2023年03月17日
平塚市で太陽光パネルを脱着して屋根工事
太陽光パネルが設置させれている屋根でのスレートの割れが発生していました
脱着してからの屋根工事するためには、十分な費用がかかる点に注意したいところ。
今回は、太陽光パネルを脱着する際にかかる費用について解説します。
気になる方は一度参考にしてください。
太陽光パネルを脱着費用の相場
太陽光パネルを脱着するのにかかる費用は工事の規模によって、変わってきます。
約30万~40万円が脱着費用の相場。
太陽光パネルの脱着にかかる費用の内訳
建物に設置された太陽光パネルを脱着する際、
一体どのような費用がかかるのか疑問に感じている方もいるのではないでしょうか?
工事を行う際、以下の費用がかかります。
・脱着費
・運搬費
・足場
・修理費
ここでは、各費用について解説します。
太陽光パネルの脱着を検討している方は一度チェックしてください。
脱着費
脱着費は、太陽光パネルや設備を脱着するためにかかる費用です。
処分費
処分費とは、太陽光パネルやパワーコンディショナーを処分するための費用を指します。
業者や処分する太陽光パネルの枚数次第で費用が変わってきます。
枚数によっては、想像以上に費用がかかるかもしれません。
運搬費
運搬費は、撤去した太陽光パネルなどを運搬するための費用。
処分場までの距離に比例して運搬費が変動します。
場所によっては、処分場が想像以上に遠い可能性があります。
足場代
足場代は、高所に足場を設けるための費用。
太陽光パネルを脱着する際、高所で作業を進めていきます。
足場の面積により、足場代が変動します。
足場費用は700~1,000円/㎡が相場です
おおよそ一軒あたり20万~30万円程度です
修理費
太陽光パネルを撤去する際、屋根を修理するための費用もかかります。
修理の方法によって、費用に大きな差が生じるので注意してください。
修理費の相場は以下の通りです。
・部分補修:数万~30万円
・葺き替え工法:100万円前後
屋根の状態によって、部分補修で済むか葺き替え工法を行う必要があるかが変わってきます。
今回は太陽光パネルの脱着と同時に屋根のカバー工法を行いました
耐久性を求めるならカバー工法
屋根の耐久性を高めるなら、屋根塗装よりもカバー工法がおすすめ。
屋根塗装は強度を上げることができても、劣化した部分を補修することができません。
劣化が著しく進んでいる場合、カバー工法が行われます。
屋根が劣化する原因は数多く存在します。
主な原因として、以下のものが挙げられます。
・経年劣化
・自然災害
・飛来物
築年数が何年かチェックするのはもちろん、自然災害や何かが飛来した際は屋根に問題がないか把握したいところ。
一度撤去した後に太陽光パネルを再設置するかどうかの決め手
太陽光パネルを撤去した後、再設置または新品に交換するケースも存在します。
人によっては、再設置を検討している方もいるのではないでしょうか?
再設置または新品に交換するかどうかの決め手は以下の通り。
・費用
・光熱費をどのくらい削減できるか
・メーカー保証
撤去の時と同様に再設置または新品に交換するのも十分な費用がかかる点に注意してください。
毎月の光熱費をチェックし、どのくらい削減できているかも意識したいところ。
また、再設置するとメーカー保証が切れてしまう恐れがあります。
脱着することで太陽光パネルやケーブルが傷む可能性も十分考えられます。
メーカー保証を加味した上で太陽光パネルの撤去を進めましょう。
太陽光パネルの脱着・撤去について業者に相談するのが大事
太陽光パネルの設置や撤去を予定している方は、業者に一度相談してみてはいかがでしょうか?
アドバイスを受けつつ、工事を進めていくことが重要です。
トラブルを回避するためにも、依頼しようと考えている業者が信頼できるかどうか判断したいところ。
チェックする主なポイントは以下の通り。
・施工実績
・保証内容
・対応メーカー
・費用
・在籍しているスタッフ
・対応エリア
・口コミ
1つ1つの業者について情報収集を入念に行い、選択肢を絞っていきましょう。 業者によっては、対応エリア外の可能性も十分考えられます。
まとめ
太陽光パネルを脱着するためには、数十万円の費用がかかります。
屋根のカバー工法や葺き替え工法を行う場合、追加でⅠ00万円以上の費用を用意する必要が出てくるので、注意してください。
これから、太陽光発電を検討している方は脱着にかかる費用も念頭に置いた上で設置することが大切です。
太陽光パネルの設置・脱着について業者に一度相談し、悩みを解消しましょう。
場合によっては、思いもよらないアドバイスを頂けるかもしれません。
太陽光パネルの脱着や太陽光パネルからの雨漏りご相談はこちらまで
電話の方は 0463-34-3501 まで
この記事を書いた人
成田 崇
- 瓦ぶき2級技能士
- 瓦屋根工事技士
- 瓦屋根診断技士
【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行
〇かわらぶき2級技能士とは?
瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。
〇瓦屋根工事技士とは?
国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。
〇瓦屋根診断技士とは?
国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。
〇いらかの太陽光工事、雨漏り補修施工得意エリア
平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町