ブログ

築20年以内の方へ、スレート屋根の小さな欠け、放っておいても大丈夫なの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

築20年以内の方へ、スレート屋根の小さな欠け、放っておいても大丈夫なの?!

成田 崇
成田 崇
「築20年以内だけど、スレート屋根に小さな欠けが見られる」などの悩みを感じている方も多いのではないでしょうか?

多くの住宅に用いられているスレート屋根。

屋根は雨風などを凌ぐ箇所。

住宅の外観にも関わります。

思い入れのある住宅に少しでも長く住み続けるためには、スレート屋根を定期的にメンテナンスすることが重要です。

 

今回はスレート屋根の小さな欠けを放っておいても大丈夫なのかどうかについて取り上げるので、

気になる方は参考にしてください。

 

スレート屋根の小さな欠けを放っておかないのが重要

スレート屋根に小さな欠けがあるのを確認したら、できる限り早めにメンテナンスを行うことをおすすめします。

小さな欠けやひび割れなどを放置し続けると、被害が大きくなる可能性があります。

スレート屋根は雨水の吸収と乾燥を繰り返すことにより、ひび割れなどが発生しやすくなるので注意が必要。

10年に1回の頻度で点検し、スレート屋根に問題ないか把握してください。

 

築20年以内でもスレート屋根に欠けやひび割れなどが発生する原因

築20年以内でスレート屋根に欠けやひび割れが発生するのは

どうしてなのか疑問に感じている方が多いのではないでしょうか?

さまざまな原因で欠けなどが発生します。

ここでは、スレート屋根が破損する発生する原因について取り上げます。

 

経年劣化

経年劣化はスレート屋根が劣化する原因の1つ。

塗膜が劣化することにより、防水性が低下します。

 

自然災害

台風や強風などの自然災害でスレート屋根が割れる可能性があります。

自然債が発生した後、住宅に問題ないかチェックしてください。

 

飛来物

台風などによる飛来物がスレート屋根に当たり、割れる場合もあるので注意が必要。

いつ飛来物が飛んでくるか分かりません。

 

踏み割れ

踏み割れも破損する原因の1つです。

スレート屋根だけでなく、野地板にも負担がかかる点に注意しましょう。

 

太陽光パネルなどの設置

太陽光パネルやアンテナなどを設置すると、重みでスレート屋根がひび割れる可能性があります。

人によっては、屋根リフォームで太陽光パネルなどを設置するか検討しているのではないでしょうか?

 

破損したスレート屋根を修理する方法

小さな欠けなどがスレート屋根に発生した際、状態に応じて修理を進めていくことになります。

主な修理方法として、以下のものが挙げられます。

・部分修理

・部分的な張り替え

・カバー工法

・葺き替え工法

ここでは、スレート屋根の修理方法について触れていくので、住宅に関心のある方はチェックしてください。

 

部分修理

スレート屋根の小さな欠けはコーキング材などで修理します。

何ヵ所欠けているかなどによって、部分修理の費用が変わってきます。

 

部分的な張り替え

大きく欠けたスレート屋根に対し、部分的な張り替えを行う場合があります。

軒先から順にスレート屋根が固定されているので、

欠けた部分のみを張り替えようとすると、防水シートを傷める可能性がある点に注意してください。

 

成田 崇
成田 崇
㈱いらかでは、☟こちらをおススメしています

 

カバー工法

カバー工法は既存のスレート屋根の上に新しい屋根材を被せる施工。

ひび割れや欠けなどが広範囲に見られる場合、カバー工法を一度検討してはいかがでしょうか?

廃材を撤去する手間を省き、工期や費用を抑えられるのがメリットです。

また、断熱性や防水性などを向上できます。

屋根全体の重量が重くなるので、耐震性を意識している方は注意してください。

また、その後のメンテナンスの費用が高額になるのもデメリット。

 

成田 崇
成田 崇
カバー工法については、☟こちらの動画でもお話ししていますので、ぜひご覧ください。

 

葺き替え工法

葺き替え工法は既存のスレート屋根を撤去し、新しい屋根材を葺く施工。

野地板や防水シートを新しくすることで雨漏り対策が行えます。

 

屋根材によっては屋根全体の重量が軽くなるので、耐震性を向上させたい方は一度検討してはいかがでしょうか?

