2023年10月28日
太陽光パネルの隙間の鳥害対策って?!
太陽光パネルによる自家発電によって電気代の節約などのメリットがある反面、デメリットがあります。
鳩などの鳥獣が太陽光パネルの隙間に巣作りを行う場合があるのが太陽光パネルを設置するデメリット。
太陽光発電を行う際は鳥害対策を行うことが重要です。
今回は太陽光パネルの隙間の鳥害対策について解説するので、気になる方は一度参考にしてください。
目次
太陽光パネルの隙間の鳥害対策の方法
太陽光パネルの隙間の鳥害対策として、一体どのようなことを行えば良いか気になっている方が多いのではないでしょうか?
主な対策方法は以下の通りです。
・防鳥ネット
・防鳥フェンス
・電気ショック
・忌避剤
太陽光パネルの設置を検討している方や鳥害に悩まされている方に向けて、各方法について説明します。
防鳥ネット
防鳥ネットにより、太陽光パネルの隙間の鳥害を防ぎやすくすることが可能。
接着剤などがセットになっている場合があります。
いかに鳩などを寄せ付けないようにするかが太陽光発電を行う上で重要になってきます。
防鳥フェンス
防鳥フェンスで太陽光パネルの隙間に鳩などの侵入を防ぐのも鳥害対策の一環。
設置する太陽パネルに合わせてサイズを選択することになります。
電気ショック
電気ショックを鳩などに与え、近づけさせないようにするのも鳥害対策のひとつに挙げられます。
太陽光パネルでバッテリーの蓄電が可能。
電気工事の必要がないのがポイントです。
忌避剤
忌避剤は使い勝手が良いのがメリット。
スプレーをはじめ、ジェルタイプや固形タイプが存在します。
太陽光パネルの隙間の鳥害対策を行う際のポイント
太陽光パネルの隙間の鳥害対策を行う際、押さえておきたいポイントがいくつかあります。
どのような点を踏まえた上で鳥害対策を進めていくことになるのか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?
主なポイントは以下の通り。
・設置のしやすさ
・どのくらいの費用がかかるか
・保証を受けられなくなるかどうか
ここでは、鳥害対策を行う際のポイントについて説明するので、気になる方は一度チェックしてください。
設置のしやすさ
鳥害対策で防鳥ネットなどを設置する際、設置方法を把握しておくことが大切です。
商品によって、設置のしやすさが変わってきます。
どのくらいの費用がかかるか
鳥害対策の方法によって費用が異なるため、太陽光パネルの設置を検討している方または鳥害に悩まされている方は注意してください。
また太陽光パネルは屋根面ギリギリの大きさで取り付けられていることが多く
足場が必要になるケースが多いです。
どのくらいの予算で鳥害対策を進めるか一度検討したいところ。
保証を受けられなくなるかどうか
防鳥ネットや防鳥フェンスによっては太陽光パネルの保証を受けられなくなる可能性があります。
鳥害対策を行う際は、太陽光パネルの保証についてメーカーに確認することが大切です。
鳥害対策を自分で行うのをおすすめしない理由
太陽光パネルの隙間の鳥害対策を自分で行おうと考えている方が多いのではないでしょうか?
鳥害対策では、注意しないといけない部分がいくつか存在するので、業者に任せることが大切。
ここでは、鳥害対策を自分で行うのをおすすめしない理由について取り上げます。
太陽光発電や鳥害対策について関心のある方は一度チェックしてください。
鳥獣に関する法律に則って鳥害対策を行う必要がある
鳥獣保護管理法により、鳥獣の駆除や巣の撤去などを個人で行うことが禁止されています。
許可なく鳥獣を傷つけるのはもちろん、捕獲することで罰則が科されるので注意してください。
完全に駆除することが難しい
鳩のように帰巣本能が強い鳥獣が存在するため、完全に駆除するのが難しい場合があります。
鳥獣は羽根や糞で屋根などにマーキングを行います。
作業を進める際に危険が伴う
太陽光パネルの隙間の鳥害対策は高所で作業を進めることになるので、危険が伴う点に注意したいところ。
落下してしまうと、怪我を負ってしまうかもしれません。
鳥害対策を行う業者の選び方
太陽光パネルの隙間の鳥害対策に携わっている業者を選ぶ際、一体どのような点を意識すれば良いか気になっている方が多いのではないでしょうか?
信頼できる業者を見つけることがトラブルを避けるポイントです。
ここでは、鳥害対策を行う業者の選び方について紹介します。
過去の施工実績
気になる業者を見つけたら、過去の施工実績をチェックするのが大事。
経験や知識が豊富な業者に依頼したいと考えているのではないでしょうか?
コミュニケーションが行いやすいか
スタッフとのコミュニケーションの取りやすさも依頼するかどうかの判断基準に挙げられます。
鳥害対策について分からないことを質問し、疑問を解消してください。
見積書が分かりやすいか
見積書に一体どのような内容が記載されているかも契約するかどうかの決め手です。
費用の内訳や施工内容などをチェックすることになります。
どのような保証があるか
鳥害対策を行った後も定期的に住宅のメンテナンスを行うのが大事。
気になる業者を見つけた際は一体どのような保証があるかチェックしてください。
まとめ
太陽光パネルの隙間に鳥獣が巣作りを行うのを防ぐためにも、鳥害対策を行いましょう。
鳥獣の糞や鳴き声により、トラブルに発展する可能性も十分考えられます。
鳥害対策は危険が伴うだけでなく、鳥獣管理保護法を理解する必要があります。
信頼できる業者に太陽光パネルの設置や鳥害対策について一度相談してください。
適切なアドバイスを受けつつ、鳥獣による被害を最小限に抑えることが自分や家族を守ることに繋がります。
太陽光パネルの不具合、鳥の被害のご相談はこちらまで
電話の方は 0463-34-3501 まで
この記事を書いた人
成田 崇
- 瓦ぶき2級技能士
- 瓦屋根工事技士
- 瓦屋根診断技士
【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行
〇かわらぶき2級技能士とは?
瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。
〇瓦屋根工事技士とは?
国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。
〇瓦屋根診断技士とは?
国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。
〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア
平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町