ブログ

地球の絆創膏 KYŌZIN Re-Roof™で箱樋雨漏り修理|平塚・株式会社いらか|屋根専門

箱樋(内樋)は雨漏りすると大変?!

 

通常は通常雨どいは建物の外側に取り付けられているのですが

 

このように軒先(建物)の外側に雨樋は取り付けられる

 

箱樋(内樋)と呼ばれる

デザイン性を重視した建物など、屋根の中に雨樋がある場合があります

 

 

 

屋根の一部が雨樋になっていて、外側から見ると雨樋が見えないんです
成田崇
成田崇

 

 

箱樋(内樋)は雨漏りしやすい?!

 

 

箱樋(内樋)はデザイン性を重視しているので

雨樋の勾配(角度)が緩い場合が多く「箱樋は雨水が溜まりやすい」のです

 

 

今回の箱樋も雨水が溜まっていました

 

雨樋に雨水が溜まりやすい=雨漏りしやすい

 

なぜかと言えば「劣化したジョイント部分」から雨漏りするからです

 

 

劣化したジョイント部はボンドが剥離していた

 

この雨樋ジョイント部分が剥離した隙間から雨水が侵入する

 

箱樋(内樋)の補修にはKYŌZIN Re-Roof™が最適?!

 

いよいよここでKYŌZIN Re-Roof™の登場です。

 

いままで箱樋(内樋)の補修はボンドなどでやるしか方法は無く

後付けのボンドだと雨漏りが止まらないケースも多かったのです。

 

 

 

 

理由は既存の雨樋の汚れやほこりなどを完全に除去できず、隙間から雨水が侵入するためです
成田崇
成田崇

 

KYŌZIN Re-Roof™は部分ではなく全面に貼るので

かなりの防水性が担保できる

 

箱樋(内樋)前面に貼ったKYŌZIN Re-Roof™

 

 

さっそく雨樋にKYŌZIN Re-Roof™を貼ってみましょう

 

 

 

 

まずは箱樋内の汚れを除去しKYŌZIN Re-Roof™専用プライマーを塗布します

 

ここまでの工程がとても大事です
成田崇
成田崇

 

 

KYŌZIN Re-Roof™を貼りだします。

板金との相性がとてもいいので一度張り付けると剥がすのは困難です

 

 

雨樋の集水器(ドレン)部分なども専用のボンドで防水します。

 

KYŌZIN Re-Roof™でも端部などはカットが必要になります

 

 

この端部の処理も専用のボンドで防水します。

 

 

KYŌZIN Re-Roof™の貼り付けが無事完了しました

 

 

 

 

 

 

こちらも併せてごらんください

 

 

 

 

工場や店舗の屋根修理に最適!

 

私はスレートに貼るよりも

金属屋根材に貼る方が張り付き具合を含めてメリットが大きいと考えています。

 

 

 

千葉のコトブキさんの折半屋根の補修例です

 

工場や店舗屋根の修理を検討しているかたは是非ご連絡ください

 

 

製造元  恵和株式会社

 

こちらも参考にしてみてください。

 

KYŌZIN Re-Roof™ご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

太陽光パネルから雨漏り?太陽光パネルの撤去は出来るの?その費用は?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

太陽光パネル取り付けた箇所から雨漏りしてきた

太陽光パネルから雨漏りすると言う事例は少なくなく、

雨漏りの理由は太陽光パネル取り付けの不具合や

防水シートルーフィングの劣化である場合が多いです

 

 

屋根の防水シートって何?!

 

防水シートは屋根防水の要です
成田崇
成田崇

 

 

もともとついていた太陽光パネルを一度外します

 

新築時以外で太陽光を取り付ける会社の多くは設備屋さんや電気屋さんです

設備屋さんや電気屋さんは太陽光パネルには詳しくても屋根には詳しくありません

 

太陽光パネルを外すとこのような骨組みだけになります

 

 

屋根のこと(雨漏りなどの不具合)をそれほどわかっていない会社が多く、

太陽光パネル金具をつけて太陽光パネルを取り付けるだけと言う認識の職人さんが多いと言うことが理由にあげられます

ただ、載せる場所が屋根である以上は、雨漏りのリスクは当然あります

 

建てて10年程度で雨漏りするケースもあります
成田崇
成田崇

 

屋根の防水には「雨仕舞」と言われる屋根の専門知識が不可欠です

 

 

 

なぜ太陽光パネルを載せると雨漏りするの?

 

太陽光パネルから雨漏りする理由のほとんどは、

太陽光パネルの金具を取り付けるビスです

 

このビスの取り付けが甘いと雨漏りします

または防水シートが劣化している場合は、

取り付け箇所が問題なくても、雨漏りに発展するケースもあります

 

特に瓦の上に取り付ける場合は注意が必要です
成田崇
成田崇

 

 

太陽光パネルメーカーの施工マニュアルはきちんとありますが、

実際現場でマニュアル通りに施工できないケースも多く

とにかく取り付けてしまうという職人さんもいるようです

 

その場合は取り付ける箇所取り付けなければいけない箇所に取り付けられていないため、

そこからじわじわと雨が入ってしまいます

 

 

どうすれば雨漏りはとまるの?

