと感じている方もいるのではないでしょうか?

どうしても、自分で点検する場合は、安全を確保して行うことが重要です。

雨漏りなどを心配している方のために自分で屋根点検する方法について解説します。

2階の窓から確認する

2階の窓から1階の屋根をチェックしましょう。

1回の屋根が見える場所を見つけ、

屋根材の破損などが無いか確認してください。

成田崇
成田崇
もっとも簡単でお勧めの方法は窓からチェックすることです

梯子などの道具を用意する必要が無いのがメリットです。

点検時に窓から身を乗り出し過ぎないようにする必要があります。

身を乗り出すと、転落や落下などのリスクが生じます。

脚立を使用する

ベランダがある場合、脚立を用いて屋根点検を行うことができます。

脚立に登る際、脚立を支える人が必要です。

バランスを崩して転落してしまう可能性を少しでも減らしましょう。

ベランダから屋根点検を行う際、脚立を立てる幅があるか確認してください。

成田崇
成田崇
脚立も慣れていないと安全とは言えません

また、脚立の天板に立たないのがポイント。

天板に立つと、バランスを崩しやすくなります。

2段目以下に足をかけ、安全を確保しましょう。

屋根裏を確認する

建物の構造や立地などにより、

屋根の状態が把握しにくい場合も出てきます。

外から屋根点検を行うのが難しいと感じた際は、

屋根裏を確認することをおすすめします。

屋根裏を見てみると、雨漏りや害獣・害虫のいる形跡が見つかるかもしれません。

成田崇
成田崇
屋根裏の点検も難易度高めです

2階の押し入れやクローゼットの天井に点検口が付いていることが多いです。

屋根裏で屋根点検を行う際は、天井床を踏み抜かないようにしてください。

屋根裏を破損させるだけでなく、ケガをしてしまう可能性があります。

近所の家や高台から確認する

近所の家の2階やベランダ、

高台から屋根の状態をチェックすることができます。

屋根全体の状態からリフォーム・リノベーションが必要かどうか判断してください。

高台から確認する場合は、通行人などに配慮することが大切です。

望遠鏡を使うと、屋根の状態をチェックしやすくなります。

屋根点検に用いる梯子の選び方

屋根点検で梯子を用いる際、選ぶ際のポイントを押さえましょう。

梯子自体は、ホームセンターや通販サイトで購入することができます。

種類は多岐に渡るので、使いやすいと感じた物を選ぶことが大切です。

成田崇
成田崇
何度も言いますが屋根に上るのは最終手段です

ここでは、梯子の選び方について説明します。

 

材料や道具はこちらも参考にしてみてください

屋根点検できる高さがあるか

屋根点検できるだけの高さがある梯子を購入しましょう。

梯子によって、高さが異なります。

屋根がどのくらいの高さにあるかを確認し、

梯子の高さが足りない事態を避けてください。

高さを調整できる梯子も存在します。

持ち運びしやすいかどうか

持ち運びしやすい梯子も屋根点検を行う上で重要になってきます。

重さや幅などをチェックし、

持ち運びしやすいかどうか判断しましょう。

段差の幅が十分あるかどうか

屋根点検の作業を安全に行うためにも、

段差の幅が十分かどうかチェックしたいところ。

幅によっては、足をかけにくい可能性もあります。

気になる梯子を見つけた際は、

足をかけるだけの余裕があるかどうか把握してください。

滑り止めがあるかどうか

足元の安全を確保するためにも、

滑り止めのある梯子を購入しましょう。

何らかの拍子で梯子から滑り落ちる可能性もゼロではありません。

急な開閉を防げるかどうか

梯子を用いて作業を行う際は、

開き止めが固定されているかどうかが重要になってきます。

固定されていないと、

予想外のタイミングで開閉してしまいます。

梯子を用いて屋根点検を行うなら、

開いた状態を固定できる梯子を購入してください。

屋根の点検・修理は業者に依頼することが大事

屋根の点検・修理には、危険が伴います。

雨漏りなどの問題を適切に解決するためには、

建物に関する知識と技術が求められます。

屋根に関する心配がある方は、業者に点検と修理を依頼しましょう。

まとめ

屋根点検は、雨漏りなどの問題があるかどうか把握するのに必要な作業です。

どうしても、自分で行いたいと感じた際は、

危険性の少ない方法で行いましょう。

点検の仕方ひとつで屋根材を破損させたり、

転落や落下などの事故を引き起こしてしまうかもしれません。

雨漏りなどの被害を最小限に食い止めるためにも、

信頼できる業者に屋根点検を依頼し、建物の状態を把握してください。

 

成田崇
成田崇
ちなみに下記の動画での確認方法が最も簡単で安全です

 

 

屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

ホームセンターで買ってきたものでDIY雨漏り修理は出来るの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

ホームセンターで買ってきたもので雨漏り修理は出来るの?!

ホームセンターで道具を揃え、

DIYで屋根の雨漏り修理ができるのか疑問に感じている方もいるのではないでしょうか?

成田崇
成田崇
ちなみにかなりの難易度です

家の倒壊などが起きる前に雨漏りを対処する必要があります。

今回は、ホームセンターで買ってきたもので雨漏り修理ができるかどうかについて考えてみましょう。

DIYで屋根の雨漏り修理を行うには技術が必要

DIYで屋根の雨漏り修理を行う場合、

技術が必要なのに加え、危険が伴います。

DIYに慣れていない方は自分で対処しようとするのは控えてください。

雨漏りを見つけた際は応急処置を行い、

被害が拡大するのを防ぐことが大切です。

ホームセンターで販売されている雨漏り修理に関する道具

ホームセンターでは、

屋根の雨漏り修理に用いられる道具が販売されています。

ここでは、屋根の雨漏り修理に用いられている道具について説明するので、

DIYで済ませるかどうか迷っている方は一度参考にしてください。

シーリング

シーリングは防水性に優れた接着剤。

屋根や外壁の隙間を埋めるのに用いられます。

成田崇
成田崇
こちらのシーリングがおすすめです

コーキングまたは充填剤と呼ばれる場合もあります。

屋根の雨漏り修理を行う際、コーキングガンと合わせて使用。

弊社でもこのシーリングを使っています

プライマー

シーリングを打つ前にプライマーが必要なケースが存在します。

成田崇
成田崇
簡単な補修程度ならプライマーは不要です

プライマーは、シーリングの密着性を高める道具です。

シーリングが剥がれる際に使います。

防水テープ

防水テープは、防水性と気密性に優れたテープ。

屋根の雨漏りや水道漏れを修理する際に用いられます。

成田崇
成田崇
防水テープは日東電工製がお勧めです

粘着力が低下するのを防ぐため、

汚れや水分を落としてから貼り付けます。

 

こちらも弊社仕様品です

雨漏り箇所や補修箇所がおおきいならこちらもおすすめです。

防水シート

防水シートは、防水性能を高めるためのシート。

雨水や結露水が屋根材の裏などに達するのを防ぎます。

屋根の負担を最小限にするため、

軽いのが特徴に挙げられます。

成田崇
成田崇
防水シート(ルーフィング)はライナールーフ一択です

最強の防水シート!ニューライナールーフィングって何? 特徴3選|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 

安全靴

屋根の雨漏り修理を行う際、

屋根で滑らないようにすることが大切です。

安全性を確保するためにも、

屋根作業専用の安全靴を履いて作業を進めましょう。

屋根作業専用の安全靴はしゃがみやすいのに加え、

滑りにくくなっています。

成田崇
成田崇
作業靴はハイパーVの一択です

また、フィッティング性に優れており、

脱げにくいです。

断熱性にも優れているので、火傷対策にも役立ちます。

この靴はおすすめです

ヘルメット

屋根の雨漏り修理をはじめ、

高所で作業を行う際はヘルメットが欠かせません。

転落や転倒時に頭部を守るためにヘルメットを着用します。

また、屋根に頭をぶつけたり、

屋根材の破片が頭に当たる可能性があるので、

DIYで済ませる場合は安全確保を心掛けましょう。

手袋

手についたシーリングで汚さないようにするため、

手袋をした状態で雨漏り修理を進めることが大切です。

成田崇
成田崇
グローブは安全のためにマストです

また、釘や板金などでケガを防ぐのに役立ちます。

はしご・脚立

屋根で作業する際、はしごまたは脚立が用いられます。

DIYを行うなら、2人で作業を進めることが重要です。

成田崇
成田崇
脚立はハセガワかアルインコが良いと思います

1人がはしごまたは脚立を支え、安全を確保しましょう。

また、ホームセンターや通販サイトで購入する際は長さをチェックしてください。

屋根の高さによって、必要なはしご・脚立が変わってきます。

DIYで屋根の雨漏り修理する前に行う応急処置

DIYで屋根の雨漏り修理する前に行われる応急処置がいくつか存在します。

家の倒壊などを防ぐためにも、雨漏りを確認したら、

応急処置をできる限り早めに行いましょう。

成田崇
成田崇
雨漏りを放置すると柱が腐ることとシロアリ被害の可能性も高まります

ここでは、どのような応急処置が行われるかについて解説するので、

気になる方は一度参考にしてください。

雨水をバケツで受け止める

まずは、雨漏りが発生している場所にバケツを置き、

床が濡れるのを防ぎましょう。

雨水により床が腐食する可能性も十分考えられます。

雑巾や吸水シートをバケツに入れておけば、雨水が跳ねにくくなります。

人によっては、バケツが無いと悩んでいるのではないでしょうか?

