2024年07月02日
雪止め金具ってなに?
地域によって、降雪量が異なります。
毎年、積雪量が少なくても、想像以上の降雪量になる場合もあるので、住宅のメンテナンスを行う際は注意が必要。
雪による被害を対策するために雪止め金具を住宅に取り付けている場合があります。
単語は聞いたことがあるものの、どのような役割があるか分からないなどの疑問を感じている方も多いのではないでしょうか?
今回は雪止め金具について解説します。
目次
そもそも雪止め金具とは一体どのような金具なのか
雪止め金具は、屋根の上に降り積もった雪が屋根から落ちないようにするための金具。
軒先に取り付けられます。
さまざまなメーカーから雪止め金具が販売されています。
各雪止め金具の特徴をチェックし、どれを取り付けるか検討しなければなりません。
積雪によって引き起こされる問題
雪止め金具を取り付ける際、積雪が原因で一体どのような問題が引き起こされる可能性があるか知っておくことが重要です。
人によっては、積雪の一体何が問題なのか気になっているのではないでしょうか?
主な問題として、以下のものが挙げられます。
・人身事故
・車体、カーポートの破損
・雨樋の破損
大きなトラブルを引き起こさないためにも、雪止め金具などによる積雪対策を心掛けてください。
ここでは、積雪によって引き起こされる問題について説明します。
人身事故
雪止め金具を軒先に取り付けていない場合、雪が屋根から落ちてくる場合があります。
ケガの原因になるので、積雪対策を行う際は注意してください。
自分だけでなく、家族や通行人の安全を守ることも重要です。
車体・カーポートの破損
積雪量が多いと、落ちてきた雪によって車体・カーポートが破損する可能性があるので、注意しなければなりません。
車の修理費などを抑えるためにも、積雪対策を普段から心掛けましょう。
雨樋の破損
雨樋が破損する原因の1つに積雪が挙げられます。
雨樋は雨水を排水するための設備。
住宅の汚れや劣化を対策する上で欠かせません。
積雪対策を普段から心掛け、雨樋が破損するのを防ぐことが重要です。
雪止め金具が必要な地域
雪止め金具の取り付けは少しでも雪が降る地域で推奨されます。
北海道などの豪雪地帯の場合、
雪下ろしの作業を行うことを前提に住宅が設計されているので、取り付けられていない場合が多いです。
豪雪地帯でないものの、雪が降りやすい地域に住宅が建っている場合は雪止め金具の取り付けを検討してください。
雪止め金具の取り付けを行う業者の選び方
転落などのリスクを避けるためにも、雪止め金具の取り付けを業者に依頼しましょう。
数ある業者の中から信頼できる1社を見つけることが重要。
選ぶ際のポイントとして、主に以下のものが挙げられます。
・施工事例
・見積書の内容
・スタッフの対応
・どのような保証が用意されているか
・施工エリア内か
1社1社細かくチェックしてください。
ここでは、業者の選び方について触れていきます。
施工事例
気になる業者を見つけたら、過去に一体どのような施工に携わっているか一通り目を通すことが重要です。
業者によって携わっている施工内容が異なります。
写真だけでなく、どのような施工を行ったか・工期・費用などを踏まえ、依頼するかどうか判断してください。
見積書の内容
業者が作成した見積書に記載されている内容も依頼するかどうかの決め手。
見積書の内容に納得した上で契約を進めましょう。
チェックするポイントとして、主に以下のものが挙げられます。
・使用する部材
・部材の数量
・部材の単価
・施工内容
・費用の内訳
・保証期間
・業者の所在地
見積書について分からないことがある場合、業者に質問することが重要。
分からないことをそのままにしておくと、後でトラブルに発展するかもしれません。
スタッフの対応
スタッフの対応も依頼する際のポイントです。
問い合わせなどにおける対応から雪止め金具などについて相談しやすいかどうか判断してください。
業者の口コミからスタッフの対応についてチェックすることをおすすめします。
どのような保証が用意されているか
雪止め金具を取り付けた後もメンテナンスを定期的に行わなければなりません。
メンテナンスで住宅の不具合を解消し、少しでも長く住み続けられるようにしましょう。
業者が用意している保証内容も雪止め金具の取り付けを依頼するかどうかの判断基準に挙げられます。
施工エリア内か
業者がどの地域で雪止め金具の取り付けを行っているかも依頼する際のポイント。
施工エリアが業者によって異なります。
気になる業者が施工エリア外の可能性もあるので、業者を選ぶ際は注意してください。
まとめ
積雪による被害を避けるためには、雪止め金具などで対策することが重要です。
雪が降りやすい地域に住んでいる方は雪止め金具を軒先に取り付けることをおすすめします。
雪止め金具を取り付けるか悩んでいる場合、業者に一度相談してはいかがでしょうか?
☟雪止め金具については、こちらの動画もあわせてご覧ください。
屋根修理や雪止め工事のご相談はこちらまで
電話の方は 0463-34-3501 まで
この記事を書いた人
成田 崇
- 瓦ぶき2級技能士
- 瓦屋根工事技士
- 瓦屋根診断技士
【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行
〇かわらぶき2級技能士とは?
瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。
〇瓦屋根工事技士とは?
国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。
〇瓦屋根診断技士とは?
国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。
〇いらかの屋根外壁工事、施工得意エリア
平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町