廃材を撤去しなければならないため、工期と費用がカバー工法に比べてかかってしまうのがデメリット。

その後のメンテナンスにかかる費用を少しでも抑えたい方はカバー工法ではなく、

葺き替え工法を選択肢に入れることをおすすめします。

 

スレート屋根の修理を行う業者を選ぶポイント

小さな欠けが見られたスレート屋根の修理を信頼できる業者に依頼することが重要です。

ここでは、業者の選び方について説明するので、気になる方は参考にしてください。

 

過去の施工事例

過去に一体どのような施工に携わってきたかを踏まえ、依頼するかどうか判断する必要があります。

業者の公式サイトに掲載されている施工の写真だけでなく、施工内容や工期などを細かくチェックするのがポイント。

 

成田 崇
成田 崇
㈱いらかの施工事例は☞こちらからご覧ください。

 

見積書の内容

見積書に記載されている内容も選ぶ決め手です。

使用する屋根材だけでなく、足場を用いるかどうかや費用の内訳などをチェックし、分からないことを業者に質問してください。

分からないことをそのままにしてしまうと、後でトラブルに発展する可能性があります。

 

保証内容

スレート屋根の修理を終えた後も定期的にメンテナンスを行うことが重要です。

業者が一体どのような保証を用意しているかを踏まえた上で相談・契約を進めましょう。

 

まとめ

築20年以内の住宅に用いられているスレート屋根に小さな欠けなどが発生した際、

そのまま放置するのではなく、早めに対処してください。

屋根の状態に応じて、修理方法が変わってきます。

スレート屋根に関する悩みについて業者に一度相談してはいかがでしょうか?

 

 

 

屋根修理や屋根リフォームのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

築5年でもスレート屋根は割れるものなの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

築5年でもスレート屋根は割れるものなの?!

成田 崇
成田 崇
築5年だけど、スレート屋根は割れるものなのかどうか疑問に感じているのではないでしょうか?

屋根は住宅の外観に関わるだけでなく、雨風や紫外線などを凌ぐために重要な箇所。

定期的に屋根のメンテナンスを行い、長期間にわたって住み続けられるようにすることをおすすめします。

 

今回は築5年でもスレート屋根は割れるものなのかどうかについて取り上げます。

住宅について関心のある方は一度参考にしてください。

 

耐用年数以内でも割れる場合がある

築5年だとしても、スレート屋根が割れる場合があります。

割れる原因は人によって変わってきます。

スレート屋根に何かしらの不具合を見つけた場合、

いち早く屋根修理・屋根リフォームを行い、不具合を解消するのが重要。

 

築5年でもスレート屋根が割れる原因

築5年にも関わらず、スレート屋根がどうして割れることがあるのか気になっている方が多いのではないでしょうか?

主に以下の原因で割れる可能性があります。

・自然災害

・飛来物

・踏み割れ

・アンテナ

・太陽光パネルなどの設置

ここでは、各原因について触れていきます。

屋根修理・屋根リフォームを予定している方はチェックしてください。

 

自然災害

スレート屋根は台風や強風、大雪、地震などの自然災害で割れる可能性があります。

自然災害が発生した後はスレート屋根などが破損していないかどうかチェックすることが重要。

また、温度変化でスレート屋根が反ることで割れやすくなる点に注意しましょう。

 

飛来物

飛来物がスレート屋根に当たるのも割れる原因の1つに挙げられます。

自然災害と同様に飛来物がいつ飛んでくるか分かりません。

 

踏み割れ

屋根の上で作業を行っている際にスレート屋根を踏んでしまった結果、割れる可能性がある点も注意が必要です。

経年劣化が進んでいると、踏み割れが発生しやすくなります。

 

アンテナ・太陽光パネルなどの設置

アンテナ・太陽光パネルなどの重みもスレート屋根が割れる原因の1つ。

人によっては新たにアンテナなどを設置するか検討しているのではないでしょうか?

設置する際は重みで割れることを配慮する必要があります。

 

自然災害によって割れた際は火災保険の申請を行うのが重要

自然災害で築5年以内のスレート屋根が割れた際、火災保険の申請を行うことをおすすめします。

適用された場合、負担する費用を抑えられます。

火災保険は火災以外にもさまざまな条件で適用される保険。

適用される主な条件は以下の通りです。

・風災

・雹災

・雪災

・落雷

地震によってスレート屋根などが破損した際は地震保険を活用しましょう。

火災保険は自然災害による被害が発生してから3年以内に申請しなければなりません。

成田 崇
成田 崇
3年を過ぎてしまうと、保険金を請求できなくなってしまいます。

できる限り早めに申請を済ませ、屋根修理・屋根リフォームを進めることをおすすめします。

また、台風などの被害が発生した際はスレート屋根の写真を撮り、被害の状況を収めるのが重要。

落下などを防ぐために業者に割れたスレート屋根の写真を撮って頂いてはいかがでしょうか?