無い場合は洗面器や鍋などで代用してください。

屋根裏に吸水シートを敷く

屋根裏に上がれる場合、バケツだけでなく、

吸水シートを敷き詰めて雨漏りによる被害を最小限にすることが大切です。

吸水シートに防水シートを敷き、天井が濡れるのを防いでください。

また、水を含み過ぎると、吸水シートの吸水力が落ちるので、

取り換える必要があります。

隙間に雑巾やタオルを詰める

屋根だけでなく、

窓枠やサッシの隙間から雨水が侵入してくるケースも存在します。

雨漏りが発生した際は、家全体の状態を把握することが大切です。

隙間に雑巾やタオルを詰め、雨漏りによる被害を抑えましょう。

DIYで屋根の雨漏り修理を済ませるより業者に依頼するのがおすすめ

屋根の雨漏り修理に関する知識や技術に自信がないと感じている方は、

業者に屋根の雨漏り修理を依頼してください。

施工実績や保証内容、費用などをチェックし、

相談するかどうか判断することが大切です。

まとめ

屋根の雨漏り修理をDIYで済ませるには、

知識と技術が求められます。

事故を防ぐために安全を確保する必要があります。

無理をして雨漏りの被害を拡大させたり、

転落などの事故を避けるためにも、業者に相談しましょう。

業者に依頼すれば、雨漏り修理に関する疑問を解消できるだけでなく、

DIYに必要な道具を準備する手間を省くことができます。

成田崇
成田崇
この記事に登場する道具や材料は実際に私も愛用しているモノです、参考までに!

 

 

 

屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

 

DIYで出来る?!雨樋清掃の方法とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

DIYで出来る?!雨樋(あまとい・あまどい)清掃の方法とは?!

時間の経過と共に雨樋(あまとい・あまどい)が詰まってくるので、

定期的にメンテナンスする必要があります。

多くの方が雨樋(あまとい・あまどい)の詰まりを改善したいなどの悩みを感じているのではないでしょうか?

今回は、雨樋(あまとい・あまどい)清掃をDIYでできるかどうかに加え、清掃方法について解説します。

雨樋清掃をDIYで済ませることは可能

屋根に上がることができれば、DIYで雨樋(あまとい・あまどい)清掃を済ませることが可能です。

成田崇
成田崇
雨樋は屋根の最も先端に取り付けられていますので最も危ない場所でもあります

DIYの場合、転落などのリスクもあるので、できる限り避けることをおすすめします。

行う際は、安全に配慮してください。

雨樋(あまとい・あまどい)が詰まる原因

清掃する前にどうして雨樋(あまとい・あまどい)が詰まるのかを押さえましょう。

さまざまな原因で雨樋(あまとい・あまどい)が詰まります。

主な原因として、以下のものが挙げられます。

・落ち葉

・土

・野鳥の巣

屋根より高い樹木がある際は、落ち葉による詰まりを注意したいところ。

土も長期間放置し続けていると、固まってしまいます。

野鳥が雨樋(あまとい・あまどい)の近くで巣作りをしているケースがあるので、

普段から外の様子をチェックしてください。

雨樋清掃のタイミング

雨樋(あまとい・あまどい)清掃に適した時期は梅雨に入る前の春または落ち葉の増える秋。

春は花びらが散ったり、冬に積もった雪が溶け出し、雨樋(あまとい・あまどい)を詰まらせてしまうかもしれません。

秋も落ち葉が多い季節なので、

雨樋(あまとい・あまどい)が詰まっていないか注意する必要があります。

台風や強風によって飛んできた物により雨樋(あまとい・あまどい)を詰まらせたり、

破損させる場合もあるので注意してください。

成田崇
成田崇
外壁塗装など足場のあるタイミングも雨樋掃除のベストタイミングです

台風や強風が発生したら、

雨樋(あまとい・あまどい)清掃を行う必要があるかどうかチェックすることをおすすめします。

雨樋(あまとい・あまどい)清掃をDIYで済ませる際に必要な道具

雨樋(あまとい・あまどい)清掃に用いられる道具として、以下のものが挙げられます。

・ほうき

・ワイヤー付きブラシ

・トング

・ホース

・軍手

・ヘルメット

・はしご

・脚立

ホームセンターや通販サイトで道具を揃えましょう。

雨樋清掃をDIYで済ませる方法

DIYで済ませる際、

手順を一つ一つ押さえることが大切です。

ここでは、雨樋(あまとい・あまどい)清掃の方法について解説します。

雨樋(あまとい・あまどい)・集水器に詰まったゴミを取る

まず、手袋とヘルメットを付けたら、

はしごまたは脚立に乗りましょう。

ほうきで土や落ち葉などを集めます。

その後、屋根に付いている雨樋・集水器に詰まったゴミをほうきやトングで取ってください。

はしごや脚立を用いる際、

誰かに支えてもらうことが大切です。

成田崇
成田崇
必ず2名以上で行ってください

転倒などの事故を避けるためにも、安全を確保したいところ。

集水器から水を流す

ホースで集水器から水を流します。

縦樋から排水溝へ水が流れたら、完了です。

ホースは下にいる人に渡してもらいましょう。

縦樋を叩きつつ水を流す

集水器から水を流した際、

排水溝へ上手く流れないケースもあります。

その場合、水を流しつつ、下にいる人が縦樋を叩きましょう。

成田崇
成田崇
ホースから水を流しながら行うのがポイントです

軽度の詰まりの場合、ゴミが水と一緒に流れます。

水が流れたら、雨樋(あまとい・あまどい)清掃は終了です。

叩いても詰まりが解消されない場合、

パイプクリーナーを用いて詰まりを解消してください。

パイプクリーナーを回転させることにより、雨樋(あまとい・あまどい)に溜まったゴミや汚れを絡め取ります。

割れなどを確認

雨樋(あまとい・あまどい)清掃を行う際、

雨樋(あまとい・あまどい)に割れなどが起きていないかも確認することをおすすめします。

成田崇
成田崇
雨樋は15~20年程度で交換のタイミングです

雨樋(あまとい・あまどい)が著しく劣化している場合、交換する必要も出てきます。

2階以上の雨樋(あまとい・あまどい)清掃を避けるのが大事

転落などのリスクを避けるためにも、

2階以上の雨樋(あまとい・あまどい)清掃を避けましょう。

2階以上の場合、業者に依頼し、

雨樋(あまとい・あまどい)の詰まりを解消することが大切です。

成田崇
成田崇
2階以上の雨樋を掃除するのはかなり危険です

定期的に業者に依頼し、雨樋(あまとい・あまどい)の詰まりや汚れを対策することをおすすめします。

雨樋清掃にかかる費用

雨樋(あまとい・あまどい)清掃の費用は、約5,000~30,000円。

作業の内容によって、費用が変わってきます。

足場が必要になると、10万~30万円の追加費用が発生するため、

業者に依頼しようと考えている方は注意してください。

納得のいくサービスを受けるためにも、

業者が提供しているサービスの内容と費用を細かくチェックする必要があります。

気になることがある場合、業者に一度問い合わせ、

疑問を解消することをおすすめします。

雨樋(あまとい・あまどい)の詰まりを対策する方法

雨樋(あまとい・あまどい)が詰まる頻度を

極力減らしたいと感じている方も多いのではないでしょうか?

落ち葉除けネットや落ち葉除けシートを用いて、

落ち葉や土などのゴミを防ぎましょう。

2階以上の雨樋(あまとい・あまどい)に設置する際は、業者に依頼することが大切です。

設置中に転落などの事故が起きる可能性も十分考えられます。

また、ゴミの重みにより、

落ち葉除けネットや落ち葉除けシートが雨樋(あまとい・あまどい)に入り込んでしまう場合がある点に注意してください。

落ち葉除けネットや落ち葉除けシートを設置した後も雨樋(あまとい・あまどい)清掃が必要です。

雨樋(あまとい・あまどい)を取り付けないのもアリ?!

