ブログ

ガルバリウム屋根はサビるのか?その対策とは?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

ガルバリウム屋根はサビるのか?その対策とは?!

成田 崇
成田 崇
人によっては、ガルバリウム屋根がサビるのかどうか疑問に感じているのではないでしょうか?

多くの住宅にガルバリウム屋根が用いられています。

思い入れのある住宅に少しでも長く住み続けるには、定期的な点検・メンテナンスが重要になってきます。

住宅の不具合を感じた際はいち早く業者に相談しなければなりません。

 

今回はガルバリウム屋根がサビるのかどうかについて解説します。

また、サビの対策についても取り上げるので、

屋根修理・屋根リフォームなどを予定している方は一度参考にしてください。

 

ガルバリウム屋根はサビるのか

 

ガルバリウム屋根は金属のため、サビる可能性があります。

サビや劣化に強いガルバリウム屋根が存在するものの、サビを完全に防げないので注意が必要。

ガルバリウム屋根に不具合が発生した際はいち早く対処しましょう。

 

ガルバリウム屋根がサビる原因

屋根修理・屋根リフォームを行う際、ガルバリウム屋根がサビる原因を抑えることが重要。

主な原因として、以下のものが挙げられます。

・ゴミ

・ホコリ

・小動物の糞

・塩害

ここでは、各原因について説明します。

 

ゴミ・ホコリ

ゴミ・ホコリ・鉄粉がガルバリウム屋根につくと、ゴミ・ホコリ鉄粉が酸化してサビを発生させます。

 

小動物の糞

小動物の糞もガルバリウム屋根がサビる原因の1つ。

地域によっては小動物や鳥が数多く生息しているかもしれません。

 

塩害

潮風に含まれている塩分が原因でガルバリウム屋根がサビる場合があります。

沿岸部などに住んでいる方は塩害に注意が必要です。

 

どのようなサビがガルバリウム屋根に発生するか

ガルバリウム屋根に発生するサビとして、以下の3つが挙げられます。

・赤サビ

・白サビ

・もらいサビ

ここでは、各サビの特徴について解説するので、

屋根修理・屋根リフォームなどに関心のある方は一度チェックしてください。

 

赤サビ

赤サビはガルバリウム屋根の表面が傷つくことで発生します。

放置し続けると、ガルバリウム屋根を腐食させてしまうので、早く対処することが重要。

 

白サビ

白サビはアルミニウム・亜鉛の表面に発生するカビです。

ガルバリウム屋根にアルミニウム・亜鉛が用いられていると、

白サビが発生する可能性があるので注意してください。

湿気が多いと発生しやすくなります。

 

もらいサビ

もらいサビは他の金属製品のサビによって発生します。

テレビのアンテナの支柱などからもらいサビが発生することもあるので、

ガルバリウム屋根以外にサビが発生していないかチェックすることが重要。

 

ガルバリウム屋根がサビた時の対策

ガルバリウム屋根がサビた際、

一体どのように対策するのか疑問に感じている方が多いのではないでしょうか?

主な対策は以下の通りです。

・屋根塗装

・カバー工法

・葺き替え工法

ここでは、各対策について解説します。

 

屋根塗装

ガルバリウム屋根のサビを削った後、

サビ止め塗料を塗布することでサビの浸食を対策する場合があります。

成田 崇
成田 崇
ガルバリウム屋根に穴が開いていると、

屋根塗装で対処できないので注意してください。

 

カバー工法

カバー工法はガルバリウム屋根の上に新しい屋根材を被せる施工。

屋根の耐久性を向上できるだけでなく、廃材を処分する手間を省けます。

屋根の重量が重くなるので、地震の際に揺れやすくなるのがデメリットです。

 

葺き替え工法

葺き替え工法はサビたガルバリウム屋根を撤去し、新しい屋根材を葺く施工。

野地板や防水シートを新しくできるのに加え、屋根の重量が重くなりにくいのがメリットに挙げられます。

廃材を撤去する手間があるので、カバー工法に比べて費用がかかります。

 

サビたガルバリウム屋根のメンテナンスを行う業者の選び方

サビたガルバリウム屋根のメンテナンスを一体どの業者に依頼するか迷っている方が多いのではないでしょうか?

ここでは、業者の選び方について解説します。

 

過去の施工事例

過去に一体どのような屋根修理・屋根リフォームに携わったかを踏まえ、依頼するか検討してください。

業者の公式サイトに施工の写真などが掲載されている場合があります。

成田 崇
成田 崇
㈱いらかの施工事例は☞こちらからご覧ください。

 

スタッフの対応

スタッフの対応も選ぶポイント。

専門用語を多く用いず、分かりやすい言葉で施工内容や費用などについて説明するかチェックしましょう。

また、冷静な判断で契約できる雰囲気を作るかどうかも業者の選び方です。

業者によっては、契約を急かす場合があります。

 

見積書の内容

見積書を見れば、施工内容について把握できるかも選ぶ決め手。

使用する部材だけでなく、部材の数量・単価や施工内容、費用の内訳、費用が相場の範囲内かなどをチェックしましょう。

 

保証内容

ガルバリウム屋根のサビを対策した後もメンテナンスを行わなければなりません。

保証内容が充実しているかも業者選びのポイントに挙げられます。

 

まとめ

ガルバリウム屋根は耐久性に優れているものの、サビる可能性があります。

普段から住宅の状態に気を配り、定期的に点検・メンテナンスを行うことが重要。

サビが拡がる前に対処してください。

住宅に関する悩みがある方は業者に一度相談することをおすすめします。

 

 

ガルバリウム屋根のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町