 

割れたスレート屋根の修理方法

割れたスレート屋根を修理する方法がいくつか存在します。

状態に合わせ、メンテナンスを進めましょう。

ここでは、割れたスレート屋根の修理方法について説明するので、気になる方はチェックしてください。

 

カバー工法

カバー工法は既存のスレート屋根の上に新しい屋根材を被せる施工。

既存のスレート屋根を撤去する手間を省くことにより、工期を短縮できます。

費用を安く抑えられるのもメリットです。

その他にも、断熱性や防水性などを向上させることが可能。

注意点として、屋根全体の重量が重くなってしまう点が挙げられます。

屋根全体の重量が重ければ重い程、耐震性が低くなってしまいます。

地震による被害を想定している方は葺き替え工法を検討してください。

野地板や防水シートの状態を把握できないのもデメリット。

 

成田 崇
成田 崇
カバー工法については、☟こちらの動画でもお話ししていますので、ぜひご覧ください。

 

葺き替え工法

葺き替え工法は既存のスレート屋根を撤去し、新しい屋根材を葺く施工です。

カバー工法と異なり、軽い屋根材を用いることで屋根全体の重量を軽くできます。

また、野地板や防水シートを新しくし、雨漏り対策が行えるのもメリット。

廃材を撤去しなければならないため、工期と費用がカバー工法に比べてかかってしまう点に注意が必要です。

 

スレート屋根が割れた際は信頼できる業者に相談するのが重要

築5年にも関わらず、スレート屋根が割れた際は信頼できる業者に点検・修理を依頼することをおすすめします。

過去の施工事例や見積書の内容などを細かくチェックし、契約するかどうか判断してください。

 

成田 崇
成田 崇
㈱いらかの施工事例は☞こちらからご覧ください。

 

まとめ

スレート屋根は自然災害などにより、築5年であったとしても割れる可能性があります。

普段から住宅の状態に気を配り、メンテナンスを必要に応じて行うのが重要です。

信頼できる業者から適切なアドバイスを頂き、どのように修理を進めていくか検討してください。

 

 

 

屋根修理や屋根リフォームのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

スレート屋根の修理方法と費用をプロが解説します|平塚・株式会社いらか|屋根専門

スレート屋根の修理方法と費用をプロが解説します

成田 崇
成田 崇
屋根の修理に関する悩みの1つに費用が挙げられます。

多くの住宅に用いられているスレート屋根。

何らかの原因でスレート屋根が破損したので、修理を検討している方も一定数いるのではないでしょうか?

適切なメンテナンスを行うためには、普段から住宅のメンテナンスにかける費用を確保するのが重要。

人によって、スレート屋根の修理にかかる費用が変わってきます。

 

今回はスレート屋根の修理方法だけでなく、費用について取り上げます。

 

スレート屋根が破損する原因

スレート屋根の修理を行う際、どのような原因で破損するのか気になっている方も多いのではないでしょうか?

破損する主な原因として、以下のものが挙げられます。

・経年劣化

・踏み割れ

・アンテナ

・太陽光パネルの設置

・自然災害

住宅によって、スレート屋根が破損する原因が異なるので注意しなければなりません。

まずはスレート屋根がどうして破損するのかについて紹介するので、気になる方は参考にしてください。

 

経年劣化

スレート屋根は年数の経過と共に割れやすくなります。

雨水の浸透と乾燥を繰り返していくたび、スレート屋根の耐久性が低下します。

スレート屋根は薄いため、反りが発生しやすい点も注意が必要。

色褪せなどが発生していないかをチェックし、適切なメンテナンスを行ってください。

 

踏み割れ

屋根の上で作業している時に足でスレート屋根を踏むと、割れてしまう可能性があります。

スレート屋根そのものを踏んでしまう場合もあれば、スレート屋根を固定する釘を踏んで割れる場合もあるので注意しましょう。

 

アンテナ・太陽光パネルの設置

アンテナや太陽光パネルによる重みでスレート屋根にひび割れが発生する可能性があります。

 

自然災害

台風や強風、大雪などの自然災害もスレート屋根が破損する原因の1つ。

自然災害が発生した後は住宅に不具合がないかチェックしてください。

台風などによる飛来物がスレート屋根に当たった結果、破損する可能性があります。

 

スレート屋根の修理方法と費用

スレート屋根の修理方法は以下の通りです。

・部分修理

・部分交換

・屋根塗装

・カバー工法

・葺き替え工法

状態に応じて、修理を進めていきます。

ここでは、各修理方法とそれに伴う費用について解説するので、気になる方はチェックしてください。

 

部分修理

軽微なひび割れや欠けに対し、コーキング材などで部分修理を行います。

費用は約1万~3万円。

破損している箇所や範囲などにより、費用が変わってくるので注意しなければなりません。

 

部分交換

スレート屋根に大きな欠けがある場合、新しいスレート屋根に交換。

1ヵ所当たり約1万~2万円です。

 

成田 崇
成田 崇
㈱いらかでは、☟こちらをおススメしています!