実は雨樋(あまとい・あまどい)を取り付けないという選択肢もあります

雨樋(あまとい・あまどい)は無くても家の中に雨水が入ることは無く

「建物の周りが濡れても構わない」や「ほとんど周りに家が無い」などの環境では不要です

実際に箱根などの樹木の多いエリアの建物には雨樋(あまとい・あまどい)が付いていません。

理由はすぐに雨樋(あまとい・あまどい)が落ち葉で詰まることと

周りに住宅が無いので近隣迷惑になりにくいためです

まとめ

DIYで雨樋(あまとい・あまどい)清掃は可能ですが、

転倒などのリスクを踏まえると、

業者に依頼することをおすすめします。

成田崇
成田崇
ご近所の屋根屋さんに相談してみてください

業者に依頼せず、DIYで済ませる際は安全に配慮し、

転倒などのリスクを減らすことが大切です。

また、雨樋(あまとい・あまどい)が著しく劣化している場合、交換する必要が出てきます。

清掃時に雨樋(あまとい・あまどい)の状態を細かくチェックしましょう。

同じ家に長期間に渡って住み続けるためには、

普段からのメンテナンスが大切です。

雨樋(あまとい・あまどい)だけでなく、屋根や外壁などの状態に関心を持ち、

場合によっては雨樋(あまとい・あまどい)だけではなく

屋根や外壁など、全体のリフォーム・リノベーションを検討してください。

 

 

雨樋(あまとい・あまどい)のつまりや修理ご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

屋根のプロから見た 片流れ屋根のメリットやデメリットって?!実は最も雨漏りリスクの高い屋根形状|平塚・株式会社いらか|屋根専門

片流れ屋根のメリット・デメリット

皆さんは屋根の形状を気にしたことはありますか?

様々な屋根の中で最もシンプルな形状として知られるのが、片流れ屋根です。

片流れ屋根はオーソドックスな屋根の形状であり、様々なメリットがありますが、

デメリットもあります。

これから家を建てる時に片流れ屋根にしようか検討する場合

成田崇
成田崇
理由がかっこいいからだけだと後で苦労します

どんなメリットやデメリットがあるのか知ることが大切です。

それでは、片流れ屋根のメリットやデメリットについてご説明しましょう。

片流れ屋根とは?

片流れ屋根とは、一つの方向に勾配がある屋根の形状のことです。

屋根には様々な形状がありますが、その中でも片流れ屋根は最もシンプルなので非常に工事がやりやすく、

成田崇
成田崇
シンプルなだけに施工品質がモロ影響します

防水上の欠陥が防ぎやすいのがポイントです。

設計も実にシンプルであり、一般的に物起きや小さめの建物に多い形状となっています。

片流れ屋根のメリット

片流れ屋根のメリットは、以下の通りです。

• 太陽光発電ができる

• 初期費用やリフォーム費用が安い

• 屋根裏を広くしたい時に最適

成田崇
成田崇
シンプルなだけリフォーム費用も抑えることが出来ます

それでは、片流れ屋根のメリットについてご説明しましょう。

太陽光発電ができる

片流れ屋根は一つの方向に勾配をつけるため、

太陽光発電に必要なパネルを取り付けやすいのがメリットです。

太陽光発電によって太陽光で電気が発電できるため、

新築を建てる際に片流れ屋根を採用して南向きにするケースもあります。

太陽光発電ができれば、日中は電気を貯めておき、

夜になったら貯めた電気を使うことができるので、

オール電化住宅にするのも良いでしょう。

成田崇
成田崇
後から取り付けるソーラーパネルは問題だらけです、新築時に取り付けましょう

効率良く光熱費が節約できることから、

片流れ屋根にして太陽光パネルを設置してみてはいかがでしょうか。

初期費用やリフォーム費用が安い

片流れ屋根は施工の際に使用する部品や材料が少なく済むため、

初期費用やリフォーム費用が安いのが大きなメリットです。

片流れ屋根のような一つの方向にだけ勾配がある屋根は簡単な設計を行うだけでいいので着工も早く、

作業工程もそれほど難しくありません。

工期も短い傾向にあることから、

新築を建てる時の工期が短くなりやすいのもポイントです。

また、シンプルな形状なのでメンテナンスやリフォームがしやすいのも見逃せません。

確かに劣化はしやすいですが、その分メンテナンスやリフォームがしやすいので費用もそれほどかからないでしょう。

屋根裏を広くしたい時に最適

屋根裏を有効活用するためにスペースを広くしたいなら、

片流れ屋根がおすすめです。

片流れ屋根は勾配がある形状なので傾斜が出せるため、

屋根裏のスペースが広くなりやすいのがメリットです。

屋根裏のスペースは収納部屋として多いに活用できるので、

屋根裏のスペースを広くしたい人におすすめです。

しかし、屋根裏のスペースを広くする時に注意しておきたいのが、

「高さが140cm未満であること」「屋根裏の面積が階下の2分の1までの広さであること」が条件となっています。

もしも条件を破ってしまった場合、

延床面積に算入することになるので満たせる条件の範囲内で片流れ屋根の勾配を調整しましょう。

片流れ屋根のデメリット

片流れ屋根のデメリットは、以下の通りです。

• 屋根や外壁が劣化しやすい

• 雨漏りのリスクが高い そ

れでは、片流れ屋根のデメリットについてご説明しましょう。

屋根や外壁が劣化しやすい

外壁や屋根は常に雨風や紫外線などの外的要因に晒され続けています。

このことから様々な方向に傾斜をつけることによって

雨風が外壁に当たりにくい構造になっているため、劣化しにくいのがポイントです。

成田崇
成田崇
壁に雨水が当たりやすければその分劣化は早いです

しかし、片流れ屋根は一つの方向にしか勾配がないため、

軒先がない外壁は雨風や紫外線の影響を強く受けてしまい、劣化しやすくなります。

また、一つの方向にしか勾配がない片流れ屋根は雨水が分散せずに常に一方向にしか流れないため、

雨樋も非常に劣化しやすくなります。 換気もしにくい構造なので、

結露などで劣化が進行しやすいでしょう。

雨漏りのリスクが高い

片流れ屋根は一枚屋根なので接続部分がないため、

屋根自体からは雨漏りしにくいのがポイントです。

しかし、問題なのは片流れ屋根ではなく、

破風板や野地板の境目から雨水が伝って雨漏りが発生する可能性があります。

成田崇
成田崇
片流れ屋根は雨漏れリスクの高い屋根形状なんです

他にも換気口から雨水が入ったり、

結露によって雨漏りしやすくなるなど、至るところで雨漏りするリスクがあるでしょう

普通に施工すると防水性が心配なので、

雨漏り対策をするためにも防水性が高い素材を使うことが大切です。

 

 

 

 

 

片流れ屋根は きちんと施工していないと 雨漏りするリスクが最も高く

実際に そのまま発生件数は年々増えています

 

なぜ雨漏れしやすいの?!

 

 

屋根も外壁も 仕上げ材の下に 防水シートが貼ってあります

そして この防水シートの 裏側に 水が回ってしまうと雨漏りに直結します

 

 

写真のように 通常の雨だと 片流れ屋根 でも雨漏りするようなことはありませんが

例えば台風などの強風時

 

 

横殴りの 雨が降り注ぐ際は このように隙間から入ってしまうケースがあります

成田崇
成田崇
ほぼこのパターンで雨漏りしています

これは ハウスメーカーなどでは

防水シートの張り方などの明確なルールが示されているものの

明確なルールが無い 住宅メーカーや工務店は まだまだ多い印象です

 

これが片棟部分

ですので この隙間から 水がもし入った場合は そのまま雨漏れということになりなります

もし自宅を 片流れ屋根 で検討しているのであれば

その部分をきちんと確認した方が良いでしょう

まとめ

片流れ屋根は最もシンプルな形状なので施工費用が安く抑えられますし、

メンテナンス費用もリフォーム費用も抑えられるのは大きなメリットです。

太陽光発電に必要なパネルを設置すれば太陽光発電もできますし、

条件を満たせば安心して屋根裏のスペースを広くできるでしょう。

とはいえ、シンプルな形状であることから、

雨漏りのリスクが高い上に屋根や外壁が劣化しやすいため、様々な対策が必要です。

 

 

 

 

 

屋根や外壁のご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

地球の絆創膏 KYŌZIN Re-Roof™でキリヨケ(ひさし・庇)屋根修理|平塚・株式会社いらか|屋根専門

板金のキリヨケ(庇・ひさし)屋根はサビると塗れない?!

 

 

 

このようにサビてしまった板金のキリヨケ(庇・ひさし)屋根は

塗装するのが難しいと言われています

理由は、現状の板金塗膜が

理由は、現状の板金塗膜が剥離してしまえれば

いくら上にきれいに塗装しても、その塗膜も一緒に剥がれてしまうためです

また、塗装ではサビの進行を止める事はできず、短期間で塗装自体がダメになってしまうことも考えられます

 

箱樋(内樋)と呼ばれる

デザイン性を重視した建物など、屋根の中に雨樋がある場合があります

 

 

 

屋根の一部が雨樋になっていて、外側から見ると雨樋が見えないんです
成田崇
成田崇

 

 

箱樋(内樋)は雨漏りしやすい?!

