ブログ

ソーラーパネルの寿命ってどのくらい?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

ソーラーパネルの寿命ってどのくらい?!

 

太陽のエネルギーを電気に変換するために

ソーラーパネルを設置している建物が存在します。

成田 崇
成田 崇

人によっては、「現在、設置しているソーラーパネルがそろそろ寿命を迎えているのではないか」

などの悩みを抱えているのではないでしょうか?

ソーラーパネルを設置し続けていると、寿命を迎えます。

寿命を迎えた際に撤去・交換を行わなければなりません。

 

この記事では、ソーラーパネルの寿命について解説します。

住宅のメンテナンスについて関心のある方は一度参考にしてください。

 

 

ソーラーパネルの寿命は一体どのくらいか

ソーラーパネルの寿命は約20~30年。

ソーラーパネルは可動部が少ないため、故障するトラブルが起こりにくいです。

建物によって、太陽光パネルの寿命をいつ迎えるかが異なる点に注意しなければなりません。

法律上、ソーラーパネルの法定耐用年数は17年と定められています。

法定耐用年数は税法の減価償却のために定められた数字です。

 

ソーラーパネルが劣化することで発生する問題

ソーラーパネルが劣化すると、発電量が徐々に低下します。

 

ソーラーパネルが劣化する原因

ソーラーパネルが劣化する原因として、

一体どのようなものがあるか気になっている方が多いのではないでしょうか?

主な原因は以下の3つ。

・経年劣化

・ソーラーパネルの破損

・ソーラーパネルの表面についた汚れ

修理・撤去・交換を適切に行うためにも、

ソーラーパネルの状態をチェックしなければなりません。

ここでは、ソーラーパネルが劣化する原因について取り上げます。

 

経年劣化

年数の経過とともにソーラーパネルは劣化します。

発電出力保証をチェックし、撤去・交換するかどうか検討してください。

 

ソーラーパネルの破損

ソーラーパネルの破損により、寿命を迎える場合があります。

破損する原因として、鳥が落とした物や風に飛ばされた小石や枝などが挙げられます。

ソーラーパネルの裏面の耐久性が弱いため、裏面から傷つく場合がある点に注意してください。

 

ソーラーパネルの表面についた汚れ

砂埃や鳥の糞、黄砂などがソーラーパネルの表面につきます。

ソーラーパネルの表面が汚れると、劣化しやすくなります。

長期にわたってソーラーパネルを設置するためにも、防汚性に優れたソーラーパネルを選ぶことが重要。

 

ソーラーパネルの寿命を延ばすコツ

ソーラーパネルの寿命を延ばすためには、

一体どのようなことをすれば良いか気になっている方が多いのではないでしょうか?

寿命を延ばすコツとして、以下のものが挙げられます。

・定期点検

・発電データの記録

・寿命の長いソーラーパネルの設置

・パワーコンディショナーのフィルターの清掃

ここでは、ソーラーパネルの寿命を延ばすために行う行動について解説します。

 

定期点検

ソーラーパネルを設置した後、定期点検を行い、傷などをチェックしてください。

異常が見つかった場合、業者やメーカー担当者に相談しましょう。

法律でソーラーパネルの保守点検が義務付けられています。

故障している個所を見落とさないようにすることが重要です。

 

発電データの記録

発電データを記録し、ソーラーパネルに不具合が起きていないか把握しましょう。

発電量が極端に少なくなっている場合、ソーラーパネルが故障していないかチェックする必要があります。

修理費用を少しでも抑えるためにも、できる限り早めに対処してください。

 

寿命の長いソーラーパネルの設置

メーカーによってソーラーパネルの性能・寿命が異なります。

長期にわたって太陽光発電を行う場合、寿命の長いソーラーパネルを設置してはいかがでしょうか?

 

パワーコンディショナーのフィルターの清掃

パワーコンディショナーに付けられている換気用フィルターが埃やゴミが詰まります。

埃やゴミにより、換気効率が下がるのに伴い、発電量を維持できなくなってしまいます。

ソーラーパネルの寿命を延ばすためにも、パワーコンディショナーのフィルターを清掃してください。

 

ソーラーパネルの撤去・交換を行う業者の選び方

ソーラーパネルの撤去・交換を信頼できる業者に任せることが重要。

トラブルを避けるためには、業者に関する情報収集を十分行いましょう。

ここでは、ソーラーパネルの撤去・交換を行う業者の選び方について取り上げます。

 

過去の施工事例

業者が過去にどのような施工に携わったかをチェックし、依頼するか検討してください。

施工の写真だけでなく、施工内容や工期などを把握することが重要です。

 

在籍しているスタッフ

業者に在籍しているスタッフがソーラーパネルの撤去・交換に関係する資格を取得しているかどうかなども選ぶポイント。

長年にわたってソーラーパネルの撤去・交換などに携わっているスタッフが

多く在籍している業者に依頼したいと感じている方が多いのではないでしょうか?

 

見積書に記載されている内容

見積書に記載されている内容に目を通し、契約するかどうか判断しなければなりません。

施工内容や費用の内訳、使用する部材、備考欄などを細かくチェックしてください。

業者に見積書で分からない部分について質問するのもトラブルを避けるポイント。

 

保証内容

ソーラーパネルの撤去・交換後も住宅のメンテナンスを定期的に行うことになります。

業者が一体どのような保証を用意しているかチェックし、依頼するかどうか判断しましょう。

 

まとめ

ソーラーパネルの寿命は約20~30年。

自然災害などによって、ソーラーパネルが寿命を迎える前に破損する可能性があるので注意しなければなりません。

定期的にソーラーパネルのメンテナンスを行い、傷などがついていないか把握しましょう。

ソーラーパネルなどについて分からないことがある場合、信頼できる業者に相談することが重要です。

業者から適切なアドバイスを受け、住宅に関する悩みを解消してください。

 

朝日ソーラーを設置されている方は、こちらもあわせてご覧ください☟

 

 

 

太陽光パネルの撤去や太陽光パネルからの雨漏りなどのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町