 

屋根塗装

スレート屋根にひび割れが発生している場合、修理した後に屋根塗装が行われます。

屋根の外観を綺麗にできるのがポイント。

費用は約40万~80万円かかります。

 

カバー工法

カバー工法はスレート屋根の上に新しい屋根材を被せる施工です。

廃材を処分する手間が省けるので、工期が短くなるのがメリット。

また、葺き替え工法に比べて費用を抑えられます。 断熱性や防水性なども向上できます。

屋根全体の重量が重くなるため、耐震性が低下する可能性がある点に注意しなければなりません。

また、野地板や防水シートの状態を把握できないのもデメリット。

費用は約80万~150万円です。

 

成田 崇
成田 崇
カバー工法については、☟こちらの動画でもお話ししていますので、ぜひご覧ください

 

 

葺き替え工法

葺き替え工法は既存のスレート屋根を撤去した後、新しい屋根材を葺く施工を指します。

野地板や防水シートを新しくできるのがメリットに挙げられます。

 

軽い屋根材を用いれば、屋根全体の重量を軽くし、耐震性を向上できるのもポイント。

カバー工法で対応できない場合、葺き替え工法を検討する必要があります。

デメリットはカバー工法に比べて費用がかかる点が挙げられます。

費用は約100万~200万円。

廃材処理の際にホコリなどが舞う可能性があるので、屋根修理・屋根リフォームを予定している方は注意してください。

 

 

スレート屋根の修理を行う業者の選び方

スレート屋根の修理は信頼できる業者に任せるのが重要です。

費用に関する相談を業者に行いたいと感じている方も多いのではないでしょうか?

ここでは、業者の選び方について取り上げます。

 

過去に一体どのような施工に携わっていたか

業者の公式サイトに掲載されている施工実績に目を通し、依頼するかどうか判断してください。

施工内容だけでなく、工期や費用などを細かくチェックしましょう。

 

成田 崇
成田 崇
㈱いらかの施工事例は☞こちらからご覧ください。

 

見積書の内容

見積書に一体どのような内容が記載されているかも選ぶ決め手。

使用する部材や量、費用の内訳などを把握した上で契約を進めていくことになります。

 

保証内容

スレート屋根の修理を行った後も定期的にメンテナンスを行う必要があるため、保証内容もチェックしてください。

業者によって、保証内容が変わってきます。

 

まとめ

スレート屋根の修理方法は複数存在します。

どのくらい劣化しているかにより、修理方法と費用が変わってくるので、

屋根修理・屋根リフォームを予定している方は注意が必要。

スレート屋根の修理を検討している方は業者に一度相談してはいかがでしょうか?

適切なアドバイスを受け、屋根修理・屋根リフォームの疑問を解消してください。

 

 

 

屋根修理や屋根リフォームのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

スレート屋根の欠けや脱落はどうしたらいいの?|平塚・株式会社いらか|屋根専門

スレート屋根の欠けや脱落はどうしたらいいの?

成田 崇
成田 崇
スレート屋根の欠けや脱落が見られた場合、一体どのように対処すれば良いか疑問に感じている方が多いのではないでしょうか?

屋根は住宅の外観に関わる箇所。

雨風や紫外線などに晒され続けているため、年数の経過と共に劣化していきます。

経年劣化の結果、欠けや脱落などが発生する可能性があります。

被害が大きくなる前に適切なメンテナンスを行うのが重要。

 

今回はスレート屋根の欠けや脱落が見られた際に一体どうすれば良いかについて取り上げます。

気になる方は一度チェックしてください。

 