 

 

箱樋(内樋)はデザイン性を重視しているので

雨樋の勾配(角度)が緩い場合が多く「箱樋は雨水が溜まりやすい」のです

 

 

今回の箱樋も雨水が溜まっていました

 

雨樋に雨水が溜まりやすい=雨漏りしやすい

 

なぜかと言えば「劣化したジョイント部分」から雨漏りするからです

 

 

劣化したジョイント部はボンドが剥離していた

 

この雨樋ジョイント部分が剥離した隙間から雨水が侵入する

 

箱樋(内樋)の補修にはKYŌZIN Re-Roof™が最適?!

 

いよいよここでKYŌZIN Re-Roof™の登場です。

 

いままで箱樋(内樋)の補修はボンドなどでやるしか方法は無く

後付けのボンドだと雨漏りが止まらないケースも多かったのです。

 

 

 

 

理由は既存の雨樋の汚れやほこりなどを完全に除去できず、隙間から雨水が侵入するためです
成田崇
成田崇

 

KYŌZIN Re-Roof™は部分ではなく全面に貼るので

かなりの防水性が担保できる

 

箱樋(内樋)前面に貼ったKYŌZIN Re-Roof™

 

 

さっそく雨樋にKYŌZIN Re-Roof™を貼ってみましょう

 

 

 

 

まずは箱樋内の汚れを除去しKYŌZIN Re-Roof™専用プライマーを塗布します

 

ここまでの工程がとても大事です
成田崇
成田崇

 

 

KYŌZIN Re-Roof™を貼りだします。

板金との相性がとてもいいので一度張り付けると剥がすのは困難です

 

 

雨樋の集水器(ドレン)部分なども専用のボンドで防水します。

 

KYŌZIN Re-Roof™でも端部などはカットが必要になります

 

 

この端部の処理も専用のボンドで防水します。

 

 

KYŌZIN Re-Roof™の貼り付けが無事完了しました

 

 

 

 

 

 

こちらも併せてごらんください

 

 

 

 

工場や店舗の屋根修理に最適!

 

私はスレートに貼るよりも

金属屋根材に貼る方が張り付き具合を含めてメリットが大きいと考えています。

 

 

 

千葉のコトブキさんの折半屋根の補修例です

 

工場や店舗屋根の修理を検討しているかたは是非ご連絡ください

 

 

製造元  恵和株式会社

 

こちらも参考にしてみてください。

 

KYŌZIN Re-Roof™ご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

屋根のプロから見た、ガルバリウム鋼板とは? 屋根や外壁に使用するメリット・デメリット|平塚・株式会社いらか|屋根専門

ガルバリウム鋼板とは? 

屋根や外壁に使用するメリット・デメリット 同じ家に長く住み続けるためには、

屋根や外壁に一体どのような建材を用いるかが重要です。

数多くの種類の建材が存在しており、

新築工事やリフォームを予定している方はメリット・デメリットを押さえましょう。

成田崇
成田崇
現在、建築現場で見られる鉄板のほとんどがガルバリウム鋼板です

今回は、ガルバリウム鋼板とは一体何かに加え、

屋根や外壁に使用するメリット・デメリットについて説明します。

ガルバリウム鋼板とは一体どのような素材なのか

ガルバリウム鋼板は、アルミニウム・亜鉛・シリコンでできたメッキ鋼板。

屋根や外壁に用いられています。

ガルバリウム鋼板を屋根や外壁に使用するメリット

早速ですが、屋根や外壁にガルバリウム鋼板を使用するメリットについて解説します。

屋根や外壁に用いる建材に関心のある方は一度参考にしてください。

錆びにくい

亜鉛が用いられているため、錆びにくいです。

屋根や外壁の建材を選ぶ際、錆びにくいかどうかが重要になってきます。

成田崇
成田崇
ぱっと見は旧来のカラー鉄板と同じですが中身が全然違います

このようなサビが出るのはカラー鉄板です

ガルバリウム製屋根材「ガルテクト」へ葺き替えました

地震対策に役立つ

ガルバリウム鋼板は軽く、耐震性に優れているのもメリット。

成田崇
成田崇
ガルバリウム最大のメリットは「軽さ」です

地震対策を行う際、屋根を軽くすることが大切です。 屋根が軽いと、揺れた際の負荷が軽減されます。

長持ちする

ガルバリウム鋼板は耐久性に優れています。 耐用年数は約25~30年です。

成田崇
成田崇
10年ほどで色落ちしてきますがサビることは無いです

デザイン性に優れている

デザインと色が豊富。 さまざまな演出を表現することができます。

カバー工法と相性が良い

軽くて薄いため、カバー工法と相性が良いです。

カバー工法は既存の屋根の上に軽い屋根を張って被せる工法。

 

ガルバリウム屋根材 横暖ルーフ施工例

 

リフォームにかかる費用を抑えつつ、工期を短縮することができます。

成田崇
成田崇
カバー工法の施工例はこちらから

汚れにくい

ガルバリウム鋼板は汚れが付きにくいのもメリット。

汚れにくい理由は雨水や湿気を吸収しづらいためです。

 

ガルバリウム鋼板を屋根や外壁に使用するデメリット

ガルバリウム鋼板はメリットだけでなく、デメリットもあります。 ここでは、一体どのようなデメリットがあるかについて説明します。

初期費用がかかる

ガルバリウム鋼板は他の建材に比べ、初期費用が高め。

予算と相談しつつ、ガルバリウム鋼板を用いるかどうか検討する必要があります。

衝撃で傷つきやすい

衝撃に弱く、場合によっては屋根や外壁が凹んでしまうかもしれません。

厚みがあるガルバリウム鋼板を採用し、衝撃対策を行いましょう。

断熱材と一体となっているガルバリウム鋼板を用いるのも選択肢のひとつです。

遮音性が低い

薄いので、遮音性に乏しいのもデメリット。

単体で用いると、雨音などが室内に伝わりやすいです。

制振材で騒音対策を行いましょう。

成田崇
成田崇
横暖ルーフなどのように遮熱・断熱材のついた屋根材を選びましょう

ガルバリウム鋼板を取り扱う業者を見つけるのに手間がかかる

ガルバリウム鋼板を扱うためには、専門的な知識と技術が必要です。

施工エリアによっては、ガルバリウム鋼板を扱っている業者を見つけるのに時間がかかってしまうかもしれません。

メリット・デメリットを加味して使用することが大事

メリット・デメリットを加味し、

その上でガルバリウム鋼板を用いるかどうか判断する必要があります。

どの建材にもメリット・デメリットが存在するので、他の建材と一度比較することをおすすめします。

長く住み続けるには普段からのメンテナンスが大事

錆びにくく長持ちするからメンテナンスが不要という訳ではありません。

同じ家に住み続けるためには、ガルバリウム鋼板を用いた屋根や外壁のメンテナンスが必要です。

普段から家の状態に関心を持ちましょう。

また、ガルバリウムの外壁塗装は難しく、DIYで済ませようとすると逆に上手くいかない可能性も出てきます

。 メンテナンスの方法は、晴れた日に水をかけて汚れを落とすこと。

ただし、高圧洗浄機を用いると、隙間から漏水する可能性があります。

メンテナンスを行う際、高圧洗浄機は控えましょう。

ガルバリウム鋼板に適した環境

ガルバリウム鋼板は錆びにくいものの、

周囲の環境によっては錆びつく場合があります。

錆の発生を防ぐためにも、家の場所に配慮しましょう。

海の近くだと、潮風や強風で飛んできた物の影響で錆びついてしまうかもしれません。

また、排気ガスや落ち葉が触れると、電食を引き起こし、劣化を早めてしまいます。

ガルバリウム鋼板が適した環境は、近くに海・工場・森林がない場所です。

まとめ

ガルバリウム鋼板は錆びにくく、耐用年数が長い建材。

薄くて軽いので、地震対策が行えるのもメリットです。

主なデメリットとして、初期費用がかかることが挙げられます。

ガルバリウム鋼板は以下の方におすすめです。

・地震対策を行いたい方

・丈夫な建材を用いたい方

・海・工場・森林から遠い場所に住んでいるもしくは住む予定の方

新築工事またはリフォームを予定している方は周辺環境をチェックし、

ガルバリウム鋼板を用いるかどうか検討したいところ。

家のテーマやコンセプトに合ったデザインがあるかどうかも採用するかどうかの決め手です。

ガルバリウム鋼板について気になることがある方は業者に一度相談することをおすすめします。

業者によっては、屋根や外壁などに関するアドバイスを頂けるかもしれません。

 

 

 

ガルバリウム屋根屋やガルバリウム外壁のご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

屋根のプロから見た 屋根リフォームに最適な季節とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根リフォームに適した時期とは?

