ブログ

シロアリの発生原因とは?!対処方法をプロが解説!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

シロアリの発生原因とは?!対処方法をプロが解説!

成田崇
成田崇
シロアリの発生原因とは?!対処方法をプロが解説!

住宅は年数の経過と共に劣化します。

寿命は住宅に用いられている木材や立地などによって変わります。

思い入れのある住宅に少しでも長く住み続けるためには、

普段から住宅の状態に気を配り、適切なメンテナンスを行うことが重要。 住宅の寿命が短くなる原因は複数存在します。

 

シロアリも住宅の寿命を短くなる原因の1つに挙げられます。

多くの方がシロアリの発生原因について疑問に感じているのではないでしょうか?

 

この記事では、一体どのような原因でシロアリが発生するのかについて解説します。

シロアリが発生した際の対処方法についても取り上げるので、

住宅のメンテナンスやシロアリ駆除の料金を抑えたい方は参考にしてください。

 

成田 崇
成田 崇
シロアリ対策をご検討の方はこちら☟

 

シロアリとは一体何か

シロアリはゴキブリ目の昆虫です。

住宅に用いられている木材を好みます。

個体数が多ければ多い程、被害が大きくなるので注意が必要。

また、種類によっては黒い羽アリもいるため、クロアリと見分けにくい場合もあります。

日本には、全部で22種類のシロアリが生息しています。

住宅に被害を及ぼすシロアリの種類は全部で5種類。

主要なシロアリとして、イエシロアリ・ヤマトシロアリが挙げられます。

シロアリの種類によって被害箇所や規模が変わってきます。

 

屋根専門の「いらか」がシロアリ対策をおすすめする理由とは?!

雨漏りとシロアリ被害に密接な関係があるというと、ほとんどの方が「えっ?」と思われます。

シロアリは、湿った木材を好む習性があるので、

屋根や外壁の雨漏りで木材が濡れて湿気を含んだ状態は、シロアリにとって格好の繁殖環境になります。

 

 

シロアリが発生する原因の約80%は、雨漏りに起因していると言われており、

雨漏りを放置することは、シロアリを呼んで繁殖させる環境を放置しているのと同じです。

同様にキッチンや洗面、ふろ場などの水漏れなどもシロアリ発生に直結します。

雨漏れや水漏れを防いで、木材が乾燥した状態を保てれば、シロアリ被害には遭いにくいといえます。

成田崇
成田崇
以上の事から考えても屋根や外壁からの雨漏り対策と シロアリ対策は同時におこなうことを推奨しております。

 

シロアリが発生する原因

シロアリ駆除の料金を少しでも抑えるためには、シロアリが発生する原因を押さえ、対策を進めることが重要。

主な原因として、以下のものが挙げられます。

・湿度

・腐食した木材

・直射日光が当たりにくい場所

・断熱性に優れた住宅

・段ボール

・木材が住宅の敷地内に多い

人によっては、さまざまな原因でシロアリが発生すると感じているのではないでしょうか?

ここでは、シロアリが発生する原因について解説します。

シロアリ駆除の料金を抑えたいと感じている方は一度チェックしてください。

 

湿度

シロアリは湿度の高い場所に集まりやすいです。

水があった場所は湿度が高くなりやすいので、新築住宅の施工や住宅のメンテナンスを行う際は注意しなければなりません。

床下などにシロアリが発生していないかどうかチェックすることをおすすめします。

 

腐食した木材

シロアリは腐食した木材を好みます。

木材が腐食していると、柔らかくなります。

水漏れや雨漏りで住宅に用いられている木材が腐食する可能性があるので注意が必要。

住宅のメンテナンスを行う際はシロアリだけでなく、雨漏りの対策を行いましょう。

 

直射日光が当たりにくい場所

シロアリは直射日光を避けます。

住宅によっては直射日光が当たりにくい場所に建っている場合があります。

シロアリ対策を行う際、日陰が多いかどうか意識することが重要。

日陰を作らないようにし、シロアリが集まりにくい環境づくりを心掛けてください。

また、直射日光を避けるためにシロアリが蟻道を作っているかどうかチェックすることをおすすめします。

蟻道はシロアリが住宅に用いられている木材に辿り着くために作るトンネル。

シロアリの種類によって、蟻道の形状や硬さが異なります。

 

断熱性に優れた住宅

断熱性が優れていると、シロアリが活動しやすくなります。

シロアリは安定した環境を好むのが特徴。

断熱材の種類によってシロアリに対する耐性が変わってくるため、シロアリ駆除などを検討している方は注意してください。

 

段ボール・木材が住宅の敷地内に多い

段ボール・木材が住宅の敷地内に多く置かれていることもシロアリが発生する原因の1つ。

人によっては、押し入れなどに段ボール・木材などを多く保管しているのではないでしょうか?

押し入れや庭などに木材などを置き過ぎないようにし、シロアリが発生しにくい環境を整えることをおすすめします。

 

シロアリが発生した際の対処方法

シロアリが発生した際、適切な方法で対処し、シロアリ駆除の料金を最小限に抑えることが重要です。

主に以下の方法で対処します。

・シロアリの専用薬剤

・シロアリ駆除の専門業者に依頼

・調湿材

ここでは、シロアリが発生した際の対処方法について取り上げるので、気になる方は参考にしてください。

 

シロアリの専用薬剤

シロアリの専用薬剤が市販されています。

種類によって、シロアリを駆除する方法が変わってきます。

使用方法は以下の通り。

・液剤を散布

・ベイト剤を土中に埋設

シロアリ被害に遭う可能性のある木材全体にシロアリの専用薬剤を散布するのが対処する際のポイントです。

また、ベイト剤を用いる際は住宅を取り囲むように埋設してください。

シロアリの専用薬剤で対処するためには、シロアリがどこから侵入しているかを把握しなければなりません。

また、シロアリの種類に応じて対処することも求められます。

対処方法が不十分だと、シロアリの被害が大きくなるのに伴い、シロアリ駆除の料金が高額になってしまう可能性があります。

 

シロアリ駆除の専門業者に依頼

「シロアリの専用薬剤でシロアリ駆除の料金を安く抑えたいものの、扱いに慣れていない」

などの悩みを感じている方が多いのではないでしょうか?

シロアリ駆除の専門業者に対処を依頼するのも重要です。

複数の業者に見積もりを依頼し、シロアリ駆除の料金は一体どのくらいの相場なのか把握することをおすすめします。

また、料金だけでなく、どのような施工を行うか・料金の内訳などを踏まえた上で契約の手続きを行わなければなりません。

 

調湿材

調湿材を用いることで低湿度の状態を維持しやすくなるのがメリット。

シロアリ駆除の料金を安く抑えたいと感じている方は調湿材でシロアリ対策を行ってはいかがでしょうか?

 

まとめ

シロアリが発生する原因は住宅によって異なります。

シロアリ駆除は、シロアリの種類や発生した原因、どこから侵入したのかなどを踏まえた上で行うことが重要です。

場合によっては想像以上の被害が発生しているかもしれません。

シロアリ駆除の料金などについて悩みがある方は信頼できるシロアリ駆除の専門業者に一度相談することをおすすめします。

 

 

 

雨漏りやシロアリ被害のご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町