スレート屋根とは一体どのような屋根材なのか

スレート屋根はセメントを主成分に製造された屋根材。

厚さは約5mmです。

安価なのに加え、デザインやカラーバリエーションが豊富なのが特徴に挙げられます。

屋根全体の重量を軽くできるため、耐震性を向上できるのもポイント。

ひび割れしやすいため、雨漏りに注意しなければなりません。

防水性がないので、塗装で防水性を向上させるのが重要です。

成田 崇
成田 崇

1990年代後半から2000年代中頃までに製造されたアスベストが含まれていないスレート屋根は

欠けなどが発生しやすいことで知られています。

その1つ‘パミール’について☞こちらの記事動画でも紹介していますので、ご覧ください。

 

 

屋根リフォームなどを予定している方は住宅に用いられているスレート屋根が一体何か把握してください。

 

スレート屋根の欠けや脱落が発生した際の対処法

スレート屋根の欠けや脱落が発生した際の対処法がいくつか存在します。

主な対処法は以下の通り。

・部分補修

・差し替え

・カバー工法

・葺き替え工法

スレート屋根の状態に応じてメンテナンスを進めてください。

ここでは、スレート屋根の欠けや脱落が発生した際の対処法について紹介します。

 

部分修理

軽度なひび割れに関してはコーキング材で部分修理を行う場合があります。

屋根塗装を行い、住宅の外観に違和感がないようにするのがポイント。

 

差し替え

スレート屋根が脱落した場合、適切なサイズと形状のスレート屋根に差し替えるのも対処法の1つに挙げられます。

差し替える際、他のスレート屋根に問題がないか確認しなければなりません。

 

カバー工法

カバー工法は破損したスレート屋根の上に新しい屋根材を被せる施工を指します。

工期が短く済むのがメリットです。

廃材を処分する手間が省けるため、屋根修理・屋根リフォームの費用を抑えられるのもポイント。

その他にも、断熱性や防水性、防音性などを向上できます。

スレート屋根の欠けや脱落が発生した際に断熱性などを向上させたいと感じている方は

カバー工法を行うか検討してはいかがでしょうか?

野地板や防水シートの点検ができないのがデメリットに挙げられます。

屋根内部の傷などを直せない点に注意しなければなりません。

また、その後の屋根修理・屋根リフォームの費用が高額になるのもデメリットの1つです。

 


 

葺き替え工法

葺き替え工法は破損したスレート屋根を撤去し、新しい屋根材を葺く施工。

カバー工法では対応しきれない場合、葺き替え工法を検討する必要があります。

野地板や防水シートを新しくし、住宅の寿命を延ばせるのがメリットに挙げられます。

 

また、軽い屋根材を用いることにより、耐震性を向上できるのもポイント。

カバー工法に比べ、工期が長くなるだけでなく、費用がかかる点に注意しなければなりません。

施工中にホコリなどが舞ってしまう可能性があるため、近隣住民に挨拶を行い、トラブルを避けるのが重要です。

 

欠けなどが発生したスレート屋根の修理を行う業者の選び方

スレート屋根の欠けや脱落などが発生した際、

どの業者に修理を依頼すれば良いか疑問に感じている方が多いのではないでしょうか?

屋根修理・屋根リフォームに携わっている業者は複数存在しているため、情報収集を十分行う必要があります。

ここでは、業者の選び方について紹介します。

気になる方はチェックしてください。

 

過去の施工事例

過去に一体どのような施工に業者が携わってきたかを踏まえ、依頼するかどうか検討する必要があります。

業者の公式サイトに掲載されている屋根修理・屋根リフォームの写真だけでなく、

施工内容や工期などを細かくチェックしましょう。

成田 崇
成田 崇
㈱いらかの施工事例は☞こちらからご覧ください。

 

在籍しているスタッフ

どのようなスタッフが在籍しているかも選ぶ決め手。 業者の公式サイトにスタッフのプロフィールが掲載されている場合、どのような資格を取得しているかなどを把握した上で相談することをおすすめします。

見積書の内容

見積書に一体どのような内容が記載されているかも依頼するかどうかの判断基準に挙げられます。

使用する屋根材はもちろん、足場をどのくらい用いるか・費用の内訳などを細かくチェックするのが重要。

 

保証内容

スレート屋根の修理をした後も定期的に住宅のメンテナンスを行わなければなりません。

気になる業者を見つけたら、どのような保証が用意されているかもチェックすることをおすすめします。

 

まとめ

スレート屋根の欠けや脱落が発生した際、状態に応じて修理を進めていくことになります。

住宅によっては想像以上にスレート屋根が劣化している可能性もあるため、注意が必要。

定期的にメンテナンスを行い、スレート屋根の不具合をいち早く見つけましょう。

住宅について悩みがある方は信頼できる業者に一度相談してください。

 

 

屋根修理や屋根リフォームのご相談はこちらまで

 

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町