屋根の劣化が目立ち、雨漏りやカビ、スレート屋根の割れなど、色褪せなどが見られるようになったら、

リフォームを検討する必要があります。

人によっては、いつリフォームを行えば良いのか分からないと悩んでいるのではないでしょうか?

成田崇
成田崇
実は 季節よりも大切なことがあります

今回は屋根の劣化などに悩まされている方に向けて、

屋根リフォームに適した時期について解説させて頂きます。

屋根リフォームを行う時期は決まっていない

この時期に屋根リフォームを行わなければならない決まりはありません。

屋根リフォームを行う時期は人それぞれ違います。

成田崇
成田崇
何事も事前対応をすることです

必要だと感じたら、業者選びを検討することをおすすめします。

屋根リフォームに適した時期

屋根リフォームを行うのに適した時期を押さえ、建物の資産価値を守りましょう。

早速ですが、屋根リフォームに適した時期について説明させて頂きます。

春・秋(屋根塗装の場合)

春と秋は落ち着いた気候のため、屋根リフォームを行うのに適しています。

リフォームが予定通り進みやすいです。 春と秋は繁忙期のため、早めに依頼する必要があります。

高温の日が続く夏に行うケースも存在しますが、

屋根を塗装する際に用いる塗料が揮発してしまう場合があるため、

屋根リフォームに時間がかかってしまうかもしれません。

メリットは塗料が乾燥しやすいことです。

梅雨が始まる前に屋根リフォームを済ませましょう。

屋根の葺き替えや、屋根のカバー工法なども同様です

成田崇
成田崇
葺き替えやカバー工法では晴れを狙って工事をします

屋根リフォームを梅雨の時期に行ってしまうと、

雨で工事が中止になる日が頻繁に出る可能性があるためです。

北国の場合は夏

北海道のような北国の場合は夏が適しています。

春や秋の早朝に霜や露が屋根につき、

葺き替えやカバー工事をするのに時間がかかってしまう場合があります。

雪があると塗装が難しいため、屋根リフォームを予定している方は注意が必要です。

屋根リフォームの時期を見極めるポイント

業者を探し始めるかどうか迷っている方も多いのではないでしょうか?

屋根リフォームをいつ行うかを決め、仕事や日常生活に支障が出ないようにすることが大切です。

見極めるポイントとして、以下のものが挙げられます。

・屋根材の耐用年数

・塗装の状態

・災害の被害に遭った場合

・家族の都合

・費用

・他の場所をリフォームする時

ここでは、屋根リフォームの時期を見極めるポイントについて解説させて頂きます。

屋根材の耐用年数

屋根材によって耐用年数が異なります。

耐用年数を迎えたと感じたら、屋根リフォームの予定を立てることが大切です。

建物が建っている環境により、想像以上に早く寿命を迎える場合も十分考えられます。

主な屋根材の耐用年数は以下の通りです。

成田崇
成田崇
いらかでお勧めしている屋根材は20年は問題ないです

・スレート:約7~15年

・セメント瓦:約10~20年

・ガルバリウム鋼板:約10~20年

・トタン:約6~10年

・瓦:30年以上

塗装の状態

塗料の耐用年数を超えた場合、屋根リフォームを検討したいところ。

塗装の状態により、建物の印象が変わります。

塗料の耐用年数を一度チェックしてはいかがでしょうか?

屋根に用いられている塗料の耐用年数は以下の通りです。

・アクリル塗料:約5~7年

・シリコン塗料:約10~13年

・フッ素塗料:約15~20年

・無機塗料:約20年以上

塗料によっては、屋根リフォームの頻度が多くなるかもしれません。

屋根リフォームでどの塗料を用いるかは予算と相談です。

災害の被害に遭った場合

地震や台風、大雪などによる災害で屋根が破損してしまうケースが存在します。

破損した場合、屋根リフォームにより修理を行う必要があります。

災害によっては、火災保険が適用されるので、加入している火災保険の内容をチェックしたいところ。

火災保険に加入していない場合、加入するかどうか検討することが大切です。

家族の都合

家族の都合に合わせ、屋根リフォームの時期を決めましょう。

退職して老後を楽しみたい・家族と同居することになるなど、

人によって都合が異なります。

屋根だけでなく、内装や外壁などのリフォームも行うことになるかもしれません。

もし、屋根リフォームが必要だと感じた際は家族と相談し、

どのようなリフォームを行うか決めておくことをおすすめします。

費用

時期によって費用が変わる場合もあります。

繁忙期である夏や秋は費用が高くなりやすいです。

少しでも費用を抑えたいと感 じた場合、繁忙期を避けてはいかがでしょうか?

他の場所をリフォームする時

屋根以外の場所をリフォームする際、

成田崇
成田崇
足場の設置時が屋根リフォームが最適にな季節です

屋根もリフォームするかどうか一度検討したいところ。

外壁リフォームと一緒に行う場合、足場代などを節約することができます。

まとめ

基本的には、春と秋が屋根リフォームに適した時期です。

北国の場合、夏が適しています。

建物が建っている場所の気候によって、屋根リフォームに適した時期が変わってきます。

屋根の状態が気になると感じた際は気温を一度チェックしたいところ。

屋根リフォームをいつ行うかは建物の状態や皆さんの都合によって決まります。

仕事や家事などが忙しく、屋根リフォームをすぐに行えない場合も出てくるかもしれません。

屋根や外壁などの状態が心配な方はスケジュール調整を行い、業者に屋根リフォームに関する相談を行いましょう。

リフォームに関するアドバイスを頂けるかもしれません。

 

 

屋根リフォームのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

屋根のプロから見た リッジウェイのメリット・デメリットって?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

リッジウェイのメリットやデメリットとは?

新築や家のリフォームを行うときは、

屋根材に関してポイントを押さえておくべきです。

屋根材は家の中でも重要な部分になるため、慎重に選択する必要があります。

そして、リフォームなどで業者におすすめされることが多い屋根材に、

リッジウェイというものがあります。

成田崇
成田崇
リッジウェイは北米でとても人気のある屋根材です

ただ「どのような特徴があるの?」 「メリットやデメリットは何があるのか?」

と疑問を感じることもあるでしょう。 リッジウェイの屋根材について内容を紹介しましょう。

リッジウェイのメリットについて

リッジウェイのメリットやデメリットとは?

リッジウェイは、アスファルトシングルという屋根材であり、

カナダが発祥の屋根材であり北米だと80%以上のシェア率を記録しているほど有名で普及しています。

2019年屋根調査で訪れたアメリカ ポートランドの住宅もリッジウェイです

 

今は日本でも使用されることがある屋根材であり、リフォームで利用することができますが、

どのようなメリットがあるのか知っておくことで利用しやすくなります。以下のようなメリットがあります。

軽量で負担が少ない

リッジウェイは重量が軽いため、屋根による負担を軽減させることが可能です。

リッジウェイの重量は、1平方メートルで大体10kgであり、

スレート屋根の50%、瓦の25%分しかないため、かなり軽量です。

屋根は軽いほど耐震性も高くなり、家の耐久度も向上させることができるため、考えてみましょう。

風や衝撃に強い

リッジウェイは、風や衝撃に強い素材と言われているため、

耐久度の効果も期待できます。リッジウェイは実験によって風速46m/sほどでも耐えることができ

、風で屋根が吹き飛びにくいように作られています。

さらに、ゴムシートのような素材を用いているため、

衝撃を吸収しやすく飛来物などが当たっても屋根が割れる心配もありません

屋根は壊れるなど損害を被ると、大きな出費が生じてしまい、

家の耐久度も大きく下がってしまうため、風や衝撃に強いのは大きなメリットになるでしょう。

施工しやすくて雨漏りしにくい

リッジウェイは、施工しやすくて雨漏りがしにくいです。

形状がシート状になっており、折り曲げることもできればハサミなどでも切ることができるため、

様々な形で適用することができます。

成田崇
成田崇
リッジウェイは柔らかい素材で作られた屋根材です

厚みがないため雨漏りや音の響きなどが心配になる人もおられますが、

素材が繊維質なので音が響きづらく、釘もあまり使用しないので、

釘穴から雨漏りが起こる可能性も低いです。

雨漏りと施工の両方で良い効果を期待できるためリフォームでも使用を検討することができるでしょう。

他の屋根材よりも価格が安い

リッジウェイの価格は、他の屋根材より安いのも大きな魅力です。

瓦の価格の大体半額で施工することができ、

またガルバニウム鋼板の3/4程度の価格にもなっているため、

低価格で施工することが可能です。

さらにメーカーによる保証も付いており、10年あります。

成田崇
成田崇
リッジウェイは安価であるという大きな特徴があります

保証内容は製品製造上の不具合での雨漏りや製品の飛散が生じた場合の補修工事になっているため、

不具合が生じた際は利用してみてください。

リッジウェイのデメリットは何か?