 

太陽光パネル下の雨漏りを止めるのはかなり困難です

理由は、太陽光パネルがあることによって、屋根作業がとてもやりにくいためです

また、シーリングなどで簡単に止まるケースは少なく、パネルを外して直さなければいけなくなることが多いです

 

一度太陽光パネルを移動し屋根のカバー工法で仕上げました

 

太陽光パネルの撤去費用はいくらぐらい?

 

太陽光パネルは一度撤去か移動しなければ雨漏りの修理は厳しいと思います

 

その場合の撤去費用ですが5kw程度までは

10万~20万くらいだと思います

 

雨漏りは柱などを腐らせるので早めに対処してください
成田崇
成田崇

 

それに足場費用が20万程度

廃棄するには3~5万は見ておいてください。

 

 

太陽光パネルからの雨漏りのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。

 

 

 

LIXIL Tルーフって3種類あるけど何が違うの?!|平塚・株式会社いらか|屋根専門

「LIXIL Tルーフ」3シリーズの違いついて①

LIXIL Tルーフは厚みが違う?!

 

 

 

左から「クラシック」「ヴェルウッド」「モダン」

 

左のクラシックが最も厚く24mmあります。

 

ヴェルウッドとモダンは16mmです。

 

厚みが違うと何が変わる?!

 

厚みは空気層になり「断熱性」と「遮音性」を高めます

 

野地板と、屋根材の空気の隙間ですね。

 

また凹凸の深い方が屋根材として優秀とされています

 

それは屋根材の上を流れる雨水が横に広がるのを防ぐためです。

 

屋根材の山が大きければ雨水はまっすぐ下に落ちますが横に広がれば

その分、瓦の下に雨水が流れるリスクは高まるからです。

 

 

 

Tルーフの生産国は?!

 

「Tルーフはニュージーランド製」というイメージがあるかもしれませんが

実は違います。

事実はTルーフクラシックのみニュージーランド製です

 

ヴェルウッドやモダンは「韓国製」です

 

そして歴史があるのもTルーフクラシックなのです。

 

もともとはTルーフクラシックだけだった?!

 

現在はLIXILが販売していますが

もともとは「ルーフトステム」という会社が販売していました。

 

もちろんLIXILもルーフトステムも自社生産ではなく輸入品をOEM品としての販売です。

 

そのルーフトステムが「Tルーフ」という名称でニュージーランドの「AHI社」の製品を販売していました。

 

当時は現在の「Tルーフクラシック」と「Tルーフアンバサダー」というラインナップでした。

現在はTルーフアンバサダーは廃盤

 

Tルーフ、3種類の金額差はどのくらい

 

㎡単価で1,000円以内なので

 

100㎡で10万円以内です。

 

屋根工事全体で90万なのか100万なのか?程度の差になります。

 

屋根工事完了後にメンテンスする方はごく少数です
成田崇
成田崇

 

ですので金額優先で選ぶよりも長期的に考えることが重要だと思います

 

 

10年後のLIXIL Tルーフってどんな感じ?

 

さていよいよ私の自宅の「LIXIL Tルーフクラシック」をご覧いただきます。

LIXIL Tルーフクラシック10年後の姿

 

 

 

 

これが10年経過した自宅のLIXIL Tルーフクラシックです
成田崇
成田崇

 

 

 

そしてこれが工事完了直後(お客様宅)

 

 

比較してらえばわかる通りほとんど変わっていません

予想はしてましたがやはり最強です

 

 

30年後のLIXIL Tルーフってどんな感じ?

 

 

「10年ぐらいははそりゃそんな変化ないでしょう~」と思う方もいると思うので

 

最後は30年経過したものをご覧いただきます。

LIXIL Tルーフクラシック同等品30年後の姿

 

 

30年物の同等品はなかなか見れない
成田崇
成田崇

 

 

 

 

私は海外の変わった屋根を見に行くのが好きでこれは「アイスランド」で見かけました。

店主と話したところ30年以上は経過しているとのこと。

 

汚れているもののかなりの耐久性能であることがはっきりとわかります。

 

 

 

全国のTルーフ取扱店

 

LIXIL Tルーフのご相談はこちらまで

 

この記事を書いた人

成田 崇

  • 瓦ぶき2級技能士
  • 瓦屋根工事技士
  • 瓦屋根診断技士

【趣味】サーフィン・山登り・バックカントリースキー・読書・旅行

〇かわらぶき2級技能士とは?

瓦屋根工事に必要な知識と施工技術を備えていることを証する資格で、瓦職人にとって欠かせない国家資格です。 試験は学科試験と実技試験で構成されており、実技試験では実際に一文字軒瓦または万十軒瓦を使った瓦葺き作業を行い受験者の施工レベルを審査します。

〇瓦屋根工事技士とは?

国土交通大臣が認定する資格で屋根工事に従事する者として必要な瓦屋根についての適正な知識を備えていることを証する資格です。 この資格取得では屋根の施工に関する知識はもちろんのこと、建築に関わる知識、安全に関する知識、法規等、さまざまな知識が求められます。

〇瓦屋根診断技士とは?

国交省所管の公益法人(社)全日本瓦工事業連盟(全瓦連)が高い技術、技能を持つ工事技術者に対してのみ与える資格です。 この資格の取得条件はかわらぶき技能士と瓦屋根工事技士の両方の資格を備えた者となっており、国内の瓦屋根工事技術者における最上位資格といえます。