2024年03月09日
雨樋の塗装って必要ですか?
雨樋が色褪せてきたので、塗装が必要なのかどうか悩んでいる方が多いのではないでしょうか?
屋根に溜まった雨水を地面に排水するために雨樋が設置されます。
定期的にメンテナンスを行い、雨樋の不具合を解消するのが重要。
今回は雨樋の塗装が必要なのかどうかについて解説します。
気になる方は参考にしてください。
目次
雨樋の塗装は基本的には不要
雨樋の塗装はメリットがあるものの、基本的には必要ありません。
割れなどの破損が起きている場合、塗装で解決するわけではないです。
雨樋自体、丈夫な素材が用いられています。
塗装のメリット
雨樋に塗装を行うことに全く意味がないわけではありません。
メリットが何点か存在します。
ここでは、雨樋に塗装を行うメリットについて触れていきます。
雨樋の塗装を行うか迷っている方はチェックしてください。
景観を美しく保てる
多くの場合、景観を美しく保つために雨樋の塗装が行われます。
塗膜が剥がれてくると、建物のイメージがどうしても損なわれてしまいます。
新築の状態に近づけたいと感じている方は雨樋の塗装を検討してください。
雨樋の塗装を行う場合、塗料によって耐用年数が異なる点に注意する必要があります。
耐久性の向上
雨樋の塗装を行うことにより、耐久性を向上させて雨樋の劣化を遅らせるのもメリット。
紫外線による劣化や錆の発生が気になる方は雨樋の塗装を検討することをおすすめします。
塗装のデメリット
雨樋の塗装はメリットだけでなく、デメリットがある点に注意しなければなりません。
ここでは、雨樋の塗装によるデメリットについて取り上げます。
費用がかかる
雨樋の塗装を行う場合、ある程度の費用がかかります。
住宅によっては足場を組むことになるかもしれません。
足場を組むかどうかで費用が変わってきます。
施工が無駄になる可能性がある
雨樋の塗装を行った後、台風などによって破損し、施工が無駄になる可能性があります。
雨樋を何年設置しているかを踏まえ、場合によっては交換を検討することも重要。
雨樋の塗装は一体どのような手順で行われるのか
雨樋の塗装はいくつかの手順が存在します。
ここでは、どのような手順で施工が行われるかについて取り上げます。
下地処理
まずは高圧洗浄により、雨樋の表面についた汚れを落とすのが重要。
汚れがついたままだと、塗料の付着不良が発生する恐れがあります。
塗料が適切に付着しているかどうかで耐久性が変わってきます。
下塗り
下地処理の後、下塗りによって雨樋と塗料の密着性を向上。
密着性があるかどうかで塗料の剥がれやすさが変わります。
塩化ビニール樹脂に対してプライマーを塗布します。
鋼板製の雨樋に対しては錆び止めを塗布し、錆対策を行うのがポイント。
中塗り
中塗りを行い、色ムラをできにくくします。
上塗りを1度行っただけでは、吸い込みが止まりません。
上塗り
最後に上塗りを行い、塗膜厚を均一にしていきます。
綺麗に仕上がったら、雨樋の塗装は完了です。
雨樋の塗装にかかる費用
雨樋の塗装にかかる費用は約4万~10万円。
1mあたりの費用は1,000~1,800円/mです。
使用する塗料や雨樋の面積などによって費用が変わってきます。
雨樋の塗装を行う際のポイント
雨樋の塗装を行う場合、外観に合った色を選ぶのが重要。
どの色の塗料を用いるかにより、住宅の雰囲気が大幅に変わります。
外壁や屋根などの色を踏まえ、どの色にするか検討してください。
雨樋の塗装などを行う業者の選び方
雨樋の塗装などを業者に依頼する際、信頼できる1社を見つけましょう。
雨樋のメンテナンスを行う業者は数多く存在します。
皆さんの悩みを汲み取り、適切な施工を行う業者を見つけるためにも情報収集を十分行うことが重要。
ここでは、雨樋の塗装などを行う業者の選び方について取り上げます。
業者の選び方に悩んでいる方は一度参考にしてください。
自社で雨樋の塗装などを行っているか
雨樋の塗装などを自社で行っているかどうかは選ぶ決め手。
業者によっては中間マージンが発生する可能性があります。
中間マージンによって費用が変わってくるので、自社で行っているかチェックしましょう。
過去の施工事例
過去の施工事例を踏まえ、依頼するかどうか判断するのが重要です。
業者の公式サイトに過去の施工事例が掲載されています。
写真や施工内容などから施工のイメージを掴んでください。
また、口コミをチェックし、スタッフの対応などを把握することをおすすめします。
創業年・設立年は一体いつか
雨樋に関するノウハウがある業者に塗装などを任せたいと感じている方が多いのではないでしょうか?
創業年・設立年から長年にわたって雨樋の修理に携わっているかチェックすることが重要。
歴史が浅い場合、経営理念や経営者のプロフィールなどから長年にわたって雨樋の修理に携わっているか見極めてください。
見積書に記載されている内容
見積書に一体どのような内容が記載されているかも契約するかどうかの決め手。
使用する塗料はもちろん、数量や単価などが細かく記載されているかチェックしましょう。
見積書について分からないことがある場合、業者に一度質問することが重要です。
まとめ
雨樋の塗装は基本的に必要ありません。
外観を美しく保ちたいと感じている方は業者に依頼するかどうか検討してください。
雨樋は雨漏りなどの対策を行うための設備。
普段から住宅の状態に気を配り、雨樋に不具合が起きていないか把握しましょう。
不具合を見つけたら、業者にいち早く相談することをおすすめします。
屋根修理や雨樋工事のご相談はこちらまで
電話の方は 0463-34-3501 まで
この記事を書いた人
成田 崇
- 瓦ぶき2級技能士
- 瓦屋根工事技士
- 瓦屋根診断技士
【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行
〇かわらぶき2級技能士とは?
瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。
〇瓦屋根工事技士とは?
国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。
〇瓦屋根診断技士とは?
国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。
〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア
平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町