リッジウェイを利用するときは、デメリットについても考えておくべきです。

リッジウェイのデメリットを知っておくことで、

自分のリフォームや新築の用途に合っているのか確認できます。

以下のようなデメリットがあります。

断熱性能が低い

リッジウェイは断熱性能が低いというデメリットがあります。

断熱性が低いと家が暑くなりやすく、夏場だと気温が上昇しやすく、

エアコンを使用してもなかなか涼しくならないこともあるでしょう。

屋根裏に断熱材を施工するなど、対策をする必要があるため、

その点で予想よりも費用が高くなる可能性もあります。

表面の石が落ちてきてしまう

リッジウェイの表面は石で施工されています。

そのため、リフォームなどで使用したときに表面に施されている天然石が少しずつ落ちてきてしまい、

家の周りが気になるかもしれません。

施工後10年のリッジウェイ、余分な石が落ちてちゃんと定着していることが分かります

 

ただ、落ちてくるのは最初だけであり、

しばらく経てば収まります。製品上も問題ないため安心なので、

あまり気にしないようにしてください。

リッジウェイでのおすすめの補修方法

リッジウェイを使用して屋根のリフォームや補修を行うことができますが、

どの補修方法を用いればいいのか気になるでしょう。

公式ではリッジウェイはカバー工法をおすすめしており、

これは葺き替える前の屋根の上からアスファルトシングルを被せる施工法です。

屋根塗装の場合は相性が悪いのか推奨はされていないので、

カバー工法を選択するようにしてください。

また、一部だけ補修する程度であれば、その部分のみを差し替えるだけで良いので、問題ありません。

屋根材でリッジウェイの使用を考えてみよう

屋根材として、リッジウェイの使用を紹介してきました。

リッジウェイは安価でありながら軽量で衝撃に強いメリットがありますが、

同時に断熱性が他の材質よりも弱いなどデメリットもあります。そ

れぞれを比較してリフォームや補修の屋根材として考えてみてください。

 

タイトル 旭ファイバーグラス リッジウェイってどんな屋根材?!

 

 

リッジウェイのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

屋根のプロから見た 屋根からの雨漏り、修理費用は?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

 日常生活を送る際、カビなどに悩まされている方もいるのではないでしょうか?

場合によっては、屋根に何か問題があるかもしれません。

取り返しのつかない状態になる前に普段から建物の状態に目を配ることが大切です。

今回は屋根からの雨漏りについて解説させて頂きます。

成田崇
成田崇
ほとんどの方は雨漏りするまで屋根を気にしません

修理費用についても触れていくので、気になる方は参考にしてください。

屋根からの雨漏りで起きる問題

屋根からの雨漏りを長期間放置してしまうと、さまざまな問題が発生します。

主に以下の問題が挙げられます。

・カビの発生

・シロアリの発生

・建物の腐食 最悪の事態が起きる前に早めに対処することが大切です。

早速ですが、屋根からの雨漏りで起きる問題について解説させて頂きます。

カビの発生

屋根からの雨漏りにより、天井や壁紙にカビが発生します。

日常生活を送っていく中で天井や壁紙にシミができていると感じている方も多いのではないでしょうか?

雨水が侵入すると、シミができているため、注意が必要です。

成田崇
成田崇
雨漏りしている屋根裏はカビだらけの場合が多いです

シミができているから壁紙を剥がしてみると、

カビが大量に発生しているかもしれません。

湿度が高いのに加え、ホコリや食べカスなどの栄養があると、

カビが発生しやすくなります。 最悪の場合、健康被害をもたらします。

シロアリの発生

害虫や害獣による被害に遭わないようにすることも日常生活を送る上で重要になってきます。

屋根からの雨漏りを放置し続けると、シロアリが発生するので注意が必要です。

成田崇
成田崇
外壁やサッシからの雨漏りの場合は白アリが発生しやすいです

シロアリは、湿気の多い木材を好みます。

木材の他にも、電線や断熱材がかじられてしまい、大きな被害が発生するかもしれません。

シロアリは、基礎のコンクリート・配管・玄関の上がり框などから侵入します。

建て付けの悪さなどを感じた場合、いち早く業者に相談してください。

建物の腐食

屋根からの雨漏りを放置し続けると、建物が腐食していきます。

最悪の場合、建物が倒壊する可能性も十分考えられます。

成田崇
成田崇
少しの雨漏りならいいかな?と放っておくと大変なことになります

自分や家族の安全、資産を守るためにも建物の腐食を防ぎましょう。

例え、倒壊しなかったとしても、資産価値が落ちてしまい、売る際に損をしてしまいます。

雨漏りが発生しやすい部位

屋根からの雨漏りにいち早く気付くためにも、

発生しやすい部位は一体どこなのか押さえておきたいところ。

建物の状態をチェックしたいけど、

何を見れば良いか分からないと感じている方も多いのではないでしょうか?

屋根からの雨漏りが起きていると感じた場合、以下の場所に問題が起きているかもしれません。

・谷板金

・屋根本体

・下屋根と外壁との取り合い板金

・パラペット板金

・天窓周り その他の場所にも、

雨漏りが発生している場合も十分考えられます。

ここでは、屋根からの雨漏りが発生しやすい部位について説明するので、気になる方は一度参考にしてください。

谷板金

谷板金は谷どい板金とも呼ばれており、

雨桶の機能を持っているのが特徴に挙げられます。

写真は本谷から雨漏りしていました

雨水を横桶に排水します。 最も雨に濡れやすく、

放置し続けると、屋根からの雨漏りが発生しているかもしれません。

屋根本体(スレート塗装)

屋根本体は雨だけでなく、

紫外線によるダメージを受け続けます。

また間違ったスレート塗装(縁切り)で雨漏りするケースも多いです

最終的に屋根の防水シートで防ぐのですが

成田崇
成田崇
スレートの塗装は本当に気を付けてください

ルーフィングの防水機能が損なわれてしまっていると注意が必要です。

下屋根と外壁との取り合い板金

下屋根と外壁との取り合い板金から雨漏りが発生しているケースも数多く存在します。

取り合い板金は、下屋根と外壁から流れてきた雨水が接合部分の隙間から侵入するのを防ぐ役割があります。

パラペット板金

パラペットは、手すり壁のこと。

雨水を排水し、外壁の状態を保ちます。

また、人や物の落下を防ぐ役割もあります。

屋根とパラペットは材質が異なる関係上、

接触部分から雨水が侵入しやすいです。

屋根からの雨漏りが発生した際、パラペット板金に問題が起きているかもしれません。

天窓まわり

天窓まわりも雨漏りが発生しやすい場所のひとつに挙げられます。

室内を明るくするだけでなく、風通しを良くするために天窓を設置するケースが多いです。

屋根に穴を開けてしまうため、雨漏りや結露が発生しやすくなります。

成田崇
成田崇
天窓も屋根の一部です、屋根のことは屋根の専門業者に依頼してください

また、雨音が響く点に注意したいところ。

屋根からの雨漏りが発生した際、天窓を交換する必要があります。

ただし、屋根との接続部分があるので、大規模なリフォームになってしまう場合が多いです。

屋根からの雨漏りを修理するのにかかる費用

屋根からの雨漏りを修理する際、約5万~30万円の費用がかかります。

場所や屋根材、雨漏りの進行度合いなどによって、修理費用に差が出ます。

場合によっては、想像以上に費用がかかってしまうかもしれません。

成田崇
成田崇
屋根からの雨漏りのほとんどはルーフィングの劣化です

防水シートの劣化などで屋根全体を交換すると、約60万~200万円の費用がかかります。

瓦のズレの修理または差し替えだけなら、約1万~5万の費用で済みます。

修理だけでなく、足場代や諸経費が別途かかる点を踏まえた上で業者に依頼しましょう。

火災保険が適用されるケース

修理の内容によっては、火災保険が適用されるケースが存在します。

修理費用が心配だと感じた際は火災保険の内容をチェックしてみてはいかがでしょうか?

経年劣化の場合、保険金を受け取ることができません。

屋根からの雨漏りが起きた際、業者に火災保険のことを一度相談することをおすすめします。

修理費用に関するサポートがあるかどうかも依頼する決め手のひとつ。

まとめ

屋根からの雨漏りにより、カビやシロアリが発生するだけでなく、木材の腐食が起きます。

長期間に渡って放置し続けると、

建物が倒壊してしまうかもしれません。

また、修理費用は約5万~30万円が相場です。

状態によっては、屋根全体を交換する必要も出てきます。

雨漏りの被害や修理費用を最小限に抑えるためには、

普段から建物の状態について関心を持ちましょう。

天井や壁、床などに違和感を感じた場合、業者に一度相談してみてはいかがでしょうか?

早めに対処することが自分や家族の安全、資産を守ることに繋がります。

 

 

 

 

屋根から雨漏りのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

屋根のプロから見た 屋根補修・屋根修理時に使える助成金や保険は?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根補修時に使える助成金や保険は?!

予想外のアクシデントにより、屋根が破損する場合があります。

破損が見つかったら、いち早く補修したいところ。

人によっては費用が心配と感じているのではないでしょうか?

実は、屋根補修時に使える助成金や保険が存在します。

今回は、屋根補修時に使える助成金と保険について解説させて頂きます。

建物の補修に興味のある方は一度参考にしてください。

 

 

屋根を補修しないとどのような問題が起きるのか

屋根の破損を放置し続けると、雨漏りが発生する可能性があります。

また、雨漏りが原因で腐食が進行し、最終的に建物が倒壊するかもしれません。

成田崇
成田崇
雨漏りを放置すればさらに費用がかかってしまいます

最悪の事態を回避するためにも、屋根の補修をできる限り早めに行いましょう。

屋根補修時に使える助成金

屋根補修時に使える助成金として、

・省エネリフォーム

・耐震リフォーム

・長期優良化リフォームが挙げられます。

各助成金の特徴を知り、屋根補修に関する疑問を解消するのが大切です。

ここでは、省エネリフォーム・耐震リフォーム・長期優良化リフォームについて解説させて頂きます。

省エネリフォーム

省エネリフォームは、消費エネルギーを抑えるのを目的にしています。

支給される金額の上限は約20~30万円に設定されている場合が多いです。

自治体によって、金額に差が出ます。 省エネリフォームの一例として、以下のものが挙げられます。

・太陽光パネルの設置

・LED照明の設置

・断熱・遮熱改修工事

・アスベストが含まれている屋根材の撤去

屋根リフォーム単体ではなかなか降りないのが現実です
成田崇
成田崇

耐震リフォーム

耐震リフォームは、耐震化を目的にしたリフォーム。

耐震補強に関する助成金が支払われます。

地震による被害を最小限にするため、耐震性能を把握したいところ。

支給される金額の上限は約20万円に設定されている場合が多いです。

助成金を受けるための主な条件は以下の通り。

・旧耐震基準に基づいて建てられた建物

・地上3階建て以下かつ木造部分が2階以下の建物

・工事後の判定値が1.0以上になること 耐震化のために屋根補修だけでなく、屋根の軽量化や金物補強を行います。

屋根が軽くなると、地震による負荷が軽減されます。

成田崇
成田崇
こちらも屋根リフォーム単体ではなかなか難しいのが現実です

長期優良化リフォーム

長期優良化リフォームは、長期優良住宅にリフォームすること。

長期優良住宅は、長期間に渡って良好な状態を維持するために設計された家を指します。

日本には、長期優良化リフォーム推進事業制度が存在しており、

屋根補修や屋根の軽量化などを行うことで補助金が支給されます。 1戸当たりの限度額は100万円です。

 

助成金を受け取るための条件

屋根補修で助成金を受け取るためには、

以下の条件を押さえておく必要があります。

・住居目的の家

・税金を滞納していない

・暴力との繋がりがないこと 店舗や事務所、収益物件のリフォームは対象外です。

税金を納めてから助成金の申請を行ってください。

屋根補修時に使える保険

屋根補修時の負担を少しでも軽減するために一体どのような保険が使えるか把握しておきたいところ。

屋根補修の内容によっては、以下の保険が使えるかもしれません。

・火災保険

・地震保険 ここでは、

各保険の特徴について説明させて頂きます。

火災保険も年々審査が厳しくなっています
成田崇
成田崇

火災保険

火災保険は、火災などの被害により発生した建物や家財の損害を補償するための保険です。

日常生活を送る上で予想外の事故に巻き込まれる可能性があるため、

火災保険に加入しておきたいところ。

 

火災保険で屋根補修を行うためには、以下の条件を満たす必要があります。

・風災・雪災・雹災によって起きた屋根の破損であること

・修理費用が火災保険の免責金額を超えていること

・被災から3年以内に申請を済ませること 被災してから3年以内の屋根補修の場合、火災保険が適用できます。

免責金額は約20万円が一般的。

プランによって、免責金額が変わってくるので、注意してください。

成田崇
成田崇
経年劣化や施工不良、人的な原因による損壊の場合、火災保険が適用されません

 

地震保険

地震保険は、火災保険で補償されない地震

・噴火・津波による損壊・火災・埋没・流出による損害を補償するための保険。

建物や家財が全壊・全焼しても最大で半分しか補償されないのが特徴に挙げられます。

火災保険のオプションとして加入するのもポイントです。

瓦のズレや落下をはじめ、瓦屋根の棟部の落下や雨仕舞の故障などが起きた際、地震保険が使える場合があります。

地震が発生した翌日~10日経過した後に生じた損害は地震保険の対象外なので、

屋根補修を検討している方は注意してください。

まとめ

屋根補修時に使える助成金は、省エネリフォーム・耐震リフォーム・長期優良化リフォームの3つが挙げられます。

助成金により、限度額が異なります。

申請する際、条件を満たしているかどうか把握しておきたいところ。

また、屋根補修に使える保険は火災保険・地震保険の2つです。

気になる保険を見つけたら、プランの詳細を把握しましょう。

屋根補修について何か気になることがある場合、業者に一度相談することをおすすめします。

助成金や保険に関する疑問を解消した上で屋根補修を進めることが大切です。

 

 

 

屋根のトラブルのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

屋根のプロから見た 屋根塗装のメリットデメリットについて|平塚・株式会社いらか|屋根専門

屋根塗装のメリット・デメリットについて

同じ家に住み続けるのはもちろん、同じ店舗を経営し続けるためには、

建物の手入れが重要です。 手入れの方法のひとつに屋根塗装が挙げられます。

屋根塗装には、メリット・デメリットが存在しており、

手入れを行う上で押さえておきたいところ。

今回は、屋根塗装のメリット・デメリットについて解説するので、気になる方は一度チェックしてください。

屋根塗装のメリット

屋根塗装の主なメリットは以下の通りです。

・建物の見栄えを良くする

・建物の寿命を伸ばす

・快適な室内で過ごせる

・資産価値が上がる 早速ですが、

これはあくまでもスレート屋根材以外です
成田崇
成田崇

各メリットについて説明させて頂きます。

これから、新築工事やリフォームを予定している方は一度参考にしてください。

建物の見栄えを良くする 屋根塗装を行うことにより、建物の外観が良くなります。

外観が美しいかどうかで建物の印象が大きく変わってきます。

周囲の方から悪い印象を抱かれないようにするためにも、

普段から建物の状態に目を向けましょう。

特に板金屋根は経年劣化が進みサビなどが出ると問題です

外観が気になっていると感じた際は屋根塗装を行うことをおすすめします。

建物の寿命を伸ばす

防水性能を保ち、建物の寿命を伸ばせるのもメリットのひとつです。

特に板金屋根は屋根の経年劣化に伴い、防水性能が落ちてしまいます。

結果、雨漏りが起き、カビやコケが発生する可能性があります。

場合によっては、屋根が倒壊する可能性もゼロではないため、

メンテナンスで建物の寿命を伸ばしましょう。

雨漏りは塗装では止まりません
成田崇
成田崇

屋根材の状態をいち早く把握することが大切です。

快適な室内で過ごせる

断熱性・遮熱性の向上も屋根塗装のメリット。

屋根塗装だけでは遮熱効果はあまり期待できなので断熱材との併用をお勧めします
成田崇
成田崇

外気を遮断しつつ、屋根の表面温度の上昇を抑えることで室内の温度調整を行うことができます。

室内の温度により、室内の過ごしやすさが変わります。

資産価値が上がる

建物の外観が良くなるのに伴い、

資産価値が上がるのもメリットです。

将来的に売却する際、資産価値がどのくらいあるかが重要になってきます。

また、遺産相続において、建物の資産価値を意識したいところ。

屋根塗装のデメリット

屋根塗装はメリットだけでなく、デメリットも存在します。

主なデメリットは以下の通りです。

・定期的なメンテナンスが必要

・適切に行わないと雨漏りする可能性がある

特にスレートの塗装は雨漏りの事例が多く、注意が必要です。
成田崇
成田崇

・塗料によっては剥がれやすい

ここでは、各デメリットについて解説させて頂きます。

定期的なメンテナンスが必要

建物の外観や強度を保つために定期的なメンテナンスが必要です。

場合によっては費用がかかるため、屋根塗装を行う際は注意したいところ。

基本的には、5~10年に1回の頻度で塗り替えます。 劣化の早さは建物によって差があります。

適切に行わないと雨漏りする可能性がある

ただ単に屋根塗装を行えば良いわけではありません。

屋根塗装が不適切だと、逆に雨漏りする可能性が出てきます。

また、屋根の上を移動した際にひび割れを起こす場合もあります。

建物の寿命を伸ばすためには、屋根塗装に関する適切な知識・技術が必要です。

 

 

塗料によっては剥がれやすい

屋根塗装を行う際、どの塗料を使うかが重要になってきます。

塗料の種類は多岐に渡り、どの塗料が良いか分からない方も多いのではないでしょうか?

二度目以上の屋根スレート塗装は剥がれやすく、全くお勧めできません
成田崇
成田崇

屋根材との相性が悪いと、剥がれやすくなるので注意してください。

また、塗料によって耐久年数が異なります。

カバー工法で寿命を伸ばすのもひとつの選択肢

屋根をメンテナンスする方法のひとつにカバー工法が挙げられます。

カバー工法は、新しい屋根材と防水シートを屋根の上に被せること。

解体作業が必要ないのが特徴的。 建物の外観を保ちつつ寿命を伸ばすなら、

屋根塗装とカバー工法のどちらが良いか一度検討することをおすすめします。

メンテナンスにかけられる予算によっても、選択肢が変わってきます。

同じ家に住み続ける場合、カバー工法の方が安く済むかもしれません。

屋根塗装について業者に相談するのが大事

屋根塗装は塗料の仕方はもちろん、

塗料の選び方が重要です。 知識・技術がないと納得のいく屋根塗装ができない可能性があります。

建物のメンテナンスについて分からないことがある場合、業者に一度相談しましょう。

屋根塗装に関する悩みを解消できるかもしれません。

これから、業者に依頼しようと考えている方は、入念な下調べが必要です。

業者によって、知識・技術はもちろん、対応エリアや費用などが変わってきます。

無料相談を行い、依頼するかどうか判断したいところ。

板金屋根はサビが大敵なので屋根塗装をお勧めしています
成田崇
成田崇

まとめ

断熱性・遮熱性を向上しつつ、外観や資産価値を保てるのが屋根塗装のメリット。

定期的なメンテナンスが必要なことに加え、

適切な工事を行わないと逆に雨漏りしやすくなるのがデメリットです。

長期に渡って住み続けるためにも、普段から建物の状態をチェックしたいところ。

場合によっては、雨漏りやカビなどが発生しているかもしれません。

建物のメンテナンスについて分からないことがある方は一度業者に相談してみてはいかがでしょうか?

プロの視点で建物の状態をチェックし、適切なリフォームプランを提案します。

屋根塗装や屋根からの雨漏りのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

最強の屋根材 LIXIL Tルーフの3つの特徴とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

Tルーフの3つの特徴とは?

Tルーフを設置するかどうかの決め手として、どのような特徴があるかが挙げられます。

どの屋根材においても、特徴を理解し、設置するかどうか検討することが大切です。

今回は新築施工・リフォームを予定している方に向けてTルーフの特徴について解説させて頂きます。

Tルーフの気になる3つの特徴

Tルーフの主な特徴として、以下のものが挙げられます。

断面構成図

 

・表面にコーティングされた天然石

・万全な災害対策

・カバー工法と相性が良い

 

早速ですが、Tルーフの特徴について説明するので、気になる方は一度参考にしてください。

 

表面にコーティングされた天然石

Tルーフの表面には、天然石の粒子がコーティングされているのが特徴的。

直射日光や急な温度変化に耐性を持たせています。

また、著しい変色や退色を防げるのもポイントです。

建物の見栄えを気にしている方は、Tルーフを設置するかどうか検討してはいかがでしょうか?

私の自宅もTルーフクラシックです
成田崇
成田崇

鉱脈により、Tルーフの見栄えが変わるので、自分だけの家を建てたい方に適しています。

 

自宅のTルーフクラシックは10年経過しました

 

施工中や施工直後は剥がれやすいものの、時間が経つにつれ剝がれにくくなります。

設置する際は、雨桶などに天然石が溜まっていないかどうかチェックしましょう。

万全な災害対策

屋根材を選ぶ上で重要になってくるのが耐震性や耐風性、耐水性。

思わぬタイミングで災害の被害に遭う可能性もゼロではありません。

普段から災害対策を心掛け、被害をいかに抑えるかが重要になってきます。

Tルーフにおける災害対策として、以下の3つが挙げられます。

・軽量化

・専用ビスによるギブス効果

・インターロッキング工法

 

軽量化

1㎡当たり約7kgと軽いのがポイント。

屋根材が軽ければ軽い程、建物にかかる負担を軽減しつつ、耐震性を底上げることができます。

地震による「揺れ」のイメージ

 

重心が低くなると、重量バランスをコントロールしやすくなります。

 

専用ビスによるギブス効果

専用ビスでTルーフを固定します。 これにより、建物の構造を支えることが可能。

地震が起きた際、建物のねじれを防いでくれます。

ねじれを防ぐことにより、瓦が落下しにくくなるのもポイントです。

T・ルーフ

 

インターロッキング工法

Tルーフには、上下の屋根材を連結するインターロッキング工法が採用されています。

屋根面を一体化させることにより、屋根材が剥がれ落ちにくくするだけでなく、

雨水が入りにくくなっているのが特徴に挙げられます。

新築施工やリフォームを進めていく上で雨漏りを意識したいところ。

雨漏りが心配な方はTルーフを検討してはいかがでしょうか?

 

カバー工法と相性が良い

Tルーフはカバー工法との相性が良いのもポイント。

屋根瓦に比べ、総重量が軽くなります。

カバー工法とは

屋根全体を少しでも軽くしたい方はカバー工法をチェックすることをおすすめします。

カバーできる屋根材では最強です
成田崇
成田崇

カバー工法は既存の屋根の上に新しい屋根を被せるようにすること。

屋根の強度を上げられるのがメリットです。 廃材が少なくて済むのもポイントに挙げられます。

カバー工法なら太陽光発電が可能

屋根材選びの基準のひとつが太陽光発電。

太陽光発電に適しているかどうかは屋根材によって変わってきます。

カバー工法でTルーフを設置すると、太陽光発電が可能になります。

ここでは、太陽光発電について解説するので、気になる方は参考にしてください。

太陽光発電とは

太陽光発電は太陽電池を用いて、太陽光を電力に変換すること。

災害時など、予想外の事態においては非常用電源として使えます。

送電設備のない遠隔地に設置されるケースも存在します。

屋根に設置する場合、新たに用地を用意する必要がありません。

 

どうして相性が良いのか

TルーフクラシックとTルーフモダンにLIXILの太陽光発電システムであるソーラーラックを設置するための固定器具が設定されているためです。

デザイン性に配慮しているのも理由に挙げられます。

 

設置するメリット

太陽光発電を設置する際、どのようなメリットがあるか把握したいところ。

主に以下のメリットが得られます。 ・電気代の削減 ・売電収入が期待できる場合がある

電気を太陽光発電で賄うことにより、電気代を節約できる場合があります。

毎月の電気代が心配な方は太陽光発電を設置するかどうか検討してはいかがでしょうか?

上手く運用することにより、売電収益を得られます。

 

太陽光発電の設置基準

Tルーフに太陽光発電を設置する際、設置基準を知っておくことが大切です。

設置基準は以下の通り。

・野地板の厚さが12mm以上

・垂木が幅38mm×高さ40mm以上

・下葺き材が改質アスファルトルーフィング

・設置する高さが13m以下 ・屋根の勾配が2.5寸~10寸

・十分な売電収入が得られるか 設置する前に屋根に関する詳細を把握し、設置できるかどうか判断しましょう。

 

設置時の注意点

後から太陽光を設置する際は、屋根材を一度外し、改質アスファルトルーフィングを施工し直す必要があります。

スケジュールや予算に余裕があるかどうかも意識したいところ。

まとめ

Tルーフは表面に天然石の粒子がコーティングされており、耐久性能を上げています。

軽いだけでなく、専用ビスとインターロッキング工法で災害対策を行っているのも特徴的。

その他にも、カバー工法とも相性が良く、太陽光発電を設置しやすいのもポイントです。

太陽光発電を設置する際は設置基準を一度整理しましょう。

Tルーフの設置を検討している方は一度業者に相談してはいかがでしょうか?

新築施工やリフォームにおける適切なアドバイスが頂けるかもしれません。

 

 

Tルーフ全国取扱店

お近くの取扱店を探してください
成田崇
成田崇

こちらも併せてごらんください

 

 

 

 

LIXIL Tルーフのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。